【ポケモンGO】フカマルのコミュニティ・デイはいつ? シェイミの実装時期は? リクエストに寄せられた疑問に回答します!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の記事のリクエストフォームから寄せられた質問にお答えしてきます!
いつも『ポケモンGO』の記事を読んでいただきありがとうございます!
トレーナーの皆様こんにちは!
『ポケモンGO』の記事を担当している「えだまめ」と申します。いつも記事を読んで頂き本当にありがとうございます!
さて、AppBank.netに掲載されている『ポケモンGO』の記事下部には、「こんな記事が読みたい!」「これってどうなの?」のような、リクエストや質問を投稿可能なリクエストフォームというものを設置しているのですが、今回の記事では、そのリクエストフォームに寄せられた疑問を幾つか抜粋してお答えしていきたいと思います!
※「リクエストフォームの存在を知らなかった!」というトレーナーさんは、是非この機会にご意見や質問などお寄せくださいませ!
Q:フカマルのコミュニティデイお願いします
A:おそらく2020年には開催されます!
超激レアポケモンのフカマルですが、おそらく2020年にコミュニティ・デイに登場します。

コミュニティ・デイでは、2ヶ月に1度のペースで御三家ポケモンや、それに類するポケモンが登場するのですが、9月が「ナエトル」、11月が「ヒコザル」ということを考えると、1月は「ポッチャマ」である可能性が非常に高いです。
そして、ポッチャマで第4世代の御三家ポケモンが出尽くしているので、2月、4月、6月あたりには、第4世代のレア枠である「フカマル」が登場する可能性が高そうです!
フカマルの最終進化系である「ガブリアス」はじめんタイプ最強クラスのアタッカーなので、どんな特別な技がくるのか楽しみですね!!

Q:シェイミの実装も気になる最近でして、シェイミはどうなるとおもいますか!?
A:2020年夏頃が怪しいかも?
現在まで、やや例外はあったものの、毎年夏の時期前後に幻ポケモンが登場するスペシャルリサーチが実装されていますよね。
▼ミュウだけ春実装でしたが……(笑)

そのペースを考えると、2020年も夏前後の時期にスペシャルリサーチが実装される可能性は非常に高く、その内容が「シェイミ」である可能性も高そうですよね!
ただ、第4世代には「マナフィ」「フィオネ」「アルセウス」と、未だ未実装の幻ポケモンも多いので、もしかするとシェイミではないかも……?
Q:色違いのポケモンはどのくらいの確率で出ますか?
A:イベント時の対象ポケモンや、レイドバトルだと多少出やすい

どのトレーナーさんも喉から手が出るほど欲しい色違いポケモンですが、野生での出現率は、おおよそ400〜500分の1程度と言われています。
ただ、イベントによって特別に出現数が増加しているポケモンだと、多少色違いの出現率がアップしていることもあるようです(筆者体感では一番確率が高い時で150分の1くらいになっている気がします)。
諸説あるものの、レイドバトルのゲットチャレンジからは、色違いポケモンが多少出現しやすいようです。
▼筆者体感では、100分の1くらいな気がしています。

Q:しあわせたまごとほしのかけらの同時使用は機能しないのですか?
A:機能します!
▼同時使用でお得にほしのすなとXPを貯めちゃいましょう!

今回の回答は以上となります! 質問をお送りいただいたトレーナーさんありがとうございました。少しはお役に立てていれば幸いでございます。
引き続き、質問や要望など募集しているので、お気軽に下記のリクエストフォームより宜しくお願い致します!
【リクエストはこちらから】
→リクエスト記事募集【質問・調査・検証】
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】GOバトルリーグでメガシンカが使用可能に!? 公式Twitterで意味深な映像が公開 |
![]() 【ポケモンGO】アローラ地方の色違いをまとめて狙うチャンス!? アローラフィナーレイベント中に絶対にやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】シーズン締めくくり情報はこちら! アローラフィナーレイベント攻略まとめ |
![]() 【ポケモンGO】アローライシツブテだけが目当てじゃない!? 今日のコミュニティデイ狙い目は? |
![]() 【ポケモンGO】ころがるアローラゴローニャの使い道と注目ポイント! いわタイプアタッカーとしての実力は!? |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 300.2 MB ・バージョン: 1.127.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.