【モンスト】ヤマタケをボス1ワンパン! プロツアーのアレがやってみたい!
11月9日から第1戦が始まり、現在まで第3戦まで終わった【MONSTER STRIKE PRO TOUR(モンスターストライクプロツアー)】。
いかにタイムを縮めるか考え抜かれたプロの立ち回りには、普段プレーしてる中では考えにくいものが多いです。
その中でもド派手なワンパンは1度真似してみたいと思ってしまいますよね。今回はそんなプレーを真似してみようと思います。

今回やりたいこと
プロツアーで使用されているステージに、【超絶】ヤマトタケルのステージがあります。

ヤマタケと言えば、ボス2で「壁ドンSS」や「結界SS」を使ってワンパンをするのがありましたが、プロツアーではなんとボス1でワンパンしてしまうんです。
ワンパンってどうやるの?
実際に検証するまえにワンパンするステージ、キャラ、配置の方法などを紹介していきます。
ワンパンするステージ
ワンパンするステージはヤマタケボス1です。
▼ヤマタケボス1

方法は、ボス上の弱点部分でマッチショットをします。
使用キャラ
ワンパンに使用するキャラは、


「天叢雲」です。
「聖騎士キラーL」を持っているので、ボスに対してキラーが刺さります。
さらに天叢雲は配置がしやすいという点も、プロツアーでピックされる理由ではないでしょうか。
配置の方法は?
配置する方法はとても簡単。ステージ5で天叢雲のSSで配置します。
▼ステージ5

場所はステージ上部、右のハンシャインに向けて撃ちます。
ただ撃つだけでは配置はできません。

目安はハンシャインの属性アイコン部分。
ここに向かってSSを撃ちましょう。
SSを撃つと……

画像の位置に配置することができます。
配置が終わったら、次の天叢雲の順番がくる前に中ボスを倒しましょう。
その際に、味方で天叢雲は動かさないようにご注意を。
運も必要
配置が終わりボス1に移動すると……

画像のような状態でスタートします。
弱点が上じゃなくてもマッチショットは可能ですが、ワンパンは難しいです。
弱点は3ヶ所。あとは天叢雲の時に、弱点が上にくることを祈りましょう。
弾く角度は?

配置、弱点が整ったらあとは、引っ張るだけ。
角度は約15度くらいでしょうか、画像のような角度だとマッチしやすいです。
実際にやってみた
編成や、タイムなどは考慮せず、本当にマッチができるか真似してみようと思います。
ステージ5


天叢雲を配置します。

無事配置完了!
▼その後サキュバスのSSで突破


このサキュバスで倒す光景も、プロツアーでよく見ます。
ボス1
さぁボス1までやってきました。

ではマッチショットを狙ってみましょうっ!
いけーっ!
真似してみたいシリーズ
プロツアー第3戦【GV 対 はなっぷ】
はなっぷ ヤマタケワンパン pic.twitter.com/g1BMNSY2v3— ブラボー成田 (@brvnrt) December 3, 2019
約2,500万ダメージでワンパン。
プロツアーではたくさんの観客の中だったり、想定しているピックができません。
その中でこのプレーができるのは、実際に検証していて凄いと感じました。

その後2時間ほどモンストスタジアムにて練習。
タイムを意識すると成功率は10%を下回っておりました。
まとめ
プロツアーでは今回やったような、ド派手なワンパンだけでなく、「これは配置だったのか!」っていうような、考えられたプレーもたくさん飛び出します。
まだみたことない皆さんも、1度見てみるとハマるかもしれませんよ!
注目記事一覧
![]() 【モンスト】来週の獣神化はネフティスと予想! この性能はディヴィジョン涙目ってレベルじゃねぇw【みんなと獣神化予想してみた】 |
![]() カーリー獣神化改の評価・適正、わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も! |
![]() 柳生十兵衛(やぎゅうじゅうべえ)獣神化の評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も! |
![]() 【モンスト】「守護獣の森」の攻略情報まとめ。クエスト攻略・キャラ性能・その他の情報も。 |
![]() 【モンスト攻略】キングクロッチ【超絶】のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【守護獣の森】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
第4戦の結果が楽しみっ!(ライター:ブラボー成田)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!