【ポケモンGO】本日11時からはレイドバトル・デイが開催! 御三家別対策ポケモン一覧
12月7日の11時から14時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されるイベント「レイドバトル・デイ」に登場する「フシギバナ」「リザードン」「カメックス」への対策ポケモンを紹介します。
本日(12月7日)11時から14時はレイドバトル・デイ!

12月6日から12日まで開催されている「進化ウィーク」イベントの一環として、7日の11時から14時に「レイドバトル・デイ」が開催されます。
レイドバトルデイでは、星1レイドに「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」、星2レイドに「フシギソウ」「リザード」「カメール」、星4レイドに「フシギバナ」「リザードン」「カメックス」が登場するのですが、特に注目なのはやはり星4レイドの最終進化第一世代御三家ですよね!
今回の記事では、各御三家ポケモンへの対策ポケモンを一覧で紹介します。
フシギバナ対策ポケモン

フシギバナの弱点:>ほのお、ひこう、こおり、エスパー
▼主な対策ポケモン
- ファイヤー
- バシャーモ
- シャンデラ
- ミュウツー
- エーフィ
- メタグロス
- ラティオス/li>
リザードン対策ポケモン

リザードンの弱点:>みず、でんき、いわ
▼主な対策ポケモン
- バンギラス
- ドサイドン
- ラムパルド
- テラキオン
- シャワーズ
- ラグラージ
- カイオーガ
カメックス対策ポケモン

カメックスの弱点:でんき、くさ
▼主な対策ポケモン
- サンダー
- ライコウ
- エレキブル
- ジバコイル
- レントラー
- フシギバナ
- ロズレイド
手持ちポケモンが少ないトレーナーさんはガッツリプレイするべき!
御三家ポケモンは、技の解放をするコストが、ほしのすなx10,000&ポケモンのアメx25とかなり低コストなので、2タイプのゲージ技を使用可能な個体を量産しやすいという点が大きなメリット。
2タイプの技が使用可能ということは、ポケモン全体の育成にかかるコストを抑えることにも繋がるので、手持ちポケモンが少なく、ほしのすなも足りないというトレーナーさんほど、今回のレイドバトル・デイはガッツリプレイしておくべき。
もちろん、本来であれば最終進化までに125個のアメを必要とするポケモンたちなので、その分のアメを集めなくていいというだけでも十分なメリットですよね!
2匹ずつくらいだけでも確保しておけば、今後の“ポケ活”が相当快適になること間違いなし!
レイドデイの開催は12月7日の11時から14時!
この記事が公開されている頃には開始まで残りわずかという状況だと思うので、対策ポケモンを準備して、効率よくガッツリプレイしてみてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】限定わざもレア度もピカイチ!? 今日のモノズ全力で狙いたい最大の理由とは |
![]() 【ポケモンGO】ドン・キホーテのパートナーリサーチのタスクとリワード報酬一覧 |
![]() 【ポケモンGO】絶対狙うべき超絶ガチ案件! 最強あく&激レアモノズが明日登場。最大の目的は? |
![]() 【ポケモンGO】色違いモノズがゲットし放題! サザンドラも作り放題!! 6月のコミュニティ・デイ中に絶対にやっておくべきこと |
![]() 【ポケモンGO】ファミマであのチケットが当たる!? 8万円分のギフトカードも。キャンペーン詳細 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 300.2 MB ・バージョン: 1.127.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.