【ポケモンGO】12月コミュニティ・デイ1日目でやるべきこと

12月14日の9時〜21時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「コミュニティ・デイ1日目」にやるべきことを紹介します。

12月コミュニティ・デイは2日間開催


今月の「コミュニティ・デイ」は、12月14日の9時から21時と、15日の9時から21時の2日間開催!

今回の記事では12月コミュニティ・デイ1日目にやるべきことを紹介します。

12月コミュニティ・デイ1日目の概要

12月コミュニティ・デイの1日目の概要は以下の通りです。

・9時から21時のボーナス

  • 野生で、ワニノコ、ウリムー、キモリ、アチャモ、ミズゴロウ、ラルトス、ナマケロ、ナックラー、タツベイ、ナエトル、ヒコザルが多く出現
  • レイドバトルに、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウ、イーブイ、ミニリュウ、チコリータ、ヒノアラシ、メリープ、ヨーギラス、ダンバルが登場
  • タマゴから、フシギダネ、ヒトカゲ、ピチュー、ミニリュウ、ワニノコ、メリープ、ウリムー、ヨーギラス、キモリ、アチャモ、ナマケロ、タツベイが孵化

・11時から14時の追加ボーナス

  • 野生でワニノコ、ウリムー、キモリ、タツベイ、アチャモ、ナマケロが多く出現
  • ポケモンゲット時に入手可能なほしのすなが2倍
  • 11時から14時にふかそうちにセットしたタマゴの孵化に必要な距離が半分に

なお、12月14日の9時から15日の21時の間、2018年と2019年の「コミュニティ・デイ」限定技を、それぞれのポケモンたちを進化させることで覚えさせることが可能となっています。

12月コミュニティ・デイ1日目でやるべきこと

12月コミュニティ・デイの1日目にやるべきことを紹介します。

タマゴから強力なポケモンを狙って進化させよう

コミュニティ・デイ1日目と2日目では、タマゴから孵化するポケモンのラインナップがかなり異なっていて、1日目に特に狙い目なのが、フシギダネ、ヒトカゲ、ミニリュウ、ウリムー、ヨーギラス、アチャモの6匹。

▼特にハードプラントフシギバナの為のフシギダネや、


▼いわいわバンギラスの為のヨーギラスは重要そう。


タマゴから孵化したポケモンは、野生でゲットしたポケモンよりもステータスがかなり高い傾向にあるので、ふかそうちを積極的に使用してこれらのポケモンをガツガツ狙っていくのがオススメです。

11時から14時の間はウリムーとアチャモとタツベイを狙おう

1日目の11時から14時には更にボーナスが適用され、出現ポケモンが追加&出現率が上昇するそう。

中でも狙い目なのが、ウリムー、アチャモ、タツベイの3匹。

▼ウリムーは進化後のマンムーがこおりタイプ最強クラスのアタッカー!


▼アチャモは、進化後のバシャーモがほのおタイプ最強クラスのアタッカー!


▼タツベイは、進化後のボーマンダがドラゴンタイプ最強クラスのアタッカー!


この3匹は、現環境でも強力なアタッカーとして活躍していますし、今後実装が予定されているGOバトルリーグでの活躍も予想されるので、複数匹作成しておきたいところです。

両日共通してやるべきこと

1日目と2日目で共通してやるべきことを紹介します。

レイドバトルで2018年の大量発生ポケモンを狙おう

イベント中のレイドバトルには、2018年に大量発生の対象となったポケモンたちが全て登場しています。

中でも狙い目なのは、「ダンバル」あたりでしょうか。


レイドバトルでゲットしたポケモンは、ステータスが高い傾向にあるので、攻撃ステータスの高い個体を「メタグロス」に進化させれば、ジムやレイドバトルでかなりの活躍が期待できますよ!

野生で2019年の大量発生ポケモンを狙おう

イベント中は、2019年に大量発生の対象となったポケモンが多く出現し続けるようですが、中でも優先して狙いたいのが「ミズゴロウ」と「ラルトス」の2匹。

▼ミズゴロウは進化後の「ラグラージ」が非常に強力!


▼ラルトスは、進化後の「サーナイトorエルレイド」がエスパータイプのアタッカーとして非常に優秀! サーナイトはフェアリー、エルレイドはかくとうタイプとしてもかなり有能なのでたくさん作るのもあり!


この2匹は厳選の機会も少ないので、高ステータスの個体を複数匹ゲットして、それぞれ進化させておきたいところです。

限定技ポケモンを作ろう

イベント中に対象ポケモンを進化させると、これまでのコミュニティ・デイ限定技を習得させることが可能。

公式サイトの情報によると、1日目の21時〜2日目の8時59分の間も覚えさせることが可能なので、ポケモンの大量出現が終わった夜の時間帯に、厳選&整理を進めるのもいいかも。

11時から14時はタマゴ孵化とほしのすな集めの大チャンス

両日の11時から14時の間は、タマゴの孵化に必要な距離が半分&ポケモンゲット時のほしのすなの量が2倍になっています。

ほしのかけら」を使用しつつ、ふかそうちを大量に使用しながらプレイすれば、それだけでかなりの量のほしのすなを確保することが可能。

貯まっているポケコインの“使い時”だと思うので、この機会にがっつりほしのすなを集めてみてくださいね!

12月コミュニティ・デイの開催は12月14日の9〜21時と、12月15日の9時〜21時!

普段のコミュニティ・デイと比較すると、かなり変則的なスケジュールとなっているので、自分のやりたいことはいつやっておくべきなのかを、事前に確認しておくのがオススメですよ!

ポケモンGOの最新記事

【ポケモンGO】ルギアって強いの? 評価・おすすめ技まとめ。マスターリーグで必須クラスの性能!2023/03/29 18:30
【ポケモンGO】ルギアって強いの? 評価・おすすめ技まとめ。マスターリーグで必須クラスの性能!
【ポケモンGO】春イベントやサステナビリティウィークの復刻が確定! 4月のイベントスケジュールが発表2023/03/29 13:23
【ポケモンGO】春イベントやサステナビリティウィークの復刻が確定! 4月のイベントスケジュールが発表
【ポケモンGO】無課金こそ参加すべき!アレの3倍ボーナスが開始2023/03/29 12:00
【ポケモンGO】無課金こそ参加すべき!アレの3倍ボーナスが開始
【ポケモンGO】やつあたり消す方法を紹介。イベント中に今やるべし2023/03/29 10:30
【ポケモンGO】やつあたり消す方法を紹介。イベント中に今やるべし
【ポケモンGO】初心者はコレ逃すと絶対後悔!?誰でも簡単にメルタン狙える2023/03/29 09:00
【ポケモンGO】初心者はコレ逃すと絶対後悔!?誰でも簡単にメルタン狙える
Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 300.2 MB
・バージョン: 1.127.1
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

読まれています!

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

元気にGOだ!イベント最新情報はこちら


アンケート実施中!


春イベント2023アンケート

リトルカップアンケート

GOロケット団最新情報はこちら


ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す