【モンスト攻略】雪空の遊地4のギミックと適正キャラランキング【閃きの遊技場】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベントクエスト「閃きの遊技場(ひらめきのゆうぎじょう)」に登場した、“雪空の遊地”の攻略ページです。
本記事では『ステージ4』の適正キャラやギミックを紹介しています。
【雪空の遊地】攻略

ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
「閃きの遊技場」詳細
クエスト情報
- ユーザーランク20以上で挑戦が可能
- 消費スタミナ0で挑戦が可能
- 指定されたターン以内でのみ、クリアが可能
- ノーコンテニュー(0コンテニュー)でのみ、クリアが可能
さらに細かい仕様は以下の記事をごらん下さい。
「閃きの遊技場」の遊びかたや、注意するポイントなどはこちら |
ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
全敵弱点なし | |
属性効果超アップ(1.99倍) | |
反撃モード(攻撃すると中ボスやボスに爆弾投下) | |
シールド | |
ドクロ | |
敵呼び出し |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
水 | 12 | 3 |
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
水無月あげは | 水 | 亜人 | なし |
攻略のポイント
ギミック対策の必要はなし
本クエストではギミック対策の必要はありません。
シールドンを破壊すると敵が呼び出される

本クエストに登場するシールドンを破壊すると、「ブルーリドラ」が呼び出されます。
ブルーリドラの反撃モードでボスを攻撃

ブルーリドラは1ターン後から反撃モードとなります。反撃モードを発動すると、ボスに対して爆弾を投下。
直殴りや友情ではダメージが出しにくいので、こちらのダメージでボスを削っていくことになります。
火属性4体で挑もう
本クエストは、属性効果超アップ(1.99倍)。
反撃モードを展開するブルーリドラは柔らかく、木属性のキャラではすぐに倒してしまいます。
そのため火属性のキャラを編成し、ブルーリドラをなるべく倒さずに反撃モードを発動させることがクエスト攻略のカギです。
星5キャラや、友情が火属性のキャラを編成を編成しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
不知火カリン 【焔武】 飛行/超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
月の女神 フレイヤ 飛行/ビットンブレイカー ゲージ:アンチダメージウォール |
A | |
![]() 反射 |
炎光神 天照大神 超反ダメ壁/シールドブレイカー ゲージ:状態異常回復 |
![]() 反射 |
炎天神 アマテラス 超アンチ重力バリア/シールドブレイカー ゲージ:状態異常回復 |
![]() 反射 |
霊光波動拳師範 幻海 地雷除去/シールドブレイカー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
恋愛神 アフロディーテ 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー |
![]() 貫通 |
ゴンとキルアの師匠 ビスケ 回復S/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
純真なる騎士ガラハッド シールドブレイカー |
B | |
![]() 貫通 |
愛と情熱の戦士 セーラーマーズ 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
伝令使 ヘルメス 超アンチ重力バリア ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 反射 |
勇士 ベオウルフ アンチウィンド/ビットンブレイカー ゲージ:反ダメ壁/ダッシュ |
適正キャラ(イベント)
A | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
炎の女帝 ミラージュ アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
火山怪獣 ボルカノザウラー 亜人キラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
新鮮兵器 SAKE アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
究極の肉体美 ストロング志賀井 魔族キラーM/妖精キラーM ゲージ:飛行 |
![]() 貫通 |
ウサフィーヌ マインスイーパー |
![]() 貫通 |
新世代聖騎士 ギーラ 亜人キラー/聖騎士キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
鮮血の侵略者 ピサロ アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 反射 |
赤戦のドラゴンフライ 飛行/アンチ減速壁 ゲージ:亜人キラー |
B | |
![]() 反射 |
重機凶竜ショベルザウルス アンチ重力バリア/魔族キラーM |
![]() 反射 |
黄蓋 公覆 アンチダメージウォール ゲージ:ロボットキラーM |
![]() 反射 |
ストリートの怪物 グラフィティ・G アンチ重力バリア ゲージ:鳥キラーM |
攻略
バトル1
1:シールドンを破壊する
2:ブルーリドラの反撃で中ボスを倒す

まずはシールドンを両方破壊し、ブルーリドラを呼び出しましょう。
その際にブルーリドラは倒さないように注意。
▼シールド破壊後

ブルーリドラが反撃モードになるので、反撃モードを発動させて中ボスを倒しましょう。
3体分の反撃で中ボスを倒すことができます。
バトル2
1:シールドンを破壊する
2:ブルーリドラの反撃で中ボスを倒す

ステージ2ではシールドンが3つ。
あいだにいるブルーリドラを倒さないように破壊しましょう。
▼シールド破壊後

ブルーリドラを倒さないように、反撃モードを発動し中ボスを攻撃しましょう。
11体分の反撃で中ボスを倒すことができます。
バトル3
1:シールドンを破壊する
2:ブルーリドラの反撃でボスを倒す

最後も同じく、まずはブルーリドラを倒さないようにしてシールドンを破壊。
▼シールド破壊後

反撃モードを発動しボスを攻撃しましょう。
最短でボスを倒すまでに3ターン必要です。リドラが密集していて当たりにくいですが、広範囲友情など利用して反撃モードを発動しましょう。
17体分の反撃でボスを倒すことができます。
攻略班の初クリアパーティ
攻略班:ブラボー成田のクリアパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
炎天神 アマテラス 超アンチ重力バリア/シールドブレイカー ゲージ:状態異常回復 |
![]() 反射 |
アマテラス シールドブレイカー |
![]() 反射 |
月の女神 フレイヤ 飛行/ビットンブレイカー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
デイモス 飛行 |
シールドンを破壊しやすいキャラと広範囲友情のキャラを編成しました。反射が多めでしたが、貫通が多い方が動きやすいかもしれません。 |
攻略班:アルトの初クリアパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
勇士 ベオウルフ アンチウィンド/ビットンブレイカー ゲージ:反ダメ壁/ダッシュ |
![]() 反射 |
伝令使 ヘルメス 超アンチ重力バリア ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 反射 |
月の女神 フレイヤ 飛行/ビットンブレイカー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
霊光波動拳師範 幻海 地雷除去/シールドブレイカー ゲージ:アンチ重力バリア |
3体がシルブレを所持。広範囲に攻撃可能な友情コンボが便利ですね。ベオウルフはスクランブルレーザー、ヘルメスはヨーヨー弾、フレイヤはホーミング、幻海は爆発枠です。 リドラはどれだけ攻撃を当てても1ターンに3発しか投げてくれないので、できるだけ直接攻撃ではなく友情コンボで優しく攻撃するのがコツだと思いました。 |
ほかのステージはこちらをチェック
ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
ほかの「閃きの遊技場」攻略記事へのリンク
最新記事へのリンク
![]() 【モンスト】みんながモンパであったら嬉しいサプライズ!! オーブ大量配布・コラボ・アプデなど盛り沢山!!【モンパ6thアンケート結果】 |
![]() 【モンスト】獣神化した柳生十兵衛の適正クエストまとめてみた! 闇反射キャラ初の重力、減速、ブロック対応! |
![]() 【モンストニュース】モンパに「モンストニュース」追加決定!! さらに柳生十兵衛獣神化! |
![]() ニュートン、パスカル、フランクリンの評価をモンスト攻略班が徹底解説! オススメのわくわくの実も! |
![]() 【モンスト】ニュートンはぶっ壊れなのか? マナたちと比べてみた正直な感想 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.4.1 |