【モンスト攻略】茂見ノ木かざりのギミックと適正キャラランキング【究極】
モンスト(モンスターストライク)の期間限定イベント“モンストクリスマス2019”で登場した、茂見ノ木かざり(もみのきかざり)「理系少女は聖夜を祝わない」【究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
茂見ノ木かざり【究極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★★ | 毒 |
★ | ダメージウォール(チーターマンが展開、火属性キャラが触れると約7,200ダメージ) |
ドクロ(倒すと金ハートが出現) | |
ホーミング吸収 | |
レーザーバリア |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
聖ダウナーガール 茂見ノ木かざり | 木 | ユニバース | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
ジングルベルン1225 ♣2 |
クエストクリアで、まれに「エア」が出現!

本クエストをクリアするとEXクエスト「エア降臨!!(舞い降りたる無情の麗翼)」がまれに出現します。
「エア」のクエストは、マルチプレイでボスを倒した時に“金卵”が1~3個のいずれかでドロップします。
▼対象期間
2019年12月15日(日)19:00~12月31日(火)11:59
▼エアの攻略記事はこちら
エアのギミックと適正キャラランキング【EXクエスト】
攻略のポイント
重力バリアを対策しよう
本クエストでは各ステージに重力バリアを展開した敵が登場。対策していないと身動きが取れないため「(超)アンチ重力バリア」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
ドクロマークが付いた雑魚を最優先で倒そう

倒すと金ハートが出現。本クエストは敵から受ける毒のダメージが強力(※毎ターン2万ダメージ以上)なので、金ハートを取って治しましょう。
チーターマンも早めに撃破

ダメージウォールを展開してきます。(火属性キャラで約7,200ダメージ)
アビリティで対策していない場合は、展開される前に倒せると動きやすくなります。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
ゴンの親父 ジン 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール/底力 |
![]() 貫通 |
真夏の砂浜天使 サンダルフォンα リジェネ/超アンチ重力バリア ゲージ:回復M/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
爆破 爆豪勝己 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 貫通 |
歌を紡ぎし者 小野小町 アンチ重力バリア/ドレイン ゲージ:アンチブロック/毒キラー |
![]() 貫通 |
モンストローズ・ジェネシス 飛行/超アンチ重力バリア ゲージ:重力バリアキラー |
A | |
![]() 反射 |
最強の家族 神楽 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/底力 |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア アンチ重力バリア/全属性キラー/毒無効 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
鮮麗なるビーチの女王 テキーラα アンチ重力バリア/超アンチワープ |
![]() 貫通 |
肥後の虎 加藤清正 アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:アンチ魔法陣/ダッシュ |
![]() 貫通 |
神を見る者 カマエル 超アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:獣キラーM/弱点キラー |
![]() 貫通 |
煌めく光明の太陽神 アポロ マインスイーパーL/超反バリア |
![]() 反射 |
不殺の誓い 緋村剣心 超アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:重力バリアキラー |
![]() 反射 |
不惜身命の勇将 真田幸村 アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:カウンターキラーM |
![]() 貫通 |
花ノ国の精 向日葵 飛行/ユニバキラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
剛毅なる獣人 アンソニー・D 反バリア/レーザーストップ ゲージ:ユニバキラーL |
![]() 反射 |
決せし裏切りの騎士 ランスロットX 回復M/超アンチ重力バリア ゲージ:魔法陣ブースト/闇属性キラー |
![]() 反射 |
快刀繚乱の戦乙女 大和 反バリア/アンチ魔法陣/魔封じM |
![]() 貫通 |
維新回天の英傑 坂本龍馬 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:木属性キラー |
B | |
![]() 反射 |
豪胆無比なる甲斐の虎 武田信玄 超アンチ重力バリア/アンチウィンド |
![]() 反射 |
運命の大楽聖 ベートーヴェン アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 貫通 |
赤い月の解放者 マナ 反バリア/超アンチダメージウォール ゲージ:バリア付与 |
![]() 反射 |
目覚めたる神槍 グングニル 反バリア/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
轟嵐と電閃の支配者 テンペスト 飛行/超反バリア/重力バリアキラー |
![]() 反射 |
曹操 孟徳 アンチ重力バリア ゲージ:木属性キラー |
![]() 貫通 |
九霊太妙亀山金母 西王母 超アンチ重力バリア ゲージ:回復/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
明朗なる貿易商 グラバー 超反バリア/アンチダメージウォール |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
復讐の悪鬼 志々雄真実 アンチ重力バリア(ラック) ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
唯一無二の存在 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風 ゲージ:飛行/カウンターキラー |
A | |
![]() 反射 |
東方守護霊龍 ジパング アンチ重力バリア/アンチブロック ゲージ:底力 |
![]() 貫通 |
音を織り成す者 おつう アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 反射 |
終焉の戦火 ラグナロク アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
終景・白帝剣 朽木白哉 リジェネ/アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
美しき犯罪紳士 モリアーティ アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
熱狂ハロウィンライブ メア アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
光の闘神 カルマ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/ユニバキラー |
![]() 反射 |
マッドバーニッシュのリーダー リオ アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:SSターン短縮 |
![]() 反射 |
至悪の蛇王 ザッハーク アンチ重力バリア ゲージ:ユニバキラーM |
![]() 反射 |
新選組筆頭局長 芹沢鴨 アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ重力バリア/底力 |
B | |
![]() 貫通 |
悪の象徴 オール・フォー・ワン アンチワープ/友情コンボ×2 ゲージ:反バリア/反ダメ壁 |
![]() 貫通 |
神に呪われし者 カイン マインスイーパー/アンチ減速壁 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
非天 阿修羅 マインスイーパーL/反バリア ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
田舎から来た狛犬妖怪 コマさん アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
毒婦 船虫 アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
ナナカマドの守護巨人 シャーヴァン 弱点キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:チーターマンを倒す
3:残りの雑魚と中ボスを倒す

まずはドクロのマークが付いた雑魚を倒して金ハートを出しておきます。中ボスが1ターン後に毒メテオを放つので、金ハートを取って治しましょう。
そしてチーターマンを処理。ダメージウォールを展開してくる前に撃破できると動きやすくなります。
あとは残りの雑魚と中ボスを倒してステージ突破です。
ステージ2
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚と中ボスを倒す

このステージもドクロの雑魚から処理して金ハートを出しておきます。味方が毒を受けたら、すぐ金ハートで治療。
あとは残りの雑魚も倒しつつ、中ボスへ攻撃を加えて撃破します。
ステージ3
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:チーターマンを倒す
3:残りの雑魚と中ボスを倒す

敵の数が多いので、味方の友情コンボも発動しながら速やかに処理を進めましょう。
とくにドクロの雑魚とチーターマンは早めの撃破を心がけます。
最後に中ボスへ集中攻撃。壁カンも駆使してダメージを稼ぎましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と同じようにドクロマークが付いた雑魚から先に処理。金ハートを出しておきます。
1ターン後にボスが毒メテオを放つので金ハートで治療。
あとは残りの雑魚を処理しつつボスを撃破して、ステージを突破しましょう。
ボス2回目
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:チーターマンを倒す
3:ボスを倒す

ドクロ雑魚を倒したら、ダメージウォールを展開してくるチーターマンを処理。
最後にボスへ攻撃。
右壁とのあいだが狭いので、反射タイプのキャラで壁カンすると一気にダメージを与えられます。
ボス3回目
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:チーターマンを倒す
3:ボスを集中攻撃して倒す

雑魚が密集しているので動きにくいステージ。これまでと同じようにドクロ雑魚とチーターマンから倒すことを目指します。
あとの雑魚は無視してボスへ集中攻撃。
ストライクショットショットが溜まっていれば使用してトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右下 (4) |
クロスレーザー 2,640のダメージ |
---|---|
左下 (2) |
気弾 全体で5,168のダメージ |
左上 (5) |
ロックオンレーザー 6,518のダメージ |
中央 (1→6) |
全敵毒メテオ 毒メテオは全体で1,308のダメージ 毒は全体で22,000のダメージが2ターン (1体あたり5,500のダメージ) |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右下 (4) |
クロスレーザー 2,640のダメージ |
---|---|
左下 (2) |
気弾 全体で5,168のダメージ |
上 (5) |
ロックオンレーザー 6,518のダメージ |
中央 (1→6) |
全敵毒メテオ 毒メテオは全体で1,308のダメージ 毒は全体で22,000のダメージが2ターン (1体あたり5,500のダメージ) |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】モンストのCMに隠しメッセージ発見! このCMって何かの伏線!?【アンケート募集】 |
![]() 【モンスト】新ギミック「エレメントショット」とはなんぞや?【轟絶】イグノーで登場!! エレメントエリアを任意の場所に…!? |
![]() 【モンスト】オーブ&アイテム大量ゲット!! みんなが妄想した新コンテンツが最高すぎる!【アンケート結果】 |
![]() メルクリウス、ユノー、フォルトゥナの評価をモンスト攻略班が徹底解説! みんなの反応もご紹介! |
![]() 【モンスト】ラム艦隊で爆絶にも勝てる!! これは超強力な運枠を作る近道!?【るーみっくわーるどコラボ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |