【パズドラ】イベントラッシュどう乗り切る? 優先順位を要チェック!
イベントラッシュどう乗り切る?
コラボ2つにクリスマスと、様々なイベントが開催中のパズドラ。これだけイベントが開催中だと、どこから手をつけていいか迷ってしまいますよね。
時間やスタミナを無駄にしないためにも、優先順位を決めてイベントラッシュを乗り切りましょう!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
仮面ライダーコラボ
まずは仮面ライダーコラボ。開催中のイベントの中で、最も期限が近いです。
しかし復刻な上、交換所の追加は無し。イベントとしての優先度は低めです。
余裕がある方や、前回交換していない方以外はそこまで周回する必要はありません。


ガチャに関しても、前回引いていればOK。フェス限に余裕がある方のみ、強力なキャラ「ファイズ」を交換しておくと良いでしょう。


逆に前回引いていない方は、パワーアップで強力になった星5キャラだけでも確保しておきたいですね。


クリスマスガチャ
クリスマスイベントでは今年から「パズドラクリスマスツリー」が交換可能。無課金では貴重な99ターン目覚めキャラなので、最優先で確保したいですね。
ただクリスマスイベントに関しては、クリスマスチャレンジで「聖夜のパズドラリース【虹】」が2個入手可能。周回数は比較的少なく済むので、さくっと周回を終わらせてしまいましょう。
クリスマスガチャは追加キャラ2体がかなり強力! その分どちらも排出率は低めです。
ただし「ウリエル」は交換不可(確定セットで1体は購入可能)、「サレーネ」は交換に星7フェス限を必要とするため、手持ちや魔法石と相談して入手方法を考えましょう。


ガンホーコラボ
ガンホーコラボも交換キャラの追加は無し。前回までに交換しきっている方は、2体目以降を入手する必要はありません。
ただし、ガンホーコラボで注目すべきはその「ピィ効率」の高さ!
1周当たり約1体のピィが入手でき、ピィだけ見れば闘技場以上の効率を誇ります。
ピィが不足している方もそうでない方も、この機会にがっつり確保しておきましょう!
【パズドラ】ピィお手軽乱獲! ガンホーコラボ2 ソロ/マルチ周回編成を紹介!
コラボガチャには強力なキャラクターが多数ラインナップされています。星5、星6キャラにも優秀なアシスト進化が追加され、ハズレの少ないラインナップになっていますよ!


また、星7キャラクターはかなり多め。ある程度まで引いて、出なかったキャラを交換するのが良いでしょう。


まとめ
まずはクリスマスイベントで新キャラの「パズドラクリスマスツリー」を確保。その後はガンホーコラボを周回し、ピィをできるだけ回収するのが理想ですね。
ガチャに関しては、欲しいキャラがいる方は最優先で「仮面ライダー」を、ウリエルが複数欲しい方は「クリスマスガチャ」を、それ以外の方は基本的に「ガンホーコラボ」を引くのが良いでしょう。
ただし、ここから来る予定のガチャも少なくないため、石を貯めるという選択肢も考えておくように!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
結局ウリエルが欲しいからクリスマス引くんですけどね
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |