【ポケモンGO】テラキオンが早速大活躍! ホウオウ対策ポケモン一覧
12月21日から23日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場する「ホウオウ」への対策ポケモンを紹介します。
3日限定でルギアとホウオウのレイドバトルが復活!

12月21日から23日の3日間、伝説レイドバトルに「ルギア」と「ホウオウ」が復活します。
ルギアとホウオウは、一時期大発見ではゲット可能だったものの、レイドバトルで最後に登場したのは相当昔なので、まだ持っていないというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、ホウオウの対策ポケモンを一覧で紹介します。
※ルギアへの対策記事も別途要しているので、そちらもぜひご覧ください!
ホウオウへの対策ポケモンは?
ホウオウは「ほのお」「ひこう」タイプを持つポケモン。
弱点は「いわ(2重弱点)」「でんき」「みず」、耐性は「ほのお」「じめん」「かくとう」「はがね」「フェアリー」「くさ(2重耐性)」「むし(2重耐性)」です。
ラムパルド

オススメ技構成は「うちおとす&いわなだれ」です。
攻撃力だけで見ればいわタイプの中で最強のアタッカー。
通常技の「うちおとす」の威力も高いので、全ポケモン中トップクラスの効率でダメージを与えることが可能。
ただ、ホウオウの使用してくる「はがねのつばさ」「ソーラービーム」で致命的なダメージを負ってしまうので、初手で繰り出すのはあまりオススメできません。
2匹目以降の編成であれば、ホウオウの使用技を見てから使うかどうかを決定可能なので、後出しの方が使いやすいかなという印象。
テラキオン

オススメ技構成は「うちおとす&いわなだれ」です。
ダメージ効率はラムパルドにやや劣るものの、耐久力を考慮すればいわタイプの中でトップクラスの性能を持っているので、無理にラムパルドを編成するくらいなら、ダメージ効率を少しだけ犠牲にしてテラキオンを編成する方が個人的にはオススメ。
テラキオンは、いわタイプが弱点のポケモンとのレイドバトルで幅広く役立つので、アメが余っているならフル強化するのもアリですよ。
バンギラス

オススメ技構成は「うちおとす&ストーンエッジ」です。
先日開催された「12月コミュニティ・デイ」で、何匹か“うちおとすバンギラス”を作成したというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
ホウオウ戦においては、上記で紹介したポケモンたちに攻撃性能で劣るものの、ロケット団幹部(リーダー)戦や、ジムバトルでは未だ圧倒的強さを持つポケモンなので、この機会に育成してしまうのもあり。
「ソーラービーム」の直撃をくらうと、ほぼ一撃でHPを吹き飛ばされるので注意。
ドサイドン

オススメ技構成は「うちおとす&ストーンエッジ」です。
運用方法は上記で紹介したバンギラスと同じ。
バンギラスよりも作成難易度が低く、技の変更によりじめんタイプとしても活躍させることが可能なので、バンギラスをまだ持っていないというトレーナーさんならドサイドンの作成を目指すのがオススメです。
ゴローニャ

オススメ技構成は「いわおとし&ストーンエッジ」です。
ダメージ効率は低めなものの、野生でのイシツブテの出現頻度や、タマゴからの孵化のしやすさを考慮すると、もっとも作りやすい対策ポケモンという印象。
少しアメが足りないくらいであれば相棒にして連れ歩くだけで、1kmごとに1つアメがもらえます。
さらに、相棒が“大喜び”の状態になればアメがもらえるまでの必要距離が半分(この場合0.5kmに!)になるので、さらに効率よくアメを貯めることも可能です。
ホウオウの登場は12月21日から23日の3日間のみ。ここを逃すと長期間手に入らなくなることが予想されるので、絶対に複数匹確保しておきましょう!
ルギアホウオウ関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】ダークライが超活躍! ルギア対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】テラキオンが早速大活躍! ホウオウ対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】対戦で最強候補!? ルギアの使い道を考察! |
![]() 【ポケモンGO】くさタイプとむしタイプ絶対倒すマン! ホウオウの使い道を考察! |
![]() 【ポケモンGO】色違いルギアとホウオウの出現率を検証! ライター2名で合計で16戦した結果を紹介! |
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】伝説レイドの必須ポケを大量ゲット!?ルートを歩けばで作るべき6選 |
![]() 【ポケモンGO】ルートイベントはジガルデだけじゃない!?実はあのレアポケモンも狙えます |
![]() 【ポケモンGO】ルートイベントはコレをしておけ! 攻略最新情報まとめ |
![]() 【ポケモンGO】ガーディ捕まえないと損する!?今から準備しておきたいのには理由が |
![]() 【ポケモンGO】最強ローブシンを作りまくれ!10月コミュニティデイはドッコラーが大量発生 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 309.5 MB ・バージョン: 0.129.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.