【パズドラ】枠開放たまドラは誰に使えばいい? 現環境で役立つオススメモンスターをピックアップ!
枠開放たまドラの使用先オススメ
Ver.18.1のアップデートから登場した「潜在たまドラ☆枠開放」。
いまだ入手場所は期間限定イベントか「壊滅極限コロシアム」のみと、とても貴重です。
今回はそんな枠開放たまドラを使用する対象としてオススメのモンスターを数体ピックアップしていきます!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
「潜在たまドラ☆枠開放」とは
「潜在たまドラ☆枠解放」を「転生進化」「転生進化後の究極進化」「超転生進化」モンスターに合成することで、7枠目、8枠目の潜在覚醒スキル枠を解放することが可能となります。
合成を行う際は「エクストラ強化」内の「潜在覚醒」で対象モンスターを選択しましょう!
潜在枠開放によるメリット
潜在覚醒を開放することでのメリットは主に以下の内容となっています。
・「遅延耐性」を2つ追加可能
・「攻撃強化+」を1つ追加することでアシスト元の攻撃力アップ
・これまでは枠が足らず付けられなかった潜在覚醒も視野に入りやすくなる
このようなメリットから、現環境で開放に適しているモンスターを今回は4体ほどご紹介します!
潜在開放オススメモンスター!
「転生貂蝉」
言わずと知れた最強サポートサブです。
「暗闇耐性+」「スキルブースト+」など便利な覚醒を所持しており、更に優秀すぎるスキル・リーダースキルのモンスターですね!
貂蝉を使用する際にはスキルターンが短いことを利用し、アシストで重要なスキルを付与する機会がとても多いです。
今までの遅延耐性6個では足りていない部分もありましたので、潜在を開放し遅延耐性の追加などを行うことで、より便利なキャラクターとなりますよ!
トップクラスにオススメの一体ですので是非開放してください。
「超転生メイメイ」・「超転生レイラン」
パズドラ初期から登場している「四神」が超転生した姿です。
特に名前を出しました「メイメイ」「レイラン」の2体は進化によって火力に大幅な強化を受けています。
開放した潜在の枠へキラーを追加することで、火力役として更に特化した性能とすることが出来ます。
近年のパズドラではHPのとても高い敵モンスターが登場してきておりますので火力枠として非常にオススメです!
超転生ヴィーナス
こちらも先日超転生が実装され強化を受けたので、現在も使用している方は少なくないかと思います。
性能は「サポート役」という面で「貂蝉」と類似していますが、ヴィーナスに関しては「火力補助」という役割を担うことが可能!
スキルは「光ドロップ強化」が3ターンで使用でき、オマケに「ロック解除」や「操作時間延長」が行える性能は非常に便利です。
枠開放を行う理由は貂蝉と同じくアシストスキルを安定して使用できるようにするためとなりますが、役割の違いを意識し両方作成して損は無いと思います!
以上オススメピックアップでした
いかがでしたでしょうか。
12/21から開催している「週末チャレンジ」にて2日間限定で「潜在たまドラ☆枠解放」を3体入手することが出来ます。
上記のピックアップモンスター以外にも環境次第で使用されるモンスターは多々おりますが、ご紹介した4体は現状で間違いなくオススメできるモンスター達です。この機会に是非潜在枠の開放を行い使ってみてくださいね!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
貂蝉は絶対に開放して損しない
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |