【ポケモンGO】ホリデーイベント中に狙うべき色違いポケモン一覧
12月24日から1月1日の期間『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催されている「ホリデーイベント」中に狙うべき色違いポケモンを紹介します。
ホリデーイベントはレア色違いポケモン大量ゲットのチャンスかも?

12月24日から1月1日は「ホリデーイベント」が開催されています。
「Pokémon GO ホリデー」がまもなく始まります!🌨️ 素晴らしいボーナスが目白押しの1週間をお楽しみください!☃️https://t.co/3DWiTyv6uj #PokemonGOHoliday #ポケモンGO
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) December 24, 2019
ホリデーイベント中は、普段と大幅に出現ポケモンのラインナップが変更されているので、狙いづらい色違いポケモンを狙う大チャンスかも?
さらに、今回のイベントでしか手に入らない可能性が高い、
- ベルをつけたオドシシ(7kmタマゴ、星2レイドバトル)
- 冬柄ニットキャップを被ったピチュー(7kmタマゴ)
- 冬柄ニットキャップを被ったピカチュウ(限定フィールドリサーチ、野生で出現)
- 冬柄ニットキャップを被ったライチュウ(限定ピカチュウからの進化、星2レイドバトル)
にも色違いが存在しているので、まさにレア色違いラッシュともいうべきイベントですよね!
今回の記事では、イベント中に優先して狙っておくべき色違いポケモンを紹介します。
レイドバトルではオドシシとデリバードを狙うべし
イベント開催中のレイドバトルには、「ベルをつけたオドシシ」や「デリバード」など、ホリデーイベントでしか出現しないポケモンたちが含まれています。
▼ベルをつけたオドシシは、ほぼレイドバトルでしか狙えないので、色違いの入手難易度は全ポケモン中でもトップクラス。

▼デリバードも毎年ホリデーイベントでしか出現しないポケモンなので、色違いのレア度は相当高いポケモン隣ます。

レイドパスの消耗は激しくなりますが、狙う価値のある超超超激レア色違いポケモンであることは間違いなしなので、年末はがっつりレイドバトルに挑みたいところです。
野生でもデリバードは狙うべし。ニューラやユキカブリやユキワラシも狙い目
ホリデーイベント中は野生で出現するポケモンの顔ぶれも普段とはかなり異なっています。
上記で紹介したデリバードに加え、ニューラやユキカブリやユキワラシなど、普段はあまり出現しないポケモン達が多く出現するようになっているので、ホリデーイベントの開催中は優先して狙いたいところ。
▼ニューラ。

▼ユキカブリ。

▼ユキワラシ。

限定タスクではユキカブリとニットピカチュウの色違いが狙いやすい。条件は厳しいがラプラスも
ホリデーイベント中は、限定のフィールドリサーチが登場。
▼ホリデーイベント限定のフィールドリサーチは以下の通りです。
- デリバードかユキカブリを5匹捕まえる→ニット帽ピカチュウ
- こおりタイプのポケモンを5匹捕まえる→ユキカブリ
- こおりタイプのGOスナップショット写真を5枚撮る→クマシュン
- タマゴを7個かえす→ラプラス
この中で特に狙い目なのが「タマゴを7個かえす」から出現するラプラスです。

即戦力のこおりタイプポケモンとしても使用しやすいほか、色違いがかなり貴重なポケモンとなるので、集中してラプラスタスクを消化しておきたいところ。
ちなみに、同じ内容のタスクは同時達成が可能なので、ラプラスタスクを3つ集めてから攻略すると効率がいいですよ。
ホリデーイベントの開催は1月1日まで! 年末年始は帰省するトレーナーさんも多いと思うので、いつもと違う場所でがっつりプレイしてみるのも新鮮でオススメですよ!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】「ジョウトコレクションチャレンジ」のクリアに必要なポケモンの入手方法一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ピンク&赤いポケモンのみが参加可能な新ルール「ラブラブカップ」の開催が決定! |
![]() 【ポケモンGO】色違いニューラがゲットできるかも!? ニューラのリサーチデイが1月30日8時より開催決定! |
![]() 【ポケモンGO】ドーブルの入手方法は? 実は野生でもレイドでもなく… |
![]() 【ポケモンGO】ジョウトコレクションチャレンジ課題ポケモンまとめ。ヨーギラスとドーブルに注意 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 309.5 MB ・バージョン: 0.129.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.