制作費12億!! 話題の魔法少女RPG『マジカミ』がアプリ化決定! 『シュタゲ』とのコラボも!
Studio MGCMが開発・運営を行なうPC向けゲームタイトル『マジカミ』。本作のスマホアプリ化や大人気アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE』とのコラボ企画実施が決定しました。
サービス開始は2020年夏予定
新世代型アーバンポップ魔法少女RPG『マジカミ』は、高品質な3Dによる迫力のバトルや見応えのあるエピソードシーン、尖った世界観やキャラクター、簡単な操作性ながら深い戦略性が求められる作り込まれたゲームシステムなどが特徴のタイトル。
2019年6月26日からPCにてサービスが行われてきましたが、2020年夏にスマホ版のリリースが決定しました! アプリ版は、現在配信中のPCブラウザ版との連携も可能とのこと。
PCブラウザ版では12月26日(木)からハーフアニバーサリーを記念してガチャが最大120連無料で引けるキャンペーン、2020年1月1日(水)からは期間中毎日10名に10,000DMMポイントをプレゼントする「新春ジャンボおみくじ」などが実施されるので、アプリ版を遊ぼうという方は、今からPCブラウザ版を始めてみるのもオススメです。
【ハーフアニバーサリー記念! 毎日無料10連ガチャ】
開催期間:2019年12月26日(木)~2020年1月6日(月)
概要:毎日ログインをすると最大120回ガチャが無料で引ける、毎日無料10連ガチャキャンペーン
【新春ジャンボおみくじ】
開催期間:2020年1月1日(水)~2020年1月17日(金)
概要:ログインボーナスなどで獲得できる「くじ券」で10,000DMMポイントやゲーム内アイテムが抽選で当たる
※2020年1月15日(水)まで、毎日10名に10,000DMMポイントが当選します。
また、12月26日(木)より、ゲーム内に登場するスタンプがLINEスタンプとして2種類同時に発売されます。詳細は公式サイトをご確認ください。
『STEINS;GATE』コラボが2020年3月に開催!
2020年3月に開催予定のコラボでは、『STEINS;GATE』と『マジカミ』の世界がクロスオーバーした長編シナリオイベントが楽しめるほか、限定ドレスなども実施予定。コラボレーション開始時期などの詳細は続報をお楽しみに!
●コラボシナリオイベントあらすじ
いつもの渋谷ではなく、「秋葉原」に悪魔が出現したと通知が届く。
不思議に思いながらも、魔法少女たちは秋葉原の光景にテンションを上げつつ悪魔を退治。すると、エリザがユラギの中である物を発見した。
それは「ブラウン管」と「電子レンジ」、そして「X68000」――。エリザはそれらを持ち帰り調査を行うことに。
数日後、「世紀の大発明ですわ!」とエリザから連絡が。なんでも、『過去にメールを送ることができる装置』を開発したと言うのだ。
大発明におどろくいろはたちは、面白がって様々なメールを過去へと送るのだが――。
©Studio MGCM
© MAGES./Nitroplus
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |