【アプリレビュー】客がゲロったら即終了! 色々オカシな崩壊未来でタクシーをカッ飛ばせ!!
年末年始にオススメなゲームを紹介する特別企画。荒廃した未来世界でタクシー業を営む『ザ・ファイナルタクシー』を紹介します。
人類最後のタクシードライバーはキミだ!

帰省で地方へと戻ることが増える年末年始。親戚一同が集まるときに使うことになるのが……そう、タクシーですね。
車を持たない若者が増えた昨今、足腰の悪い年配の方は特にお世話になるのではないでしょうか。
そんな年末に送る今回のゲームは、タクシードライバーを体験できる『ザ・ファイナルタクシー』!
本作は、2017年の春に紹介した『TimeMachine – タイムトラベル系仕送りゲーム 』のZxima.LLCによる最新作。
未来世界でのタクシー業は、普通じゃないことがいっぱい。「目的地」が定まっていないお客さまさえも送り届け、アナタのタクシーで街の未来を変えるのです!
崩壊した未来のタクシーでドライブ!
本作『ザ・ファイナルタクシー』は、おしゃべりなタクシーの上のアレ(行灯というそうです)とともに、未来世界でタクシーを営むゲーム。
この世界では文明が崩壊しているので、お客さまも多種多様。野生の殺人マシンなど、人外のお客さまだって日常茶飯事です。
空前絶後の簡単操作で誰でもタクシー
操作は簡単。ハンドルをスライド操作して、三角のゲージがゼロになる前にカーソルを合わせればオッケーです。
ただし、あまりに激しくハンドルを回すとお客さまにダメージがいくので注意。
急ハンドルさえ切らなければ、意外とガンガンいっても大丈夫!
未来タクシーの真髄を見よ!
ハンドルを切っていくと溜まっていく左のゲージを満タンにすると、特殊モード「オモテナシ機能」が使用可能になります。
いくらハンドルを切っても、お客さまが酔わなくなるハイパーシステムが発動!!
……どんな理屈??
未来の超技術ってすごい。
「オモテナシ機能」発動中は、素敵な機能が車内を満たします。どうやらお客さまによって効果が異なるみたい。お客さまの反応含め、プレイの楽しみのひとつですよ。
どうでもいいですけど、「デッドリー」なフレグランスはヤバくない?
荒い運転ばかりしていると……
このゲームの最重要ポイントは「丁寧な運転を心がけること」。
あまりに荒い運転をしているとお客さまがゲr……もとい嘔吐して、ゲームオーバーならぬ「ゲーロオーバー」になってしまうのです!
お客さまが嘔吐した時点で、ガレージが降りてきてゲーム終了〜!!
ゲロが緑色なのは、未来だからなのか、表現をマイルドにするためなのかは永遠のナゾ。
個性豊かなお客さまたち
このゲーム最大の魅力は、タクシーに乗ってくるバリエーションに満ちたお客さまの面々。自我が芽生えたマシンや、滅んだ文明でピザ配達している変人などが登場します。
初めて殺人機械を見たときは「さすがポストアポカリプス!」と納得したものの、その後に登場した幽霊で世界観が壊れる……。
あ、もちろん殺人機械もお化けも、ちゃんとゲロ吐きますよ。
特定のお客さまを何度も乗せていると、意外なところでお客さま同士の交流が起こることも。
街をさまよう女性が探していた人の正体が、過去に乗せたことのある誰かであるなど、このゲームをついついやってしまう理由の大半は、このお客さまの交流だったりします。
ゲームを進めてお客さまとの交流を深めていくと、街の運命が変わっていく……かもしれません。
年末年始のシーズン、忘年会&新年会帰りのタクシーに乗りながら、自分がドライバーになってみるのはいかが?
でもゲームに夢中になるあまり、車酔いでリアルゲーロオーバーにならないよう、お気をつけて!
![]() |
・販売元: zxima.LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 165.3 MB ・バージョン: 1.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)2019 Zxima.LLC