どハマり注意! 話題の『ペンギンの島』をプレイしたら楽しすぎて寝不足になりました
『ペンギンの島』というアプリをプレイしたら、ハマりすぎて寝不足になりました。かわいい、楽しい、やることが尽きない、よくできたゲームですこと!!!
どハマり注意! ついつい続けてしまう『ペンギンの島』
『ペンギンの島』というアプリをご存知でしょうか。
その名の通り「ペンギンの島」が舞台で、プレイヤーは島を大きくしたりペンギンを増やしたりして、発展していく様子を見守るものすごく単純なゲームです。
しかし! 単純なのに全然飽きない。
筆者は仕事終わりの20時ごろにインストールしてプレイし始めたのですが、ついつい続けてしまって、気づけば朝の5時でした。おかげで、今日は睡眠不足です(自業自得:笑)。
ゲーム内に課金要素はあるものの、ミッションクリアや広告を見ることでアイテムがもらえるので無課金でもめちゃめちゃ楽しめますよ。
どんどん発展する島
プレイして1日ちょっとですが、島はこんなに大きくなりました! ペンギンの数も54羽まで増えています。
とにかく短時間でどんどん大きくなるので、達成感があり、もうちょっとだけ〜と続けてしまうんです。
左:始めたばかり、右:プレイ時間12時間ほど


かわいいペンギンがたくさん!
とにかく、ペンギンちゃんたちがかわいいんですよ。ぴょこぴょこ歩き回ってますし、それぞれ個性もあるんです。
私の推しペンギンは温泉の掃除をしているペンギンさん。みんながのんびりと温泉に入っているときもパタパタと周辺の掃除をしている真面目なペンギンさんです。


ゲームは超シンプル
「ペンギンの島」を発展させるためにプレイヤーがすることはとってもシンプル。
コインやハートなどのアイテムを集める。それを使って施設のレベルをあげたりペンギンを召喚したりする。それだけです。
アイテムの種類は数種類あるのですが、すべて無課金で入手可能です。
アイテムの数は画面上部に表示されていて、左から「ペンギンの羽数」「ハート」「ゴールド」「研究ポイント」「宝石」です。
この中で、1番重要なのは「ゴールド」。
「ゴールド」は、基本的にフィールド内のペンギンが自動で集めてくれます。発展すればするほど1秒あたりに集められるゴールドが増えていく仕組み。

このゴールドを使って、ペンギンを召喚したり、新しい「生息地」を増やすことで島が発展していきます。


自動で溜まる以外だと、島に流れ着く宝箱をタップしてゴールドを獲得する方法があります。


「鯨召喚」は多くのゴールドがゲットできるのですが、広告を見なければなりません。
ほとんどの広告は全画面に表示され30秒ほど待てば【×】が出てきて閉じられるものです。ゲームアプリをよくプレイする人にはおなじみかと。
広告を閉じると、鯨が現れてゴールド大量ゲットです!


ぶっちゃけ、プレイヤーがやることのメインは「広告を見ること」になってしまうのですが、その対価がしっかりとしているので、30秒も苦痛ではありません。
他のアイテムについても、自動で集まったりミッションクリアや広告報酬でゲットできるので、それらを使ってどんどん島を発展させていきましょう。


ペンギン以外もかわいい!
「ペンギンの島」ですが、ペンギン以外も登場します。
アザラシやオットセイ、鹿や犬を召喚することもできて、どれもクオリティが高い! カメラモードで写真が撮れるのですが、かわいい瞬間を狙って撮れたときは自慢したくなるほど。


ずっと見ていなくても大丈夫
アプリを閉じている間も一定の時間であればペンギンがゴールドを集めてくれます。次にアプリを開いた時に獲得できるので、ずっとアプリを開いていなくてもOKです。

ひとつひとつのエリアを解放できたときの達成感、出てくる動物たちのクオリティの高さ、そして自分のペースでプレイできるので続けやすいゲームだなと思いました。スマホゲームに多い他の人と競うような要素はないので、本当に1人でのんびりとゲームができます。やることはシンプルなのであまりゲームをしない人にもオススメのアプリですよ。
ただし、やることが尽きないので、やめどきが分からなくなってついつい長時間プレイしてしまうのだけお気をつけください。(睡眠時間、大切です!)
![]() |
・販売元: HABBY PTE. LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 242.0 MB ・バージョン: 1.10 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© Fantome