【ポケモンGO】ラプラスを確定ゲット! 色違いの可能性もあり! 1月と2月は積極的に大発見を受け取ろう!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の1月と2月の「大発見」で入手可能なラプラスについて紹介します。
1月と2月は確定でラプラスをゲット可能! 初心者トレーナーさんは絶対にゲットしてくべし!
1月と2月の大発見では「こおりのつぶて&れいとうビーム」を覚えた「ラプラス」を入手可能となっています。
▼画像は色違いラプラス。

「こおりのつぶて」と「れいとうビーム」は、現在習得不可能な技(所謂レガシー技)であり、レア度のかなり高いポケモンとなっています。
また、ラプラスには色違いも存在していて、色違いの出現率がやや高めに設定されている(諸説ありますが筆者体感的にも高いです)大発見での出現となるので、レガシー技持ち色違いという、とんでもなく貴重なラプラスをゲットできる可能性も!
大発見のリワード報酬を受け取るには、1日1回以上フィールドリサーチをクリア(内容はなんでもOK)し、それを累計7日間繰り返す必要があるので、レガシー色違いラプラスを狙っているトレーナーさんは、毎日1回はフィールドリサーチをクリアするのがオススメですよ!
ちなみに、筆者が注目しているフィールドリサーチは「天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる(ニョロモが出現)」です。
ニョロモを厳選して、マッドショットを覚えたニョロボンを作ればロケット団とのバトルでかなり役立ちますよ
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】ゼクロム越えのでんき最強の攻撃力! メガデンリュウの使い道や注目ポイントを紹介 |
![]() 【ポケモンGO】色違いダンバルやラルトスやタツベイなどレアポケモンオンパレード! ホウエン地方イベント中に狙い目の色違いポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ホウエンコレクションチャレンジ課題ポケモンまとめ。タツベイゲットの注意点とは |
![]() 【ポケモンGO】メリープ大量発生!? おこうの日イベントが開催。はどうデンリュウを作ろう |
![]() 【ポケモンGO】うちおとすバンギラス手に入れろ! ジョウト地方イベント1/26より開催 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 309.5 MB ・バージョン: 0.129.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.