【ポケモンGO】オノノクスやローブシンへの近道! 10kmタマゴのラインナップと狙い目のポケモン一覧!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の10kmタマゴのラインナップ一覧と狙い目のポケモンを紹介します。
最強への近道はやはり10kmタマゴの孵化かも?

10kmタマゴはそもそも手に入る確率が他のタマゴよりも低く、孵化に必要な距離も多いため、どうしても多く孵化させるのが大変なタマゴでもありますよね。
しかし、10kmタマゴから孵化するポケモンは強力&激レアなポケモンばかり!
今回の記事では、そんな10kmタマゴか孵化するポケモンのラインナップと、特に狙い目のポケモンを紹介します!
10kmタマゴから孵化するポケモン一覧
10kmタマゴから孵化するポケモンを一覧で紹介します。
- クチート
- ヒンバス
- アブソル
- コリンク
- ズガイドス
- タテトプス
- フカマル
- テッシード
- ギアル
- ヒトモシ
- ゴビット
- モノズ
- ドッコラー
- ダゲキ
- プロトーガ
- キバゴ
10kmタマゴの中で狙い目のポケモンは?
10kmタマゴのラインナップの中から特に狙い目のポケモンを紹介します。
最レアポケモン候補のフカマルが孵化する可能性あり
10kmタマゴからは、現状最レアポケモンと名高い「フカマル」の色違いが孵化する可能性があります。

フカマルの進化先である「ガブリアス」は、単純に強いポケモンでもあるので、大量のアメと同時にフカマルを狙ってみたいところです。
ヒトモシやズガイドスなどの進化後が非常に優秀なポケモンも多い
10kmタマゴから孵化する「ヒトモシ」や「ズガイドス」は、進化させることで強力なポケモンに。
▼ヒトモシの進化先である「シャンデラ」は、ゴーストとほのお両タイプで最強クラスのアタッカーに!

▼ズガイドスの進化後である「ラムパルド」は、いわタイプ最強クラスのアタッカーに!

ドッコラーやキバゴも追加されている
1月11日より追加された第5世代のポケモンの中でも、特にレア度が高いと予想される「ドッコラー」や「キバゴ」も10kmタマゴにラインナップされています。
ドッゴラーを進化させることで入手可能な「ローブシン」はかくとうタイプ最強クラスのアタッカー、キバゴを進化させることで入手可能な「オノノクス」はドラゴンタイプ最強クラスのアタッカーとなるので、進化の為のアメを貯めつつ、ステータス厳選も進めたいですね。
▼現在ドッコラーはレイドバトルにも登場しているので並行して狙うとなおよし!

今ならタマゴマラソンでアメを大量ゲットしやすい!
1月16日まで開催されているタマゴマラソン中は、ポケモンが孵化した際に入手可能なアメの量が2倍になっています。
▼とんでもない効率でアメが溜まります。

連続で同じポケモンが孵化すれば、あっという間に進化や育成に必要なアメが集まってしまうので、タマゴマラソンの終了までに沢山のタマゴを孵化させるのがオススメですよ!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】サイコブレイクミュウツーが復活! ロケット団やバレンタインイベントの開催も決定! 2月に開催されるイベント内容の一部が公式発表 |
![]() 【ポケモンGO】GOバトルリーグで最強クラスのポケモン達を纏めてゲットするチャンス。ジョウト地方イベント中に絶対に作るべきポケモン6選 |
![]() 【ポケモンGO】「ジョウトコレクションチャレンジ」のクリアに必要なポケモンの入手方法一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ピンク&赤いポケモンのみが参加可能な新ルール「ラブラブカップ」の開催が決定! |
![]() 【ポケモンGO】色違いニューラがゲットできるかも!? ニューラのリサーチデイが1月30日8時より開催決定! |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 309.5 MB ・バージョン: 0.129.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.