【アークナイツ】バトル画面解説! ゲームの目的と画面の見方を理解しよう
Yostarから配信されているタワーディフェンスゲーム『アークナイツ』のバトルにおける基本情報をまとめてお送りします。
本格タワーディフェンス始動!

本日2020年1月16日(木)より配信が開始された『アークナイツ』。ゲームのメインとなるタワーディフェンス部分の簡単な解説などをまとめてみました。
目次 | |
---|---|
バトル画面の見方やコスト | |
陣地とバトルの目標 | 消費コストと保有コスト |
バトル画面の基本情報
■陣地とバトルの目標
本ゲームにおけるバトルでは、赤い敵陣から攻めてくる敵を一定数全滅させることが大まかな目的となります。
なお、攻めてくる敵の数はステージ毎に異なります。

バトルでは、左右上下のいずれかに青色の自陣、自陣以外の方向に赤色の敵陣が配置されています。

敵陣から現れる敵が自陣に入ってくると、画面上部右の防衛マークの数が減少。この値が0になってしまうと、自陣が攻め落とされてステージクリア失敗となります。
画面上部左のエネミーマーク横には、敵の数が「撃破済数/総数」で表示されます。
■消費コストと所有コスト

画面下部には、バトルにおいて戦ってくれるユニットであるオペレーターと、そのオペレーターを出すために必要な消費コストが表記されています。
画面右下には、オペレーターを出す際に消費されるプレイヤーの所有コストが表示。これはクエストによって「時間経過」や「敵をの撃破」など、回復するための条件が異なります。
アークナイツ情報・攻略 更新中!
![]() 【アークナイツ】公式漫画『オペレーターズ』1話-2公開。ドクター、まだ休んじゃダメですよ |
![]() 【アークナイツ】メンテ終了で純正源石5個配布! 青く燃ゆる心復刻など更新内容まとめ |
![]() 【アークナイツ】本日10時からメンテ! いつもより早いので注意! 本日新実装の情報も紹介 |
![]() 【アークナイツ】復刻なのに新アニメ!? ソーンズや水着スカジが「青く燃ゆる心」新PVに登場 |
![]() 【アークナイツ】★6「ソーンズ」実装! 新ストーリーと水着スカジも追加。「青く燃ゆる心」復刻 |
![]() |
・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,501.1 MB ・バージョン: 0.8.13 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.