【ポケモンGO】色違いポッチャマの出現確率は? 1月コミュニティ・デイプレイレポート
1月19日の11時から14時に『ポケモンGO(Pokémon GO)』で行われたイベント「コミュニティ・デイ」のプレイレポートです。
1月はポッチャマが大量発生!

1月19日の11時から14時の期間、毎月恒例のイベント「コミュニティ・デイ」が開催されました。
2020年1月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」では、「ペンギンポケモン」の「ポッチャマ」が大量発生します!https://t.co/o5SwPvgmCZ pic.twitter.com/o6JExK3Kx0
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) January 8, 2020
今回大量発生したのは第4世代の御三家ポケモンであるポッチャマ!
可愛いビジュアルで大人気のポケモンなので、いつもより色違いゲットにかける情熱が大きいトレーナーさんも多かったのではないでしょうか(原作アニメでもかなり可愛いですよね!)。
今回の記事では、1月コミュニティ・デイを実際にプレイしてきた様子を紹介します。
2020年初のコミュニティ・デイ! 新ポケモンも出現していて楽しい!
2020年初のコミュニティ・デイということで気合十分に自宅を出発した筆者! 3時間みっちりプレイするべく某翼が生えるドリンクを飲み干しながらのスタートです。
プレイ開始前にポッチャマのゲット数をチェック。124匹からのスタート。

今回のコミュニティ・デイでは、タマゴの孵化に必要な距離が4分の1になるということで、タマゴの孵化数も記録。4,660からのスタートです。

今回プレイする場所は東京都の大型公園である上野恩賜公園。筆者はこれまで開催されたコミュニティ・デイを全て上野公園でプレイしています。多くポケモンが出現する場所も大体わかっているので効率よくプレイできちゃいます。
▼公園入り口に入った時点でポッチャマが4匹も。公園内はもっと凄いですよ。

付近のようすもポッチャマ一色です。

上野公園内は普段からポケモンの出現数が多く、ポッチャマ以外にも多くのポケモンが出現します。
▼先日追加されたばかりの「オタマロ」が比較的多く出現していたような? 巣ではなさそうでしたがオタマロ狙いのトレーナーさんは行ってみる価値ありかも。

今回のコミュニティ・デイ中限定のボーナスで、タマゴの孵化に必要な距離が4分の1になるので、ふかそうちもガンガン使用していきます。10kmタマゴの1.7kmが嬉しすぎる。

と、コミュニティ・デイスタートから30分ほど経過したところで1匹目の色違いポッチャマに遭遇! 緑っぽい色かと予想していましたが、こおりタイプ感のある爽やかな配色。

きんのズリのみとハイパーボールで確実にゲット(偶然めちゃ可愛ショットの撮影に成功しました笑)。


公園内のポケモン出現ポイントを巡っていると、ロケット団幹部に囲まれるポッチャマたちを発見! これはいかん!

成敗!!!!!

シャドウ化されたアブソルもしっかりと救出しておきました(笑)。

▼なぜ整列するポッチャマたち。AR撮影も楽しいですが、こういったフィールド画面上で偶然発見した面白シーンを撮影するのも楽しいですよね!

ポッチャマを求めて歩いていると、先日新たに追加されたヤブクロンを発見。

影は何度も見かけていたんですが捕まえ損ねていたので嬉しい!

そのあともヒードランのレイドバトルに挑戦したりしつつひたすらポッチャマにボールを投げ続けました。

▼ノー色違い! 残念!

せっかくなので、色違いポッチャマをエンペルトまで進化させてAR撮影してみました。

貫禄あるなぁ。

原作ゲーム4作目ではエンペルト1匹で殆どのポケモンをゴリ押しで撃破していった記憶があります。はがねタイプが入っているので耐性が多いんですよね。

アップで撮影。屈指のイケメンポケモンですね。

イベント終了直前にはステータスマックスポッチャマもゲット! 2020年は調子良さそうです!

集計結果!
3時間フルプレイした結果は以下の通り。
▼ポッチャマのゲット数は、開始前の124匹から341匹に。217匹の増加。

▼ゲットできた色違いは7匹。217分の7匹なので、確率に直すと3.3%ほど。コミュニティ・デイでの色違い出現率は4〜5%ほどと言われているので、色違い運はやや悪かったようです。

ハイドロカノンエンペルトは11匹も作ってしまいました……(笑)。

ステータスマックスのハイドロカノンエンペルトを作れたのはかなりの収穫! 育成してロケット団戦に投入してみます!

タマゴの孵化数ですが、開始前の4,660から4,720に。なんと3時間で60個ものタマゴを孵化させていたようです。4倍速凄まじい(孵化の内容紹介は長くなりそうなので別記事にて紹介予定です!)。

ところで、今回のコミュニティ・デイで第4世代の御三家ポケモンが全員出揃いましたが、流れ的に3月に第5世代の御三家ポケモンが来るのでしょうか?
コミュニティ・デイで色違いが開放されると予想されていたフカマルに突然色違いが実装されているので、もしかすると2020年のコミュニティ・デイは今までとは違う性質のイベントになっていくのかも?
2020年も『ポケモンGO』から目が離せませんね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】みんなが狙うでんきタイプトップ5! イベント注目は色違いがポイント |
![]() 【ポケモンGO】超強力なアタッカーを入手可能! でんきタイプポケモンイベント中のレイドバトル一覧 |
![]() 【ポケモンGO】狙うならどのシャドウポケモン? GOロケット団占拠イベントの注目をアンケート! |
![]() 【ポケモンGO】ガラルファイヤーの使い道・評価は? おすすめ技と基本情報まとめ |
![]() 【ポケモンGO】カプ・コケコって何人で倒せるの? ソロ検証の結果を紹介! |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 309.5 MB ・バージョン: 0.129.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.