春を楽しみにする「雪だるま」の切なくも暖かいドット絵ゲームアプリ

雪だるまが北の方角にある楽園を目指すADVゲーム『スノーマン・ストーリー』のレビューをお届けします。雪だるまに迫る春の暖かさ……。雪だるまはどうなってしまうのでしょうか。(文:ニュー侍)

雪だるまと一緒に楽園を目指そう!


物語はある少年がお話を聞いているところから始まります。「男の子は雪だるまと幸せそうに遊びました……。」

というお話ですが、その後は春がやってくるのでどうなるのかはみなさんわかりますよね。そうです、消えてしまいます。


次のシーンでは男の子が楽しそうに雪だるまをつくっています。私も昔、雪がいっぱいあるときに雪だるまをつくった記憶が……。さて、完成した雪だるまに男の子が「クリス」と名付けます。


男の子はクリスに「楽園」について語りかけます。楽園と呼ばれるものが本当にあるのか、ないのかはわかりません。


夜になり、雪だるまのクリスを動かせるようになりました。道なりに移動すると動物がいたので話しかけてみることに。「まるで雪みたい」と突っ込まれてしまいますが、雪だるまですからね(笑)。春になったら遊ぼう……そんなお話に。


ですが、カラスに厳しいことを告げられます。「春を楽しみにする雪だるま」と。これが意味することは想像の通りですね。雪は暖かくなれば水になってしまう。そんなことを聞いたクリスはお話で聞いた楽園を目指すことにします。


ここからいよいよ楽園を目指す物語が始まります。楽園とはどういったものなのか、本当にあるのか、気になることはありますがぜひ、ゲームをプレイして確認してみてください。


ちなみに、本作にはパズル要素のあるミニゲームがあります。床が滑るので計算しながら目的の場所へと向かうルール。難しくてどうしてもクリアできない場合はスキップすることも可能です。


果たして、雪だるまのクリスの運命は!? 冬にピッタリな物語をぜひ、プレイしてみてくださいね。

雪だるまのことが気になる物語だった!

「雪だるまは暖かくなると消えてしまう……」というテーマをうまく描いた物語でした。動物たちとの会話では冬なのに何か暖かさを感じるものがありました。

また、ゲーム内のグラフィックは全部がドット絵で描かれています。スノーマンの世界が美しく描かれているので、ついつい細かく見てしまいます。ひとつひとつの描き込みにも注目してみてくださいね。

物語は映画を見ている感覚で楽しめるので一気に最後までプレイしてしまうという方も。少しずつ遊んでいくのもありですよ。アプリ内購入で追加のエピソードもあるので本編を楽しめたならチェックしてみてください。

雪だるま「クリス」の物語をスマホで見届けましょう。

スノーマン・ストーリー ・販売元: Odencat Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 61.3 MB
・バージョン: 1.0.7
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

© Odencat

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す