【モンスト攻略】わび爺&さび爺のギミックと適正キャラランキング【極】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「剣豪烈風伝 二ノ型」で登場した、わび爺&さび爺(わびじい&さびじい)「閑寂を守りし茶の湯の精霊」【極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
わび爺&さび爺【極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★ | 地雷(火属性キャラで4,019ダメージ) |
ドクロ(倒すと「味方の攻撃力アップ」の効果があるフレアが発動) | |
味方の攻撃力アップ(5倍) | |
蘇生(ボスがドクロを蘇生) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
茶の湯の精霊 わび爺&さび爺 | 木 | 魔族 | 魔族キラーEL |
▼神化素材として使う数
![]() |
東洲斎写楽 ♣2 |
攻略のポイント
地雷を対策しよう

各ステージに出現するロボットの雑魚が「地雷」を展開してきます。「飛行」か「マインスイーパー」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
ドクロマークが付いた雑魚から倒そう

倒すと「味方の攻撃力をアップ」する効果のあるフレアが放たれます。5倍の火力を出せるようになるので、最優先で処理しましょう。
ボスの「魔族キラーEL」に注意
ボスは魔族の味方に対して3倍のダメージを与えてきます。もし育成途中など、味方のHPが低い場合は魔族のキャラを入れないほうが得策です。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
猛火炎熱の巨獣王 ウォッカ 地雷除去M/反ワープ/対反撃 |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
A | |
![]() 反射 |
真炎の女神 アグナムートX マインスイーパーL/木属性耐性 ゲージ:回復M |
![]() 反射 |
熱烈なる花ノ国の精 アンスリウム 超アンチダメージウォール/魔封じM ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
勇猛果敢の剣豪将軍 足利義輝 マインスイーパー/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
火星の加護を受けし軍神 マルス マインスイーパーM/木属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
モンストフォーミュラ・アクセル マインスイーパー/反バリア ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
天文学的超天才少女 ガリレオ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
MDT シャイニーウィンガー・エボルブ 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
至大なる悲劇の創出者 シェイクスピア マインスイーパーM/魔族キラーM ゲージ:アンチワープ/状態異常回復 |
![]() 反射 |
勇敢なる時空冒険家 アリババ マインスイーパーL/魔封じ ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:飛行/魔族キラーM |
![]() 貫通 |
艶やかなる歌仙 小野小町 マインスイーパーEL/アンチワープ ゲージ:SSターン短縮/ダッシュM |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
英気の守護神獣 レキオウ マインスイーパーM/リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール |
A | |
![]() 反射 |
赫き電影 アルカディア マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
六番隊隊長 朽木白哉 マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー |
![]() 貫通 |
南方守護 焔摩天 マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
B | |
![]() 反射 |
非天 阿修羅 マインスイーパーL/反バリア ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
神に呪われし者 カイン マインスイーパー/アンチ減速壁 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
豪華絢爛の祝膳 おちせ マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
流麗なる武踊士 ペンネ・ファウンティ マインスイーパーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
王直属護衛軍 モントゥトゥユピー アンチ魔法陣/アンチ減速壁 ゲージ:飛行/ダッシュM |
![]() 反射 |
ヴィラン連合 荼毘 マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:ロボットキラーM |
![]() 反射 |
妖魔界の王者 エンマ大王 マインスイーパーM/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
ナポレオンのおとも ウサフィーヌ マインスイーパー/アンチウィンド |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す

まずはドクロのマークが付いた雑魚(天使)から処理。周囲にフレアが放たれ、当たると攻撃力が5倍にアップします。
それから残りの雑魚を撃破しましょう。
ステージ2
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

雑魚を倒したら中ボスへ集中攻撃。なお中ボスは3ターン後に、ドクロマークの雑魚を蘇生してきます。蘇生されたら再び倒して、攻撃力をアップしましょう。
ステージ3
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す

雑魚しか出現しないステージ。味方の攻撃力をアップするチャンスなので、しっかりフレアを浴びてから次のステージへ進みましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

ボス戦からも基本的な手順は同じ。まず雑魚を先に倒し、それからボスへ攻撃します。
弱点を狙ってダメージを稼ぎましょう。
ボス2回目
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

雑魚の数が多いステージです。味方の友情コンボも活用して、サクサク処理を進めましょう。
ボスは角に配置されており、反射キャラの壁カンが決まれば一気にダメージを稼げます。
ボス3回目
1:ドクロマークの雑魚を倒す
2:ボスを集中攻撃して倒す

最終ステージでは味方の攻撃力を上げたら、ほかの雑魚は無視してボスへ集中攻撃。
ストライクショットも使い一気にトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

左 (1→2) |
ツインホライゾンレーザー 1,717ダメージのレーザーを横方向に2本放つ |
---|---|
右下 (3) |
蘇生 ドクロマークの雑魚を2体蘇生 |
中央 (4→3) |
ショットガン 配置にもよるが約1,000〜3,000前後のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

左 (1→2) |
ツインホライゾンレーザー 1,986ダメージのレーザーを横方向に2本放つ |
---|---|
右 (3) |
蘇生 ドクロマークの雑魚を2体蘇生 |
右下 (5) |
気弾 全体で4,884ダメージ |
中央 (4→3) |
ショットガン 配置にもよるが約2,000〜4,000前後のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】僕が天魔1からネオを外した理由。日記#138 |
![]() 【モンスト】グングニルがぶっ壊れすぎた件。評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! |
![]() 【モンスト】今年最初のガチャリドラカードを引いてみた結果… |
![]() 【モンスト】「亞瑟」これって誰!? なんて読む!?【繁体字版キャラ名当てクイズ#5】 |
![]() 【モンスト】鍾馗で大変動!! 光属性最強キャラランキング(高難易度向け) |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |