【アークナイツ】イベント「騎兵と狩人」のPVが公開! 限定★5先鋒「グラニ」の情報も紹介
Yostarの新作タワーディフェンスゲーム『アークナイツ』の公式Twitter(@ArknightsStaff)にて、2月5日(水)より開催されるイベント「騎兵と狩人」のPVと、同イベントで入手可能なオペレーター「グラニ」の紹介がされました。
イベントのPVが公開!


2月5日(水)から開催される期間限定イベントSIDE STORY「伊兵衛と狩人」のPVがYoutubeの公式チャンネルにて公開されています。
新ステージに新作コーデなど、期待のポイントたっぷりで楽しみですね!
★5先鋒「グラニ」

CV:山崎はるかさん
2月5日(水)より実施のイベント「騎兵と狩人」にて、ステージ「GT-3」初回クリアで入手可能な★5先鋒「グラニ」が公式Twitterにて紹介されました。
「グラニ」は、★3「フェン」などと同じく、防御に特化した先鋒オペレーター。★3「プリュム」のように敵を倒す度にコスト獲得できるだけでなく、撤退時にコストが完全に返還されます。
さらに素質「騎馬警察」により、味方の先鋒ユニットもサポート。序盤に複数先鋒オペレーターを置くときに非常に役立ちそうですね。
ヴィクトリア出身の先鋒オペレーターで、現在はロドスの各チームへの支援を行うほか、自発的にロドス及び周辺地域のパトロールや防衛協力などにも参加している。
「ドクターに報告!巡回完了、異常なし!」
イベント内のステージ「GT-3」の初回クリアで入手可能とのことですが、今回のSIDE STORYにはどのように関わってくるのでしょうか?
グラニ(CV: #山崎はるか)
防御に特化した先鋒オペレーターで、敵を倒すたびにコストを獲得できるほか、撤退時に初期配置コストが返還されるため、戦闘中のコスト管理がしやすい。「騎兵と狩人」ステージ「GT-3」初回クリアで着任!
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。#アークナイツ https://t.co/18smCLVUiS pic.twitter.com/fW6CMTxIbt
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) February 4, 2020
アークナイツ情報・攻略 更新中!
![]() API有料化でTwitter連携がヤバい? Yostarアカウント登録の重要性と手順を紹介 |
![]() 【アークナイツ】危機契約#10は2/3開始! すり抜けナシの連合作戦PUも。詳細まとめ |
![]() 【アークナイツ日記】エンドレスカーニバル EXステージを挑戦! セルカーが満を持して大活躍! |
![]() 【アークナイツ】ヴィレヴァンコラボ買えなかった人に朗報! オンライン販売が1/27より実施決定 |
![]() 【アークナイツ日記】エンドレスカーニバル攻略の鍵!? セルカーのおすすめカスタマイズは? |
![]() |
・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,501.1 MB ・バージョン: 0.8.13 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.