【パズドラ】角満連載#10 2月の課題、今回で終わっちゃうかもww ……という幻想
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
◆角満、2月の課題を“ナメる”
AppBankが課すパズドラの“縛り”を大塚角満が克服し、ミッションのクリアーを目指すこの連載が……早くも10回目に到達した! これには本人もビックリ。あー驚いた。
これまでの成績は、
・2019年12月の課題:クリアー!
・2020年1月の課題:未クリアー!
ってことで、勝率は50%をキープしている。
これについては、いろいろな意見があろう。ある人は、
「2回に1回は失敗じゃんwww」
と断じるかもしれないし、別の人には、
「打率5割とか、天才的打撃!!」
と見えるに違いない。
要するに、これだけで俺の実力をどうこう論じるのはナンセンスなのだ。長い目で見守ってくれていればいずれ、「さすが、公認プレイヤーは違うな!」というところを見せられるに違いないのである!! 我に時間をッ!!(ナゼか必死)
そんな俺のもとに、AppBankが誇る“パズドラ柱”のひとり、しげしげ氏から課題が届いた話を前回のコラムで書いた。今回はその続きとなる。
◆シャー77ドラゴンの利便性
パズドラ柱から課されたミッションは、以下のようなものであった。
お題:シャー77ドラゴン縛りでレイワ降臨クリア!
リーダー:シャー77ドラゴンで固定
サブ・フレンド:自由
目標:レイワ降臨
前回も書いたけど、シャー77ドラゴンってのは“デザインコンテスト記念ダンジョン!”に登場した火属性のドラゴンで、そのルックスは、“パズドラ史上もっとも奇抜”と断言できるほどパンチが効いている。
どのくらい目を引くかと言うと、1,000匹くらいモンスターのサムネが並ぶモンスターボックスを眺めたとき、間違いなく最速で見つけられるモンスターはシャー77ドラゴンだ……と断言できるレベル(笑)。それくらい目立つのだ。
そんなシャー77ドラゴンは性能面でも、ダンジョンモンスターとは思えないほど際立っている。そのリーダースキルは、
“7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。パズル後の残りドロップ数が7個以下で攻撃力が3.5倍”
というもので、14倍の攻撃力と軽減まで有する“優等生”なものだ。
しかし、俺的にもっとも 「いいな!」と思ったのは、別の点にある。それはズバリ“属性の縛りがない”ってことで、ふだんは木属性特化でプレイしている俺にも 「ワンチャンあるぞ!」と思わせてくれたのだ。
そこでさっそく、次のようなパーティーを作ってみた。
まあこれ……俺が日常的に使っている木パのサブ連中を、そのままハメ込んだだけなのだが^^; レイワ降臨のダンジョン構成がどんなだったのか、ちょっとよく覚えていないのでどこかで詰むかもしれんけど……そこそこいいところまでは進めるのではなかろうか!?
◆試し斬りのはずが
というわけで、深く考える前に出撃することにしました。ちなみに助っ人は、
ゼラキティである。ゼラキティのリーダースキルは“木属性の全パラメータが2倍。6コンボ以上で攻撃力が6倍。木を9個以上つなげて消すと、1コンボ加算”なので、サブを木で揃えておけばかなりの恩恵が受けられるし、フル火力を出す条件もシャー77ドラゴンと近しいものがある。これならば……ふつうに立ち回るだけでなんとかなっちゃうかも!?
では実際に、ダンジョンでの様子をご覧いただこう。まずは「火力テストだ!」とばかりに1Fのりん軍団を悪鬼滅殺する。
ふつうに消して、こんな感じ。攻撃力、HP、回復力は、どれも及第点と言えるかもしれない。
よーし、ガンガンいくぞ。
まず、事故ることが多いアンタレス戦で、麻倉葉のスキルをぶっ放す。
当然のように、余裕で撃破した!
おつぎはミルだ。
スクショにある通り、ミルが繰り出したダメージ無効を見た俺は、迷わずゼラのハウリングストームを使ってしまう。ふだんは出し惜しみばかりするくせに、このときに限って景気よくスキルを使いまくった理由は言わずもがな、
「ま、試し斬りにきただけだし^^」
というお気楽気分によるもの。そしてその甲斐あって、ミルをワンパンで退けることに成功する。
……でも後になって、「あそこでゼラのスキルを使わなけりゃよかった!!>< あれさえ残っていればぁぁあああ!!><」と後悔することになるのだが、このときの俺は知る由もなかった(苦笑)。
続く副将・ウィジャスも鼻をほじっている間にクリアー。
なんと俺は挑戦1回目にして、ボスのレイワまで到達してしまったのである。
◆スキルマネジメントの失敗
ここまで来ると、さすがに欲が出てくる。
「やっばwww 2月のお題、マジで2週目で終わっちまうかもwww うひwww」
ってね。そのおかげで……さっそく油断したわ。
レイワが最初にくり出すお題でまんまと失敗^^;; そして、
失敗したもんだから、もらわなくていい5000万以上ダメージ無効を背負うハメに……。でも、もしもここでゼラのスキルが残っていれば、無効貫通に加えて7、8コンボを作って一気に流れを変えられたはずなんだけど……見ての通り、スキルはすっからかん。その結果……。
最初の挑戦はあえなく、ボスのレイワで“GAME OVER”となったのでした……。
でも!!
ご覧の通り、ちょっと冷静にスキルマネジメントができさえすれば、それほど苦労することなくクリアーできちゃう気がする。次回の更新で……ぜひともいい報告をしたいと思いました!
続く。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |