【ポケモンGO】色違いピンプクは出ませんでしたが凄すぎるタブンネは出ました(バレンタインイベント7kmタマゴ52連の記録)
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第42回コラムです。
今更ですがバレンタインイベントのお話を少し
2月17日の22時まで開催されていた「バレンタインイベント」中は、7kmタマゴを孵化させるとピンク色のポケモンが多く出現するというボーナスが適用されていました。
目玉となるポケモンは、イベントの開始と同時に実装された“色違いピンプク”です。
こういう機会でもないとまず狙えないポケモンなので、手に入れようと必死で頑張ったんですが、結局手に入らず……(涙)。
▼4日間で52個の7kmタマゴを孵化させました。ママンボウとベロリンガの主張がすごい。



色違いピンプクの影に隠れてあまり注目されていませんでしたが、実はタブンネも7kmタマゴからの排出対象だったりしました(終わってから集計してみると、タブンネも相当レア枠でしたね汗)。

このタブンネですが、孵化した時は「お!タブンネでた!ラッキー!」くらいにしか思っていなかったんですが、あとからステータスをチェックしてみると……。
えっ。

まさかのステータスマックス個体でした……!
嬉しいけど!
とっても嬉しいんだけどちょっと違うんだ……!
この運を少しでも色違いの方にも使いたかった……(涙)。
という、『ポケモンGO』あるあるのお話でした。
余談ですが、2月19日から7kmタマゴから孵化するポケモンのラインナップが「化石ポケモン」のみに変更されています。
貴重な「プロトーガ」や「アーケン」をゲットする第チャンスなので、引き続き7kmタマゴ割りを頑張りましょう!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】「ジョウトコレクションチャレンジ」のクリアに必要なポケモンの入手方法一覧 |
![]() 【ポケモンGO】ピンク&赤いポケモンのみが参加可能な新ルール「ラブラブカップ」の開催が決定! |
![]() 【ポケモンGO】色違いニューラがゲットできるかも!? ニューラのリサーチデイが1月30日8時より開催決定! |
![]() 【ポケモンGO】ドーブルの入手方法は? 実は野生でもレイドでもなく… |
![]() 【ポケモンGO】ジョウトコレクションチャレンジ課題ポケモンまとめ。ヨーギラスとドーブルに注意 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 311.8 MB ・バージョン: 1.131.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.