「春の金麦」を飲んでみた! オススメ料理レシピも紹介!!
2020年の金麦は季節に合わせた「四季の金麦」が販売されます。さっそく「春の金麦」を試飲させていただきました!
「四季の金麦」が登場します
2020年の金麦は「春夏秋冬」の季節に合わせて味が整えられる「四季の金麦」が登場します。
年中変わらない一定の味ではなく、季節ごとにかわる、季節に合わせた「おいしい」と追及した結果、「金麦」という味の中でその季節に一番おいしいと感じるバランスに調整するとのこと。
1月中旬製造分から順次発売となっている「春の金麦」をさっそく試飲させていただきました。
贅沢麦芽(国産麦芽一部使用)+天然水仕込み
実はこれまでも「金麦」は、毎年のように素材や製法をブラッシュアップしてきたそう。いつも飲んでいるのに気付かなかったという人も多いのではないでしょうか。
今年は「こだわりの金麦」をテーマとし、「贅沢麦芽(国産麦芽一部使用)+天然水仕込み」そして、四季に合わせたバランス調整で旬と楽しめる「金麦」として登場するとのことです。
▼使用されている麦芽、カリッと香ばしく麦の香りを感じられました。
「四季の金麦」は、定番となる「金麦」「金麦ゴールドラガー」「金麦75%OFF」3つの金麦で登場します。
春の金麦を飲んでみた!
春の金麦のテーマは「かろやかに」。
飲んだ印象は、炭酸が強すぎることなく喉越しが良いのでグビグビ飲めます。日差しが暖かくて、まだ風が冷たい、お花見の季節にぴったりの味だなと感じました。
もちろん、麦の香りや苦味はしっかりと感じられ、「金麦」らしさの中に感じる春らしさでした。
「春の金麦」に合う、おつまみレシピ
試飲会では料理家ワタナベマキさんによる季節に合う料理も提供されました。
鶏の香ばし焼き、春の豆あんかけ
鶏もも肉を香ばしく焼き、グリンピース、スナップえんどうをさっと煮てとろみをつけたあんをかけてからめます。豆類のほのかな甘さと金麦の軽やかさは、まさに春の味覚を味わうにふさわしい組み合わせです。
【材料】(4人分)
鶏もも肉⋯500g
薄力粉⋯大さじ2
ごま油⋯大さじ1
塩⋯小さじ1/2
新たまねぎ⋯1個
スナップえんどう⋯10本
グリンピース(さやつき)⋯12本
だし汁⋯400ml
酒⋯大さじ2
しょうゆ⋯大さじ1
粉山椒⋯少々
(A)
片栗粉⋯大さじ1と1/2
水⋯大さじ2強
【作り方】
1.鶏もも肉は常温に戻し皮目に薄力粉をはたく。
2.フライパンにごま油をいれて中火で熱し、1の皮目を下にして押さえつけながら焼く。
3.2に焼き目がついたら裏返しして弱火にし、軽く押さえつけながら約8分焼き、塩小さじ1/2をふり、取り出しておく。
4.新たまねぎは皮をむき、繊維に沿って薄切りにし、スナップえんどうは筋をとり斜めに3等分に切る。グリンピースはさやから実を取り出す。
5.鍋にだし汁、酒、4の新たまねぎを入れて中火にかけ、煮立ったらスナップえんどうとグリンピースを入れ、蓋をして約2分煮る。
6.しょうゆと塩小さじ1/3(分量外)を5に加えてなじませ、(A)をすべて合わせて加え混ぜ、煮立せてとろみをつける。
7.3を食べやすい大きさに切り、粉山椒をふり、温かい6を回しかける。
新ごぼうと新しょうがのきんぴら
従来の甘辛いしょうゆ味のきんびらではなく、新ごぼうと新しょうがの風味を活かしたさっぱりとした味のきんびら。シャキシャキとした食感が楽しい一皿
です。ナンプラーの風味が、金麦の麦芽の深いコクと軽やかな後味と好相性です。
【材料】(4人分)
新ごぼう⋯300g
新しょうが⋯100g
酒⋯大さじ4
みりん⋯大さじ2
ナンプラー⋯大さじ3
白いりごま⋯大さじ3
ごま油⋯大さじ1と1/2
【作り方】
1.新ごぼうは皮をたわしでこすり洗いし、5cmほどの長さの細切りにし、水にさらす。
2.新しょうがは皮をこそげて、千切りにする。
3.フライパンにごま油をいれ中火で熱し、水けをしっかりと切った1、2をいれて透き通るまで炒める。
4.酒、みりんを3に加えひと煮立ちさせ、蓋をして中弱火で約6分蒸し炒めする。
5.4を中火に戻し、ナンプラーを加え汁気がなくなるまで炒め、白いりごまを加える。
季節の料理と「四季の金麦」で、旬を感じられるって素敵ですよね。季節によって「1番おいしい」調整がなされる金麦の味をお楽しみに!
公式サイト:金麦スタイル|サントリー
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は20歳になってから。
グルメ関連記事
![]() 【デカ盛】パティ2枚にポテト重ねたバーガーなんてヤンチャが過ぎませんか、バーガーキングさん!! |
![]() 明治のガチが詰まった濃厚アイス「Dear Milk」販売エリア拡大で中部・関西追加! |
![]() 【くら寿司】高級食材の豪華寿司やサイドメニュー続々! 「かにといくら」フェア9/29より限定開催 |
![]() 【実食】もちもち生パスタにとろっとろチーズ♪ #ファミマ 本日新発売「トマトクリームラザニア」食べてみた! |
![]() 【スタバ新作】10月3日発売 「ハニーオーツミルクラテ」全国のコンビニにて |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |