【パズドラ】みんなが交換したフェス限は? アンケート結果発表!
先日行った8周年記念メダルアンケートの結果を発表!
はたして、皆さんが最も交換したフェス限は誰なのでしょうか。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
Q1. 8周年記念メダルで誰を交換した?
交換した方の中では児雷也とユウリが2分する形となりました! グランディスを交換した方は比較的少なかったようですね。
様々な姿に変身を繰り返す「児雷也」と、ラジエル降臨に適性のある「ユウリ」。必然この2体に注目が集まってしまったのかもしれません。早速皆さんの意見を確認してみましょう!
Q2. 質問1でそのモンスターを選んだ理由は?
児雷也
- 変身多数はやりづらいか、見通し見えてやりやすいか。おそらくは後者。
- 使い方が今までと違い面白い
- 1体で7種類のモンスターの変身が凄すぎた。
- 進化前がサブでもリーダーでも強い 覚醒スキルが良い ゼラに変身出来るのがまじ神
- 変身ループが面白そうだったから
- 追い打ちダメージ
- 一体でいくつものスキルが使えて楽しい 進化後も強い
- 木属性アリスだから 変身楽しいから
- 大体のギミックに対応が可能だから
- ファスカを所持していて、使えそうだと感じたから
児雷也を交換した方の意見で最も多かったのは、やはり変身に対する言及。何段階にも変身し様々なスキルが使えるのは、やはり魅力的ですよね……!
他にも固定ダメージ持ちリーダーである点や、ファスカと組み合わせたいなんて意見も多く見られました。
ユウリ
- コンボ加算だから
- 降臨用
- コンボ加算リーダーがいなかったので
- 可愛いだけ、それだけでいい
- ラジエル攻略の為
- コンボ加算に惹かれました。 とにかく可愛いからです。
- イルカを愛してやまない私はアニマル娘のルカちゃんがパズドラキャラの中で一番好きなので、そのきせかえドロップを入手するために迷わずユウリを選択しました♪
- イラストが気に入った。
- 毒耐性+があるため
- 最も使い安い 水パならどこにでも入るので
やはりラジエル降臨目当てでユウリを交換している方も多かったですが、それ以上に可愛いというコメントが多数ありました!
交換対象キャラ唯一の女の子。星7フェス限ということでイラストも動くため、その見た目を目当てに交換した方も少なくなかったようです。
グランディス
- 火のモンスターを集めているから
- 火属性のサブをたくさん持っているから。
- 追加攻撃があるからです。
- リーダー倍率は高くないが、変身後はスキルが軽くて強いため、それなりに使えると思ったから
- 貫通3個持ちが優秀だから。
- グランディスで変身後のエンハンスループパを組みたかったので
- ゴーレムゾクノオサニタツコノカタヲエラバナイリユウガミツカラナイ
- かっこいいから! ついでにゴーレムシリーズの進化も増やしてください!
- 3ターンのエンハが魅力的
- 火の列とコンボ加算
一番交換数の少なかったグランディスですが、交換した方々はスキルや無効貫通の火力に魅力を感じていたようですね。3体揃えてループを作っている方もいました。
また、イラストに魅力を感じている方も多かった様子。ユウリがかわいいならこちらはかっこいい! ゴーレムはロマンです。
Q3. 2枚目の使い道は?
パズドラパスに加入していない方はやはり多め。課金されている方ならまず加入していると思うので、この辺りは無課金プレイヤーと課金プレイヤーの比率といったところでしょうか。
加入されている方は、やはり別のモンスターを交換している方が多かった様子。今回の3種類のフェス限に対し、1体でもガチャで入手していればコンプリート出来るのが大きかったのでは?
Q4. 質問3でその選択肢を選んだ理由は?
1枚目と違うモンスター
- サブ要員
- せっかく3体もいるんだから、同じのを2体選ぶのはつまらないですね(^^)
- 児雷也、二体はいいかなって感じ
- 同じキャラクターより違うキャラクターが欲しいから。
- モンスターを集めたいから。
- 色々なモンスターが多い方がチームの選択肢が広がるから。
- 着せ替えドロップ目的
- 違うのを選んだ方が楽しみが増えるから
- 全種類確保する為
- 2体目は贅沢。
別のモンスターを選んだ方の意見で多かったのはやはり、種類を増やしたいということ。スーパーゴッドフェスで新フェス限を2体引けた方は多くないはず。別のモンスターを選ぶことで、新たな選択肢を増やしておきたいところですよね。
1枚目と同じモンスター
- ガチャでグランディスを引き、3体揃えてループパを組みたかったので(グランディス)
- オサバンザーイオサバンザーイ(グランディス)
- LFで組む(グランディス)
- 進化前と進化後両方揃えたいから(ユウリ)
- リーダーと助っ人用(ユウリ)
- ループさせる(ユウリ)
- 進化後と進化したあとで使い比べたかったから(児雷也)
- サブ用(児雷也)
- 分岐で使おうと思った(児雷也)
同じモンスターを交換した方の意見は、大きく分けて「進化前後で使う」「リーダーフレンドで使う」「サブで使う」の3種ですね。特に今回の3体のうち「グランディス」「ユウリ」はループが可能、「児雷也」も装身状態なら3ターンでスキルが使えるため、サブ用に取っておきたい方が多く見られました!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
なんかグランディスのコメントにちょいちょいゴーレムいない!?
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |