【ポケモンGO】特別な技だけなら覚える説を検証してみた
『ポケモンGO(Pokémon GO)』の第44回コラムです。
もしかして特別な技だけなら覚えるんじゃ? ということで進化させて確かめてみました
3月1日の14時から17時に開催予定だった「レイドバトル・デイ」のイベントは残念ながら中止(日本、韓国、イタリアのみ)となってしまいましたが、本来イベントが開催されていたはずの時間帯(15時頃)に突然ひらめきました。
筆者「もしかして今ゲンガーを作れば特別な技を習得するんじゃないか?」と。
そう、今回開催されるはずだったレイドバトル・デイで出現するゲンガーは特別な技として「したでなめる」「サイコキネシス」を覚えていて、イベント開催中に進化させても同様とのことでした。
つまり、イベント自体は中止になったけれど、進化による特別な技の習得は可能なのではと考えたわけです。
というわけで、手持ちのゴーストを進化させてみることに。
▼ゴースを持っていなくてちょっと焦りました(笑)。

たまたま何かのタイミングでゲットしたゴーストを進化させます。

いっけええええええ!

うおおおおおおおお!

ゲンガーを作るなんてかなり久しぶりでちょっと新鮮。

そして肝心の技構成は……。
……。
……。
あっ。

というわけで、イベント中にゲンガーを作っても特別な技は覚えないということが判明しました(涙)。
3月の日本でのイベント開催は現在検討中とのことなので、引き続き公式サイトで発表される情報を待ちましょう。
日本における3月のアプリ内イベントについては現在検討中です。
今後の予定についてはブログやアプリ内ニュースなどのチャネルで改めてお知らせいたします。 pic.twitter.com/0LrPIZlgJa— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) February 29, 2020
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】各地方の御三家にバンギやグロスも!? サカキも出る6周年イベント詳細まとめ |
![]() 【ポケモンGO】明日の更新までにゲットすべき? 超強力アタッカーを狙うべき理由とは |
![]() 【ポケモンGO】本日からアレが適用! こっちが使えてあっちがダメな理由は? |
![]() 【ポケモンGO】フリーザー対策ポケモン一覧。2重弱点のいわタイプでHPをガッツリ削ろう【2022年7月更新版】 |
![]() 【ポケモンGO】サイコブレイク個体を今こそ狙うべし! 最強ミュウツー狙うなら実質今日まで |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 311.8 MB ・バージョン: 1.131.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.