【モンスト攻略】グレートボクギュウのギミックと適正キャラランキング【極】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「三国志Ⅴ(さんごくしふぁいぶ)」で登場した、グレートボクギュウ(ぐれーとぼくぎゅう)「旨さギュウ詰め!兵糧配給兵器」【極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
グレートボクギュウ【極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
パワーアップパネル 1箇所▶4倍 2箇所▶7倍 3箇所▶10倍 4箇所▶13倍 |
|
ダメージウォール(※闇属性のキャラで約3,000ダメージ) | |
敵移動 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
兵糧配給兵器 グレートボクギュウ | 光 | ロボット | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
姜維 ♣2 |
攻略のポイント
ギミック対策より火力を重視しよう
本クエストではボスや道中の敵が、「ダメージウォール」を展開してきます。しかし出されるまでターンに余裕があります。
敵のHPはそれほど高くないため、高火力のキャラを連れていって展開される前に撃破しましょう。
パワーアップパネルを踏んでから攻撃しよう

各ステージに設置されているパワーアップパネルは、踏むとそのターンのみ攻撃力がアップします。
複数ある場合は、踏む数が多いほど攻撃力も上がります。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超反ワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
鏡の国の絶対女王 アリス 回復M/超アンチダメージウォール ゲージ:状態異常回復 |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
高潔なる聖女神の守護盾 イージス 光属性耐性/光属性キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
壮美なる聖告の大天使 ガブリエル 超アンチダメージウォール/アンチワープ ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 貫通 |
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライ マインスイーパー/アンチワープ |
![]() 貫通 |
猛火炎熱の巨獣王 ウォッカ 地雷除去M/反ワープ/対反撃 |
A | |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア アンチ重力バリア/全属性キラー/毒無効 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
蟲柱 胡蝶しのぶ マインスイーパー/反ダメ壁 ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα 超反ダメ壁/反ブロック/弱点キラー |
![]() 貫通 |
放たれし情熱の大画聖 ゴッホ 光属性耐性/友情コンボ×2 ゲージ:超アンチワープ/ダッシュ |
![]() 反射 |
常識を破りし爆裂首領 カラミティ・ジェーン 反魔法陣/対ロボEL/対亜人EL |
![]() 貫通 |
赤黄二槍の使い手 ディルムッド ロボットキラーL/聖騎士キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
真炎の女神 アグナムート 対ロボM/魔封じM/幻竜封じM ゲージ:超アンチワープ/ダッシュM |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
A | |
![]() 反射 |
真に実在せる者 イデア 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/光属性キラー |
![]() 反射 |
無なる者 奈落 超アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 反射 |
世界を律する者 モラル 超アンチダメージウォール/アンチブロック |
![]() 貫通 |
愛を成すもの シュリンガーラ アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 貫通 |
劣りに苛まれし者 コンプレックス 飛行/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
B | |
![]() 貫通 |
倭男具那命 ヤマトタケル零 アンチワープ/サムライキラー ゲージ:反ダメ壁/ロボットキラー |
![]() 貫通 |
悪の象徴 オール・フォー・ワン アンチワープ/友情コンボ×2 ゲージ:反バリア/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
新しき世界の降誕 バベル 飛行 ゲージ:反ダメ壁/反ワープ |
![]() 反射 |
下弦の伍 累 マインスイーパーM/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
幻影旅団団長 クロロ ロボットキラーM/魔王キラーM ゲージ:反ダメ壁/幻獣キラーM |
![]() 反射 |
ヴィラン連合 荼毘 マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:ロボットキラーM |
![]() 貫通 |
爽海フラダンサー シブキ ドラゴンキラーL/ロボットキラーL |
![]() 反射 |
「基礎」の天聖 イェソド アンチダメージウォール/アンチブロック ゲージ:妖精キラー/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
マジシャン ヒューイ&デューイ&ルーイ ロボットキラー/聖騎士キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚をすべて倒す
2:中ボスを倒す

パワーアップパネルが2箇所に設置されています。薄めの横カンで上がり、2枚とも踏んでから敵へ攻撃。ついでに味方の友情コンボも発動しておきます。
1ターン以内に中ボスを倒しきれないと、ダメージウォールをランダムな壁に展開してきます。その場合は、ふれないように注意しつつトドメを刺しましょう。
ステージ2
1:雑魚をすべて倒す
2:中ボスを倒す

前のステージと同じように、パワーアップパネルをしっかり踏んでから敵へ攻撃しましょう。
中ボスのまわりを雑魚が取り囲んでいて邪魔なので、先に倒します。それから中ボスへ集中攻撃。
ステージ3
1:雑魚をすべて倒す

雑魚のみが出現するステージ。味方の友情コンボも利用して、サクサク撃破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚をすべて倒す
2:ボスを倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と同じようにパワーアップパネルを踏んでから、敵へ攻撃することを意識します。
縦に並んでいるので、味方も縦方向に動かして4つとも踏めば、一気に攻撃力をアップさせることが可能。
まずは雑魚を処理して、味方が動きやすい状況を作ります。
そしからボスへ攻撃。友情コンボを発動しつつ、弱点への直接攻撃も織り交ぜて撃破しましょう。
ボス2回目
1:雑魚をすべて倒す
2:ボスを倒す

前のステージと同じく、雑魚を片付けてからボスへ攻撃。
このステージでは横にパワーアップパネルが並んでいるので、横方向への動きを意識すると味方の攻撃力を上げやすくなります。
ボス3回目
1:ボスを集中攻撃して倒す

ボスさえ倒せばステージクリアなので集中攻撃。
頭上と壁とのあいだが狭いので、反射キャラは壁カンが狙い目です。
もしストライクショットが溜まっていれば使い、一気にボスへトドメを刺しましょう。
関連記事へのリンク
![]() |
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】「掟と抗争のカルコサ PART Ⅱ」ガチャあたりランキング |
![]() 【モンスト】エグいほどの魔改造!! ヘラ獣神化・改の評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も! |
![]() 【モンスト】フラパで損しないための5つの方法!!【XFLAG PARK 2022/フラパ2022】 |
![]() 【モンスト】オーブ500個配布に無料10連ガチャ配布希望!! 読者のフラパであったら嬉しい発表をご紹介! 【アンケート結果】 |
![]() 【モンスト】このクイズ分かるかな? 火属性のガチャキャラで現在唯一の「アクシス族」といえば?【モン玉ガチャ6月分を引いてみた】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |