【モンスト】ドラえもん、のび太の使って見た動画が公開! 運枠としては破格の性能!
モンスト(モンスターストライク)の公式YouTubeチャンネルで、ドラえもん、のび太&キューの「使ってみた動画」が公開。性能や適正クエストをまとめてみました。
「使ってみた」動画が公開!

(画像引用元:「映画ドラえもん のび太の新恐竜」コラボ!ドラえもん、のび太&キュー登場!新友情コンボ「ツインリバースダンクレーザーEL」が反撃モードになるSSとの相性抜群!【モンスト公式】 – YouTube)
ドラえもんステータス

ドラえもん使用感
アビリティ
ドラえもんは「魔法陣」「ブロック」と、
2つのギミック対応のアビセット。

魔法陣とブロックが出現しても……

スイスイ動けます。
味方に触れて回復
さらに「回復S」も持つため、味方に触れることで回復もできます。

貫通タイプなので、味方に触れやすいのも良いですよね。

ゲージ外しでループヒットも!
ドラえもんはゲージで「アンチブロック」を持つため、

このような状況だと、ゲージを外すことで……

シャキシャキシャキっとループヒットさせることも可能!
ストライクショット(SS)
ドラえもんのSSは
「スピードとパワーがアップ&味方がふれるとスピードアップする状態になる」
というもの。

SSを打ち終わると、ドラえもん自身にブーツアイコンが出現。
味方が触れると加速することが可能です。
ドラえもんまとめ
希少なアビセットに、雑魚処理がしやすいホーミング友情。
さらにSSも自強化系なので、高難易度クエストでも腐ることはなく、
運枠として使うには十分過ぎる性能と言えるでしょう。
のび太ステータス

友情コンボ
全キャラ初となる「ツインリバースダンクレーザーEL」を所持。
当てにくい印象のリバースダンクレーザーですが、ツインとなることで範囲が広がり当てやすくなっています。

▲動画では3体分のレーザーを当て約300万のダメージが!
ストライクショット(SS)
のび太のSSは
「スピードとパワーがアップ&反撃モードになる」
というもの。

▲SSには自強化も入るので高難易度で腐らない。
反撃モードになると……

SSを打ち終わり反撃モードになると、

これまで当てにくかった友情が近くの敵にロックオン!
威力は半減しますが、確実に敵に当たるのは最高ですね!
のび太まとめ
のび太は対応ギミックが「地雷」「ダメージウォール」と幅広く、
初心者の方にとっては便利な運枠になるのではないでしょうか?
「使ってみた動画」はこちら
注目記事一覧
![]() 【モンスト】フラパで発表されるコラボランキング!! 1位はあの大人気アニメ!? 【アンケート結果】 |
![]() 【モンスト】みんなが苦手な”あの高難度クエスト”の適正がキタ!! 6月のモン玉引いてみた。 |
![]() 【モンスト】掟と抗争のカルコサ PART Ⅱ キャラ評価・クエスト情報まとめ |
![]() 【モンスト攻略】ツァトゥグアのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極】 |
![]() 【モンスト】6月の最強キャラは誰だ!?【6月の最強ランキング】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
どちらも運極にしないと後悔しそうっ!(ライター:ブラボー成田)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!