【ポケモンGO】いわ最強アタッカーラムパルドのゲットチャンス!? 現在開催中のレイドバトル一覧
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で現在(3/3時点)開催されているレイドバトルの一覧と、挑んでおくべきおすすめポケモンを紹介します。
現在開催されているレイドバトル一覧を紹介!
レイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いで出現する可能性のあるポケモンは太字で表記しています。
★1 | ズガイドス ドッコラー イシズマイ ギアル クマシュン |
---|---|
★2 | アローラナッシー アローラゴローン ニューラ クチート ガントル |
★3 | アローラライチュウ ルージュラ プテラ イノムー ユキノオー |
★4 | アローラガラガラ ゴローニャ バンギラス ボスコドラ |
★5 | ボルトロス |
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
ズガイドス

ズガイドスの進化後であるラムパルドは、いわタイプの中で最強クラスの攻撃性能を持つ優秀なアタッカー。
耐久力がやや低いのが欠点ですが、少人数でのレイドバトルや大人数でのレイドバトルでダメージボーナスを稼ぐ際にかなり役立ちますよ。
ズガイドスのアメを集めるために、ゲットチャレンジではパイルのみの使用推奨(進化にアメを50個使用するので、単純計算で8匹ゲットして2匹博士に送ればラムパルドが作れます)。本来なら10kmタマゴからの入手が基本となるポケモンなので、この機会にステータス厳選をしてみるのもいいかも。
ちなみにですが、ラムパルドは現在伝説レイドバトルに登場している「ボルトロス」への対策ポケモンとして大活躍が期待できるポケモンですよ!
ガントル

ガントルがレイドバトルに登場するのは今回が初。
ギガイアスへ進化させるためにアメが200個必要ですが、交換進化を利用すれば必要なアメが0個に。
フレンドとガントルのレイドバトルに挑戦し、ゲットしたガントル同士を交換すれば、1発でギガイアスを作成可能です。
ギガイアスはいわタイプの中では並程度の性能のポケモンではありますが、交換さえすれば即作成可能というお手軽さが魅力ですね(うちおとす&いわなだれという技構成が優秀ですし!)。
アローラライチュウ

アローラライチュウは「ワイルドボルト」「くさむすび」という技構成が強力で、スーパーリーグ常連の「マリルリ」や「ナマズン」や「ラグラージ」や「エアームド」など、多くのポケモンに対して対抗が可能なので、1匹ステータス厳選をしておけば、スーパーリーグでの勝率が上昇するかも!
色違いも狙えるので、余裕があれば挑んでみてくださいね!
アローラガラガラ

アローラガラガラは耐性が9種類かつ防御ステータスが高めなので、スーパーリーグでかなりの活躍が可能。
「ホネこんぼう」「シャドーボール」など使用可能な技も優秀なので、アメに余裕があれば技の開放をしておくのもオススメ!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】地域限定バオップやバオッキーをゲットするチャンス! 今回を逃すと2度とゲットできないかもしれませんよ! |
![]() 【ポケモンGO】今日からあの激レアポケモンが登場!? 絶対に捕まえるために毎日やるべきこと |
![]() 【ポケモンGO】コレクションチャレンジ「Pokémon GO Fest:ベルリン-溶岩台地」のクリアに必要なポケモンの入手方法 |
![]() 【ポケモンGO】ギアル捕まえた? 実は今日で終了ですよ。次からはあのレアポケが登場!? |
![]() 【ポケモンGO】確定攻撃ダウンが凶悪! ガラルの姿実装までにアメを貯めたいかも。フリーザーの使い道や注目ポイントを紹介 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 307.3 MB ・バージョン: 1.133.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.