【モンスト】コンプレックス運極! 攻略班なのにクエストが「苦手」という、劣等感を乗り越えた果てに【日記】
モンスト(モンスターストライク)の轟絶クエスト「コンプレックス」。2019年9月19日に初降臨して以来、約半年が経ちました。
今回の記事では、攻略班の中で一番遅い運極達成となった「アルト」が、苦労した点および編成や立ち回りについて、ふわっとした感じでまとめてみようと思います。
なかなか勝てない方のために、少しでもお役に立てれば幸いです!
やっとコンプレックスの運極を達成! 編成や立ち回りをご紹介!

なぜ運極に半年も掛かったのか?

やはり何よりも大きい問題は、手持ちの適正キャラが少なかったということです。
クエスト初登場時の最適キャラは「加藤清正」や「緋村剣心」、そして「スコール&ラグナ」など。いずれも私のボックスに居ませんでした。
そこで、手持ちから以下の編成を作成。
自陣 | フレンド | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
降臨キャラの「ペンネ・ファウンティ」を運枠に。そしてガチャの「シャイニーウィンガー・エボルブ」と、あとは足りない枠に降臨の「焔摩天」をセット。
でも最初はなかなか勝率が上がらなかったですね〜。あの「パワースイッチ」の仕様に慣れるまで、相当な時間が掛かりました。
なぜなら、頭を使うクエストが苦手なんですよ、私。(攻略班として、あるまじき発言)

▲憎き「パワースイッチ」。なかなか揃わないストレスから、毛根が1万本消滅しました。
そこに救世主が登場!!

ある日、サブ端末が適正キャラの「トパーズ」を引き当てました。ラッキー! 早速、かりモン!
さらに後日、超適正キャラの「マルス」が実装。私はゲットしていませんが、フレンドさんがゴリゴリに厳選したマルスを出してくれるようになったことで、勝率がアップ!
やっぱり持つべきものは友ですね〜。これからもガンガン頼りきって、生きていこうと思います。
そして最終的な編成は以下のとおりでした。
自陣 | フレンド | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年3月9日、コンプレックス降臨! いざ、運極を目指す!!
降臨前のラックは「62」。この日で終わらせたい!

あと37体で運極。
今は「フエ〜ルビスケット」のアイテムも使えるし、「クエストストック」や「タイムシフト」などの機能も利用すれば、達成は決して不可能ではない、はず……。
連敗が続かないことを祈って、いざ、決戦へ!!
ステージ1! 「縦」か「横」か、個性が出るところ


皆さんはどちらで撃ちますか?
私は「縦」に撃ったほうが2体とも倒しやすい気がしているので、毎回「縦」です。
![]() |
突然ですが、攻略班のブラボーです! こんにちは! アルトさん、ここ縦なんですねw すごいw 僕は横上がり2踏みの角度を知ってから、横になりましたね〜。 最初は縦も試していたなぁ〜。 |
![]() |
攻略班のyamazakiです。 僕は運枠でスーパースラッシュXを使ってたんですが、横だとスピード足らんっす。だから僕も縦に弾いてましたね。 |
なるほど、キャラの特性にもよりますねぇ! (まぁ、私は「何となく」の感覚だったんだけども……) | ![]() |
ステージ2! 2手に分けて、確実にスイッチを揃えていく


まずトパーズで左下のスイッチをLv.2に。次のターンでシャイニーウィンガーが、上のスイッチをLv.2にしつつ、雑魚を処理する立ち回りで進めます。

雑魚を減らして動きやすい状態を作ったら、あとは4手目のマルスが、薄く横カンして上がっていって撃破!
ここまでは、ほぼ決まりきった手順なので簡単なんですけどね〜。
ステージ3! ハートさえ湧けば、多少ぐだついてもOK

相互蘇生の敵が厄介。ただし即死級攻撃はしてこないので、2体とも同時に処理できるタイミングを落ち着いて狙います。
配置に応じて、上の雑魚から倒すのもアリですね。
ステージ4! 左下のスイッチは壁反射で2度押しが楽! な、気がする
右上付近に貫通キャラがいる場合は、下の画像のような角度で弾くと、左下のスイッチが良い感じに2回押されます。

また、反射キャラは以下のような角度でも、雑魚を処理しやすいですね〜。雑魚を減らして遅延を入れつつ、最後に中ボスを撃破しましょう。

あと、突破するときに味方を左側に寄せておくと、次のステージがかなり楽になります。
ステージ5! 味方が左側に寄ってない場合は、どうする?

こんな感じで、まずは左をLv.1の状態にします!
いえ、まぁ、偶然うまいことLv.1の状態にできたのですけどもね。
ちょっと危険なショットでした。
本当このクエストは、たまに神プレイ(自分で言うな)を出さないと、突破できないことがあるので大変です。

そして、依然として不利な配置が続くため、トパーズのSS(ストライクショット)を使ってサクっと雑魚を倒しつつ、中ボスにもダメージを与えていきます。12ターンという軽さで撃てるので、惜しまずに使っちゃいます。

途中に少しモタモタしつつも、上の画像の撃ち方で中ボスを撃破! 角度がシビアでシビレちゃいます。あぁ、また毛根が消滅していく……。
ボス1! たとえ2手や3手使ってでも、スイッチを全部そろえていく

いよいよボス戦。とにかく、1手で全部そろえようとして欲張ると大体失敗する(個人の体感です)ので、2手や3手使ってでも、Lv.2にしっかり揃えていくことが大事だと思います。
今回は初手で、左と右上のスイッチをLv.2に。次のキャラで右下のスイッチを押して雑魚を撃破しました。
だが、しかし!

雑魚が呼び出された後から、まぁグダるグダる……。
危険な状態になってきたため、本当は使いたくありませんでしたが、ここでマルスのSSをブッパ!

まぁ、ここで使えば、ラスゲでギリギリまた溜まるでしょう……。もったい無いけど、ゲームオーバーになるほうが余程もったい無いですからね。
ボス2! 慎重にスイッチを揃えていく
まずは1手目で、右下をLv.2にして……。

そして2手目で左上をLv.2にしつつ、雑魚を撃破! よし、スムーズ!

そして相互蘇生の雑魚が2体呼び出されます。早めに同時処理で倒せればベスト。
ですが片方だけでも倒して遅延を入れつつ、ボスを殴って削っていくのもアリ。臨機応変に立ち回っていきます。

そしてボスを撃破し、いよいよラストステージへ!
ボス3! ここでやられたら「ミラクルミン」の出番!!
初手のトパーズが、まさかの神配置。


グルっとまわってスイッチを押し、なんと雑魚を一気に処理。
これが毎回できれば苦労しないのですがねぇ。

雑魚が呼び出されたあとは、今までの中で最大級の慎重さで、スイッチを揃えていきます。まずは2箇所をLv.2にしたあと……。

マルスが残り1箇所を踏みつつ、雑魚を攻撃!
意外に暴れまわってくれて、両方とも撃破!
ナイス!! マルスナイス!!!
ここまで来れば、勝ったも同然!


……って、なんでギリギリになっているの?!
これが、コンプレックスの恐ろしいところ……。

SSが溜まっていたお陰で、なんとかクリア!!
危ないところでしたが、この戦いでは「ミラクルミン」を使わずに勝利をもぎ取りました。
勝てば良いんです、勝てば!
そんな感じで勝利を重ねた結果!!

フエ〜ルビスケットも食べつつ、7勝くらいで運 極 達 成!!
周回を終えたあと、鏡を見るとなんだか自分のオデコが後退したような気が。
失ったものは大きいかもしれませんが、代償として得た運極のコンプレックスを愛でながら、前向きに生きていこうと思います!
最新の注目記事一覧
![]() 【モンスト】るーみっくわーるどコラボ最強ランキング! 逃すと後悔するキャラ多数! 絶対に運極を作っておこう! |
![]() 【モンスト攻略】ラムのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【るーみっくわーるどコラボ】 |
![]() イソップ獣神化の評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も! |
![]() 【モンスト攻略】犬夜叉のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【るーみっくわーるどコラボ】 |
![]() 【モンスト】超絶優秀な降臨キャラを確保!! 「るーみっくわーるど」コラボが開催するぞ!!【今週やることまとめ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事リスト | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
頭を使うクエストは大変だ〜! でもこんな私でも運極に出来たので、記事を読んでくださった皆さんも、ぜひコンプレックス運極を目指してみてください!(文:アルト)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.4.1 |