【ポケモンGO】若い世代は左投げが多い!? カーブボールの方向に年齢層で違いがあった!
2020年3月11日(水) 〜 3月13日(金)に実施した「カーブボールどっちから投げる?」についてのアンケート結果から、年代との関係をまとめてお送りします!
年齢層で傾向は変わるのか?

先日オフィスの会議で筆者と先輩の会話から発展した「カーブボール投げる方向戦争」。
これに決着をつけるべく、3月11日(水) 〜 13日(金)にAppBank.netでは、カーブボールを投げる方向についてアンケートを実施。右投げと左投げ、どちらが多いのか調査してみました。
回答いただいた皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。
今回のアンケート関連記事はこちら |
---|
![]() 【ポケモンGO】右投げと左投げ、多かったのはどっち!? カーブボールアンケート結果発表! |
![]() 【ポケモンGO】左利きはみんな左投げ? 利き手ごとにカーブボールのアンケート結果を発表! |
今回の記事では、全体の結果記事とは別に、年齢別で結果をまとめてみました。
9歳以下は全員が右利き右投げだったので、今回は10代からの発表となります。では以下、結果をどうぞ!
10代

なんと!
最初の結果記事の内容に反して、左投げのほうが多いという結果になっています!
ちなみにこれ以降、左投げが優勢だった世代はありませんでした。この点においては今の10代は特異的かもしれません。
20代

だいたい全体の結果と同じくらい。
特筆する点はあんまりなさそう。
30代

このまま右投げ優勢になっていくかと思いきや、なぜか30代で左投げの割合が少し増えました。
この世代は左利きの割合が4.5%と特に低かったので、利き手の影響というわけでもないようです。
何でしょう? 30代のトレーナーだけ何か特異的な力がはたらいているのでしょうか?
40代

ガツンと左投げが減りました。
たった10年の差なのに、30代とは約10%ほども違いがあります。
ではこれ以降はどうなるかというと……?
50代

40代ほどではないにせよ、やはり右投げが優勢。
ある年代を境目に、左投げが減るようです。理由はナゾ。
60代以上

60代も50代とおおむね同じ結果に。
高齢層になるほど右投げの優勢が顕著になっていくようでした。
総括:若いと明らかに左投げの割合が高い!
世代別の割合をまとめた図がこちら。
年代 | 左投げ (時計回り) |
右投げ (反時計回り) |
---|---|---|
10代 | 50.7% | 47.8% |
20代 | 41.9% | 58.1% |
30代 | 46.3% | 53.7% |
40代 | 35.3% | 64.7% |
50代 | 39.5% | 60.5% |
60代以上 | 38.2% | 61.8% |
今回のアンケート関連記事はこちら |
---|
![]() 【ポケモンGO】右投げと左投げ、多かったのはどっち!? カーブボールアンケート結果発表! |
![]() 【ポケモンGO】左利きはみんな左投げ? 利き手ごとにカーブボールのアンケート結果を発表! |
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】アローライシツブテだけが目当てじゃない!? 今日のコミュニティデイ狙い目は? |
![]() 【ポケモンGO】ころがるアローラゴローニャの使い道と注目ポイント! いわタイプアタッカーとしての実力は!? |
![]() 【ポケモンGO】リモートレイドパス配布撤廃? ユーザー交流機能など今後の更新情報が一部公開 |
![]() 【ポケモンGO】アマゾンプライム加入で無料アイテムゲット!? 本日からコラボ企画が始動 |
![]() 【ポケモンGO】万年不足のアレを集める大チャンス!? 明日のコミュニティデイは参加必須かも |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 315.2 MB ・バージョン: 1.135.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.