【ポケモンGO】ほのおタイプかじめんタイプでの対策がオススメ。コバルオン対策ポケモン一覧
3月18日から3月23日の期間に『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワード報酬に登場する「コバルオン」への対策ポケモンを紹介します。
コバルオンがレイドバトルに再登場! 限定技として「せいなるつるぎ」も覚えているぞ!

3月18日から3月23日の期間、伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワード報酬に「コバルオン」が登場します。
Remember, Trainers! A Cobalion Special Raid Event will happen from Tuesday, March 17, 2020, at 1 p.m. to Monday, March 23, 2020, at 1 p.m. PDT (GMT −7). These Cobalion will know the event-exclusive attack Sacred Sword. If you’re lucky, you might encounter a Shiny Cobalion! pic.twitter.com/wVpq4GXQT2
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) March 15, 2020
コバルオンは昨年11月にも登場しましたが、今回登場するコバルオン限定技として「せいなるつるぎ」を習得しているので、GOバトルリーグでの活躍が期待できそうですね。
また、今回より色違いも追加されているとのことなので、期間中GOバトルリーグやレイドバトルをがっつり遊ぶトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、コバルオンへの対策ポケモンを紹介します。
コバルオンへの対策ポケモンは?
コバルオンは「かくとう」と「はがね」タイプを持つポケモンなので、「じめん」「かくとう」「ほのお」タイプのポケモンで戦うことで弱点を突くことが可能。
バシャーモ

オススメ技構成は「カウンター&ブレイズキック」です。
コバルオンの通常技が「しねんのずつき」だった場合のみ弱点を突かれてしまいますが、その他の技は等倍or耐性(はがね技)で受けられるので、耐久力はそこそこ。
3ゲージのブレイズキックで効率よくダメージを与えられるので、ダメージボーナスも稼ぎやすいのでオススメです。
ファイヤー

オススメ技構成は「ほのおのうず&オーバーヒート」です。
コバルオンの使用してくる「ストーンエッジ」に2重弱点を突かれてしまうものの、はがね技とかくとう技には耐性があるので、ほとんどの場合でかなり有利に戦えます(戦闘前の自動選出でファイヤーが選ばれればストーンエッジは使用してきませんよ!)。
攻撃力自体はバシャーモよりも高いので、フル強化した個体を持っているなら優先して使いたいですね。
エンテイ

オススメ技構成は「ほのおのきば&オーバーヒート」です。
役割はファイヤーとほぼ同じですが、昨年開催されたイベントで大量にゲットしているトレーナーさんも多そうなので、用意がしやすいというのが大きなメリット。
天候ブースト時にゲットしていれば即戦力レベルのCPになっているはずなので、育成なしで並べられるのも魅力。
かなり趣味的運用にはなりますが、強化したシャドウエンテイを持っているのであれば、シャドウボーナスによりダントツの攻撃性能を持つ対策ポケモンとしても活躍。
強化には莫大なコストがかかるものの、今後もほのおタイプのトップクラスアタッカーとして活躍が期待できるので、この機会に少しずつ強化を進めていくのもオススメ。
ドリュウズ

オススメ技構成は「どろかけ&ドリルライナー」です。
攻撃ステータスの時点で十分に強力なポケモンですが、2ゲージ技の「ドリルライナー」で効率よく&無駄なくダメージを与えることが可能なので、総ダメージ量はかなりのもの。
やや打たれ弱いので、コバルオンのゲージ技を回避しながらの立ち回りがオススメです。
シャンデラ

オススメ技構成は「ほのおのうず&オーバーヒート」です。
作成難易度は非常に高いですが、「はがね」と「かくとう(2重)」に耐性を持ち、非常に高いダメージ効率を持っています。
「ストーンエッジ」には弱点を突かれてしまうので注意が必要ですが、所持しているならパーティに編成して間違いないというほどの優秀なアタッカーです。
余談ですが、シャンデラは技構成を変更することで「ゴーストタイプ」のアタッカーとしても大活躍が可能。汎用性が非常に高いので「イッシュのいし」の使い道で悩んだら、とりあえずシャンデラを作っておくのがオススメです。
ローブシン

オススメ技構成は「カウンター&ばくれつパンチ」です。
ローブシンは作成難易度こそ高いものの、攻撃性能ではカイリキーを上回る優秀なかくとうタイプポケモン。
コバルオンへのダメージ効率に関しては、上記で紹介したポケモンに並ぶレベルなので、所持しているなら編成して間違いなしの1匹。
コバルオンが伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワードに出現するのは3月18日から3月23日まで。
貴重な限定技を持っているのでこの機会に複数匹確保しておくのがオススメですよ。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】最強トレーナーへの近道か!? サステナビリティウィーク中に絶対に作っておくべきポケモン4選 |
![]() 【ポケモンGO】ロケット団復活! シャドウサンダーに追加の出現期間が。ただし注意点アリ |
![]() 【ポケモンGO】Y型アンノーンやペロッパフやシュシュプがまとめて登場! 吉野家のスペシャルウィークエンドの開催が決定! |
![]() 【ポケモンGO】明日の昼間3時間は徹底集中すべし!? フレンドシップ・デイ注目点とは |
![]() 【ポケモンGO】フレンドシップデイ攻略最新情報まとめ。XPとキラポケモンの詳細はココ |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 307.3 MB ・バージョン: 1.133.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.