【ポケモンGO】本日3/18は何の日か知ってる? あるポケモンの分類に関係する記念日ですよ
本日3月18日(水)は、『ポケモンGO(Pokémon GO)』に登場するあるポケモンに関係がある(?)日です。
今日は何の日?

突然ですが皆さん、本日は何の日かご存知でしょうか。
3月18日は柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であるとされている日。
忌日のはっきりしないこの3名の忌日とされている今日は、「精霊の日」なのです。
精霊……せいれい……ポケモンに詳しい方なら、ピンとくるのではないでしょうか?
図鑑ナンバー330といえば……?
↓
↓
↓
↓
そう!

せいれいポケモン
フライゴンじゃな!
図鑑の説明でも、以下のように砂漠の精霊と呼ばれるフライゴン。
砂漠の精霊と呼ばれるポケモン。ハネの羽ばたきで砂を舞い上げるため飛んでいるときはいつも砂嵐の中。
ドラゴンタイプですが、フェアリータイプのような説明文ですよね。初登場時点ではフェアリータイプが存在しなかったので、仕方がないのですが(笑)。
実は、筆者が個人的に思い入れがあるポケモンだったり。
ちなみに「せいれいポケモン」ですが、アリジゴクがモデルのナックラーから進化するフライゴンは、「蜻蛉(かげろう)」でもあることは皆さんご存知ですか?
そしてこの「蜻蛉」という漢字、音読みすると……? といった意味でも「せいれいポケモン」なわけなんですね。
え? もう1匹いる?
ポケモンの分類って、実は結構被っているものがあったりするのです。
そしてこの「せいれいポケモン」もダブっている分類の一つ。
つまり、該当するポケモンがあともう1種類存在します。
図鑑ナンバー178といえば……?
↓
↓
↓
↓
そう!

せいれいポケモン
ネイティオじゃな!
1日中ネイティオがじっとしているのは未来予知でわかった恐ろしい出来事におびえているからだと信じられている。
基本的にほとんど動じないネイティオは、未来予知で見てしまった恐ろしい未来に怯えているから、なんてことが言われているそうです。すごい設定。というか何を見たんでしょうね。
デザイン的にはトーテムポールっぽさがあるので、確かに「精霊」のポケモンといった感じがします。精霊信仰のシャーマニズム感。
実はこのポケモンも、筆者が個人的に思い入れのあるポケモン。初めて『ポケットモンスター金』をプレイしたとき、手持ちに入れて連れていたのです。エスパーひこうって、冒険する上ですごく便利だったんですよね。
あ、ところでこれに少し関係した話。こちらの画像をご覧ください。

ついおととい、3月16日(月)に捕まえたんです。めちゃくちゃ良ステータスのネイティ!
もうこれは運命ですよね。というわけで進化。


ネイティオゲットだぜ!
ここまで書いておいて実は……

今日は「精霊の日」ということで、せいれいポケモンのフライゴンとネイティオを紹介してみました。いかがでしたか?
ただですね、最後に一つだけ。
本当は3月18日の「精霊の日」は「しょうりょうのひ」と読むのが正しいようです。
「しょうりょう」というのは、我々が想像する「せいれい」ではなく「死者の魂」を意味しているそうです。「しょうろうながし」の「しょうりょう」ですね。
実態は「死者の魂の日」なので、そう言った意味ではゴーストタイプのポケモンとARを撮ってみるのも良いかもしれませんね。
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】火力の高いいわタイプやでんきタイプで一気に攻めよう! 優先けしんトルネロス対策ポケモン一覧(2021年3月更新版) |
![]() 【ポケモンGO】けしんトルネロスが明日から登場。実は珍しい〇〇なので捕まえる理由もあるかも? |
![]() 【ポケモンGO】ウィロー博士がカードゲームに登場! 効果は? コラボ第1弾の詳細は5月発表 |
![]() 【ポケモンGO】ヤヤコマは明日! コミュニティデイで捕まえるべき? 何がどう強いの? |
![]() 【ポケモンGO】実質今日で最後! じめん最強アタッカーランドロスはもう捕まえた? |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 315.2 MB ・バージョン: 1.135.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.