【ポケモンGO】ハイパーリーグや初心者向けかくとうポケモンとして活躍!? せいなるつるぎコバルオンの使い道を紹介
3月18日から3月23日の期間『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワードとして登場している「コバルオン(せいなるつるぎ習得)」の使い道について紹介します。
コバルオンが伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワードに登場!
3月18日から3月23日の期間、伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワード報酬に「コバルオン」が登場します。
Remember, Trainers! A Cobalion Special Raid Event will happen from Tuesday, March 17, 2020, at 1 p.m. to Monday, March 23, 2020, at 1 p.m. PDT (GMT −7). These Cobalion will know the event-exclusive attack Sacred Sword. If you’re lucky, you might encounter a Shiny Cobalion! pic.twitter.com/wVpq4GXQT2
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) March 15, 2020
コバルオンは昨年11月にも登場しましたが、今回登場するコバルオン限定技として「せいなるつるぎ」を習得しているので、GOバトルリーグでの活躍が期待できそうですね。
ところで、せいなるつるぎを習得したことによってコバルオンが強くなったのかという部分ってかなり気になっちゃいますよね!
というわけで、今回の記事ではせいなるつるぎコバルオンの使い道について紹介します。
コバルオンの基本性能

コバルオンは「はがね&かくとう」タイプを持つポケモン。
弱点は「ほのお」「かくとう」「じめん」の3タイプ、耐性は「ノーマル」「くさ」「こおり」「はがね」「あく」「ドラゴン」「いわ(2重耐性)」「どく(2重耐性)」「むし(2重耐性)」の9タイプに持っています。
・覚える通常技
- メタルクロー(はがね)
- しねんのずつき(エスパー)
・覚えるゲージ技
- せいなるつるぎ(かくとう:3ゲージ)
- アイアンヘッド(はがね:1ゲージ)
- インファイト(かくとう:1ゲージ)
- ストーンエッジ(いわ:1ゲージ)
せいなるつるぎコバルオンの使い道
せいなるつるぎを覚えたコバルオンの使い道を紹介します。
ハイパーリーグで活躍!
コバルオンは防御ステータスが全ポケモン中でもトップクラスかつ、耐性を9種類(うち3種類は2重耐性)持っていて高耐久なポケモン。ゲット時のCPが1,500を超えているのでハイパーリーグでの使用がメインになりそう。
以前まではゲージが溜まるのが遅い重ための技ばかりだったので、アタッカーとしては正直微妙な性能でしたが、今回溜まるのが早いせいなるつるぎを習得したことにより、アタッカーとしても活躍が可能となりました。
耐久力が高いコバルオンであれば、長く場に留まりながらゲージ技を連発し、相手のシールドを削り取るという立ち回りも可能。
ハイパーリーグの常連ポケモンである「レジスチル(きあいだまには注意)」や「カビゴン」「ハガネール(じしんに注意)」に対して有利に立ち回ることが可能なので、これらのポケモンの対策で悩んでいるトレーナーさんは試しに使ってみるのもあり。
初心者向けのかくとうタイプポケモンとして使いやすい
ハイパーリーグでの活躍に目が行きがちですが、素早く連発可能なせいなるつるぎはレイドバトルでもかなり使いやすいですよ。
もちろん、すでに「カイリキー」や「ローブシン」や「ルカリオ」などのトップレベルかくとうポケモンを所持している場合だとレイドアタッカーとして育成するメリットは薄いですが、まだかくとうタイプの手持ちが少ないトレーナーさんであれば、強力なかくとうタイプポケモンが手入るまでの繋ぎとしてコバルオンを使用するのもアリ。
耐久力も高いので回復アイテムの節約にも繋がりやすく、バッグの容量が少ないトレーナーさんには更に恩恵が大きくなりますよ。
通常技の変更などの調整が入ればさらに活躍の可能性
現在コバルオンが使用可能な通常技は「しねんのずつき」と「メタルクロー」の2種類ですが、優秀な通常技である「マッドショット」や「でんきショック」と比較すると、やや物足りないかなというのが正直なところ。
しかし、時折行われる技変更のアップデートでゲージ効率のいい通常技を習得可能になれば、一気にハイパーリーグの環境ポケモンに躍り出る可能性も十分にあります。
コバルオンが伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワードに登場するのは3月18日から3月23日まで。
今回から色違いも追加されているので、そちらもぜひ狙ってみてくださいね!
コバルオン関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】ほのおタイプかじめんタイプでの対策がオススメ。コバルオン対策ポケモン一覧 |
![]() 【ポケモンGO】スロー系のタスクを消化するチャンスかも! コバルオンにカーブエクセレントスローを当てるコツを紹介 |
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】今夜はロケット団の気球が大量出現!? ボーナスアワーの内容と備えをチェック |
![]() 【ポケモンGO】トレーナーレベル上げ放題!? レジェンドシーズン中は伝説レイドバトルがアツい |
![]() 【ポケモンGO】ほしのすな稼ぎ放題!? レジェンドシーズン中は進化後ポケモンが超狙い目です! |
![]() 【ポケモンGO】プルリルの入手方法は? ♂は野生で出現するの? 進化後のブルンゲルの姿も紹介! |
![]() 【ポケモンGO】今月から始まるボーナスアワーって? 明日のロケット団に向けて準備すべきこととは |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 307.3 MB ・バージョン: 1.133.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.