【パズドラ】角満連載#15 角満的変身キャラ軍団、チャレンジLv9を制す?
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
◆ちょっと本気出したらコレだよ
「変身キャラのみでパーティーを作成し、チャレンジダンジョンを制覇せよ!!!」
パズドラ無惨様の命令により(パズドラ柱じゃねえのかよ)、この無茶なお題に挑み始めてから……早19日。一応、パーティー的には、
お題の通り、手持ちの変身キャラをかき集めて、なんとか体裁を保つことはできた。あとはこれを鍛え、立ち回りを安定させて、チャレンジダンジョンを片っ端からクリアーすれば“完了!”である。
まずは手始めに、前回のコラムの最後でものの見事に玉砕したチャレンジLv7を片付けてくれよう。
このダンジョンの最大のポイントは、ナントカのひとつ覚えでダメージ吸収をやってきやがる4Fのソティスだ。ふつうのパーティーだったらなんら問題はないんだけど、いまの俺は変身キャラでしかパーティーが組めないという呪いがかかっている。なので、アシストでダメージ吸収無効を持つキャラを乗せていったりしたものの……スキルが溜まらずに轟沈。
「こいつはもしかすると……最後まで残るのはチャレンジLv7かもしれんぞ……」
なんて焦り始めたとき……俺は“あるキャラの存在”に気付いてしまった。それが……↓このコであります!!
先日の“神器龍物語ガチャ”で2体引き、
「ええええ……。まったくもってイラネんだけど……」
と悪態をぶつけていた火属性の“ポロネ”が、じつは……!!
うおおおおお!!! 変身すれば、わずか8ターンでダメージ吸収と属性吸収を無効化してくれんの!!? きゃーーーーー!!>< 女神様ぁぁああああ!!!><
俺の手のひらはクルクル回りすぎてねじ切れ、1万光年の彼方に飛んでいった。
◆チャレンジLv7、制覇!
というわけで、“ソティスキラー”のポロネを加えた↓このパーティーでチャレンジLv7に出陣!!
のこのこと出てきやがったソティスに……!
「ワンダーポケット、発動!!」
これでダメージ吸収無効化だ!!! 結果……!
ソティスを余裕で撃破し、
ボスのリンシアも難なく退けて、難所と思っていたチャレンジLv7を制したのでありました!!
◆ルーレットも、使い方次第
さあさあ、この勢いでどんどん進もう。
つぎのターゲットは……固定チームで臨むチャレンジLv8はすっ飛ばし、いきなり副将クラスのチャレンジLv9に挑戦してくれよう!!
チャレンジLv9は上のスクショにもある通り、【7×6マス】という条件が付いているので一見、容易そうに見える。しかし1Fでくり出されるふたつのギミックが、このダンジョンをLv9にふさわしい難度に跳ね上げるのである。↓このように。
これは違うパーティーで試しに入ったときに撮影したものだが、ご覧の通り、左右の列が99ターンのルーレット状態!! さらに99ターンの間落ちコンなしときたもんだ!!! 痛風の俺の眼前に、大好物の魚卵を固めて作ったおにぎりを突き付けるような鬼畜の所業!!!
……と、そんな風に思った時代が、俺にもありました。
「……あれ? これはもしや」
よくよく見ればこのルーレット、御し方しだいでは4コンボ確定を約束してくれる“超おいしいギミック”になるのではなかろうか。↓こんな感じで。
つまんだドロップは属性が変わらないという特性を活かすとルーレット状態でも色をそろえられる……ってことは有史以前から知られていることだが、7×6盤面だとさらに、縦3つで分断すればアーラ不思議、確定4コンボが出来上がり!!
こいつを活用すれば、“木の3コンボ以上で固定1ダメージ”を持つ児雷也のリーダースキルも容易に活かせる。その結果、根性持ち連中も難なく撃破。
続く副将のヨミは、覚醒無効をしたうえで暗闇を放つのでやっかいだけど、
この状態でも回復ドロップは発見可能なので(四角いからな)、
おほほほほ!! 暗闇、何するものぞ!! これで左右のドロップは揃ったので、あとは中央の盤面でコンボを作れば余裕で突破だ!!!
が……w
あ……しまった……w とっくに児雷也のスキルは溜まっていたのに、変身させるの忘れてた……www
◆疑惑の勝利
気を取り直して、再度同じメンバーでチャレンジLv9に出発! 今回も余裕でヨミまで到達したので、
忘れずに、変身できる者には変身してもらい、万全の態勢で対峙することになった。すると……!
ドドドドドドドン!!! ヨミちゃん、突破~~~!!www いやあ、余裕だったわぜんぜんwww
というのも、不思議なことにこのターンからルーレットも落ちコンなしもなくなり、ただの7×6盤面のやさしいダンジョンに変身したので、ものすんごくやりやすかったんだけど^^ もしかしたら、俺がオール変身キャラでやってきたので、ダンジョンのほうも気を遣って変身してくれたんかね^^; いやあ、こんなこともあるんだな^^;
「オマエwww コンティニューしただろwwww」
という、いわれのない(あるだろ)疑義には答えず、ボスのダグザ戦へ。
こいつは、11コンボ吸収と根性なんていうイヤらしいことをやってきたが、完全覚醒でギミックを吹っ飛ばした俺の敵ではない。
ドドドドドンwwww
よっしゃ~~~!!!www チャレンジLv9、余裕で制覇~~~!!!ww
さあさあ、これで残すはチャレンジLv10のみ。このメンバーでぶちのめしてやるぜ!!!
……でも、時間に余裕があったらもう一度、チャレンジLv9はやっておこうと思う^^;
続く。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |