【モス】動物性食材を使用しない「グリーンバーガー」発表! 3月26日から
モスバーガーは原材料に動物性食材を使わず、野菜と穀物を主原料に使ったハンバーガー「MOSPLANT-BASED GREEN BURGER<グリーンバーガー>」を、2020年3月26日(木)より東京ならびに神奈川の計9店舗にて先行販売します。
動物性食材を使用しない「グリーンバーガー」発売

2020年3月26日(木)より原材料に動物性食材を使わず、野菜と穀物を主原料に使ったハンバーガー「MOSPLANT-BASED GREEN BURGER<グリーンバーガー>」が東京・神奈川の計9店舗にて先行販売されます。この先行販売での販売状況を見て、5月ごろには全国での販売を目指したいとのこと。
MOS PLANT-BASED GREEN BURGER
原材料に動物由来の原材料(肉、魚、卵、乳製品など)と、臭いの強い五葷※を使用しないハンバーガーです。
今回新たに開発したパティにトマトベースのソースを合わせ、グリーンリーフや細切りレタス、トマトといった野菜と一緒にグリーンバンズで挟みました。
パティは大豆由来の植物性たんぱくをベースに、こんにゃくやキャベツを加えた、食べ応えのあるオリジナルパティです。
ほうれん草ピューレーを練りこんだ緑色のバンズは、ふんわりとした食感とほんのりとした野菜の甘味が感じられます。
にんじんやゴボウで食感を出したトマトのソースは、数種類のハーブを加えることで、奥行きのある味わいに仕上げました。
原材料に動物性食材を使わないだけでなくおいしさも追求し、健康志向の方をはじめ、幅広い方にご満足いただける商品です。
※仏教などで食を禁じられている臭いの強い5種の野菜(ねぎ、らっきょう、にら、にんにく、玉ねぎ)のことです。
<注意事項>
・本品製造工場では動物性食材を含む製品を生産しています。
・店舗では、動物性食材と調理機器を共有しています。
・一部副原料に野菜・穀物以外の原料を使用しています。
・低アレルゲンメニューではありません。
・コンタミネーションの詳細は公式サイトなどのアレルギー情報をご確認ください。
■商品名・価格:「グリーンバーガー」(538円+税)
■販売開始日:2020年3月26日(木)
■販売店舗
モスバーガー大崎店(10:30以降販売)、
モスバーガー六本木店、
モスバーガー秋葉原末広町店、
モスカフェ表参道店、
モスカフェ西銀座店、
モスカフェ阪急大井町店、
モスカフェ銀座ナイン店(4/1より販売開始)、
モスカフェ羽田空港国際線ターミナルビル店*
*4/1より店名を「モスカフェ羽田空港第3ターミナル店」へ変更予定です。
モスカフェ江ノ島店
【修正 5月22日 20:20】
掲載当初、記事に「ビーガン対応」との文言がございましたが、原材料には動物性の食材は使用していないものの、鉄板や調理器具などを動物性のものと共有しているため、「ビーガン対応」ではないとご指摘いただき、文言削除の修正を行いました。間違った表現を使用していたこと、大変申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
カジュアルフード関連記事
![]() 「ライフガードハイボール」飲んでみた感想!コレはまさに大人のエナジードリンク!! #今週のコンビニ酒 |
![]() くら寿司を『呪術廻戦』がジャック! どこのお店? スマホで帳を下ろす方法は? |
![]() 【松のや】約5万食限定「牛かつ」復活! 旨味たっぷり赤身肉とさわやかレフォールソースが絶品! |
![]() 【実食】なか卯「和風ぼっかけカレー」食べてみた! 懐かしくてディープなご当地メニューにどハマり! |
![]() 【小技】くら寿司“ビッくらポン”を確定or効率よく狙う方法まとめ! |
![]() |
・販売元: MOS FOOD SERVICES INC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 37.5 MB ・バージョン: 4.2.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |