【ポケモンGO】新実装のユニランとゴチムが狙い目! サーナイト育成用のアメを集めるチャンス!? エスパーウィークイベント中にやっておくべきこと
3月27日8時から3月30日の22時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「エスパーウィーク」中にやっておくべきことを紹介します。
今週末はエスパーウィークが開催!

3月27日8時から3月30日の22時にエスパータイプのポケモンと多く出会えるイベント「エスパーウィーク」が開催されます。
本イベントでは新ポケモンである「ユニラン」や「ゴチム」が実装されるということもあり、注目しているトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、エスパーウィーク中にやっておくべきことを一覧で紹介します。
【重要】イベントは開催されますが、人口密集地に行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、徹底した自衛を宜しくお願い致します。おこうを使用したり、GOバトルリーグをプレイしたりと、自宅でも『ポケモンGO』がプレイ可能な環境になっているので、無理な外出は控えてくださいね!
エスパーウィークの概要
- 野生でエスパータイプの出現率がアップ
- 新ポケモン「ユニラン」「ゴチム」が実装
- 2kmタマゴからケーシィ、スリープ、ラルトス、バネブー、ヤジロン、ソーナノ、ダンバル、ゴチム、ユニランが孵化するようになる
- ヤジロンに色違いが追加
- レイドバトルにエスパータイプのポケモンが多く登場
エスパーウィーク中にやっておくべきことは?
エスパーウィーク中にやっておくべきことを一覧で紹介します。
ユニランとゴチムをゲットしよう!!
今回のイベント開始時より、新ポケモンとして「ユニラン」と「ゴチム」が追加されています。
この2匹は入手条件がやや特殊で、ユニランは昼間(フィールド画面が明るいタイミング)の時間帯に野生で出現、ゴチムは夜(フィールド画面が暗いタイミング)に野生で出現するとのこと。
▼海外公式Twitterではゴチムと思われるシルエットが公開されています。
Studies show that this Pokémon intently observes both Trainers and other Pokémon. Apparently, this Pokémon is looking at something only it can see. 🔮 pic.twitter.com/YUFYDMuw3z
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) March 25, 2020
また2kmタマゴでも孵化するとのことですが、タマゴの入手時間によって孵化するポケモンが変化するのかは不明(イベント開始後に検証予定)です。
イベント終了後には5kmタマゴから孵化するとのことなので、今回ゲット出来なくても後から入手可能です。
余談ですが、ユニランは最終進化すると「ランクルス」というポケモンに、ゴチムは進化すると「ゴチルゼル」というポケモンになります。
詳細な性能は不明ですが、原作で使用可能だった技を考えるとハイパーリーグで活躍しそうな予感(あくまで予感ですよ!)。
2kmタマゴを優先して孵化させて貴重な色違いポケモンを狙おう
イベント中に入手した2kmタマゴからは、ケーシィ、スリープ、ラルトス、バネブー、ヤジロン、ソーナノ、ダンバル、ゴチム、ユニランが孵化するようになるとのこと。
上記でも紹介したユニランとゴチムはもちろんのこと、ラルトスやスリープなどのややレアなポケモンもラインナップされているので、図鑑埋めにも最適。
▼今話題のシャドウサーナイトの育成用のアメが足りないというトレーナーさんにとってはアメ集めのチャンス!

また、ゴチムとユニランとケーシィ以外の対象ポケモンには全て色違いが実装されているので、色違い目当てのトレーナーさんも2kmタマゴを優先して孵化させるといいかも。
現在はタマゴの孵化に必要な距離が半分になっているので、「いつでも冒険モード」をオンにしてタマゴさえセットしておけば、家事をしているだけで孵化作業を進めることも可能です。
おこうを使って家でがっつりプレイするのもあり
この週末は昨今の情勢を考慮し、外出を控えるというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
現在「おこう」の使用時間が60分に延長&1分に1匹ポケモンが出現するようになっているので、野生出現するポケモンであれば、自宅からでも十分に狙うことが可能。
映画などを見ながらまったりプレイしていれば、いつの間にかレアなポケモンをゲットしているかも?
イベントの開催は3月27日8時から3月30日の22時まで。
冒頭でもお伝えした通り、人口密集地に行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、徹底した自衛を宜しくお願い致します。おこうを使用したり、GOバトルリーグをプレイしたりと、自宅でも『ポケモンGO』が十分にプレイ可能な環境になっているので、無理な外出は控えてくださいね! 健康と安全が第一ですよ!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】たてのおう実装時のためにアメを貯めておこう! ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)の使い道や注目ポイント |
![]() 【ポケモンGO】ロケットレーダー10個入り!? 超お得なセールボックスが販売スタート |
![]() 【ポケモンGO】本日より出現のアイツは狙い目? 実はあそこで役立つ!? 注目ポイントは? |
![]() 【ポケモンGO】マスターリーグで超火力を発揮! ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の使い道と注目ポイント |
![]() 【ポケモンGO】タイムチャレンジ「ポケモンワールドチャンピオンシップス2022」のタスクとリワード報酬一覧 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 307.3 MB ・バージョン: 1.133.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.