【モンスト攻略】パンニ(1)のギミックと適正キャラランキング【神獣の聖域ツァイロンエリア】
モンスト(モンスターストライク)の“神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)”で、ツァイロンエリアに登場した「パンニ【第1階層】」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
パンニ1 | パンニ2 | パンニ3 |
パンニ【第1階層】攻略

ツァイロンエリア
神獣 | ![]() ツァイロン(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | |
![]() ロシーダ(攻略) |
![]() リルディ(攻略) |
![]() パンニ(攻略) |
![]() アスト(攻略) |
ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 属性効果超アップ(1.99倍) |
★★★ | 地雷回収時のダメージアップ(一部の雑魚とボスには地雷所持で攻撃) |
★★★ | パワーアップパネル |
★★★ | 反射制限(大量に出現、貫通タイプで挑もう) |
★ | 伝染霧 |
敵呼び出し | |
一部の敵は弱点無し | |
ドクロ・クロスドクロ | |
スピードアップ壁 | |
友情コンボロック | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
宇宙の巨匠 ダ・ヴィンチ | 闇 | ユニバース | ロボットキラー |
攻略のポイント
貫通4体で挑もう

本クエストでは、各ステージに反射制限が複数出現。
そのため、貫通タイプ4体で挑みましょう。
マイスイキャラで挑もう
本クエストは「地雷回収時のダメージアップ」となっております。
下記の敵は、地雷を持った状態でなければ倒すことが困難です。
地雷を持って攻撃する敵 | |
---|---|
![]() ロボ雑魚 |
![]() ボス(※中ボスも) |
そのため、飛行ではなく地雷を回収できる「(超)マインスイーパー」キャラで挑みましょう。
「超マインスイーパー」を持つキャラが強力です。
パワーアップパネルが登場
▼パワーアップパネル

本クエストでは「パワーアップパネル」が登場。
基本的には、毎回複数のパネルを踏みつつ行動する必要があります。
地雷を持った状態で攻撃する敵には、
パネルを踏みつつ地雷を持って攻撃する必要があるので、
常にそのようなルートを考えつつ行動しましょう。
同キャラの複数編成は控えめに
本クエストでは、敵の攻撃に「伝染霧」があります。
同キャラを編成しすぎると、被ダメが大きくなりピンチに。
そのため多くても同キャラは2体までがオススメ。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス 超マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 貫通 |
異彩の相棒 ワトソン マインスイーパーL/反ダメ壁 ゲージ:魔人キラー/幻獣キラーM |
![]() 貫通 |
聖神皇帝 武則天 超マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:反バリア/SSターン短縮 |
A | |
![]() 貫通 |
聖杯の探索者 パーシヴァル マインスイーパーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
繁栄の操魔士 アンバー マインスイーパーL/反バリア |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
アニバーサリー ミッキー マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
光の探求者 モネ マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
祝福の歌声 Angely Diva マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:幻妖キラー/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
旋律の死神 ムソルグスキー マインスイーパーM ゲージ:ユニバキラーM/幻獣キラーM |
![]() 貫通 |
雄麗なる君主 ツタンカーメン 地雷除去EL/レーザーバリアキラー ゲージ:魔法陣ブースト |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/反バリア |
![]() 貫通 |
艶やかなる歌仙 小野小町 マインスイーパーEL/アンチワープ ゲージ:SSターン短縮/ダッシュM |
![]() 貫通 |
暗黒宇宙大権現 徳川家康 マインスイーパーEL/超反バリア |
![]() 貫通 |
天の書記 メタトロン マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
美しき私立探偵 シャーロック・ホームズ マインスイーパーL/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
クリスマス冒険譚 グリム兄弟α マインスイーパーL/回復M ゲージ:アンチ減速壁/飛行付与 |
![]() 貫通 |
世界を再創せし愛女神 パールヴァティ マインスイーパーL/回復 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
浪漫街の名探偵 椿 マインスイーパーL/魔封じ ゲージ:SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
煌めく光明の太陽神 アポロ マインスイーパーL/超反バリア |
![]() 貫通 |
茶聖 千利休 マインスイーパーL/アンチウィンド ゲージ:SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
星彩の天空神 アヌ マインスイーパーL/アンチウィンド ゲージ:SSターン短縮/底力M |
B | |
![]() 貫通 |
風狂の破戒僧 一休 マインスイーパーEL/光属性耐性 |
![]() 貫通 |
ハイ・ライフセーバー ムーα マインスイーパーEL/反風/毒キラー |
![]() 貫通 |
魂の聯弾 渚カヲル&碇シンジ シンクロ/地雷除去 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
比類なき天才射手 那須与一 地雷除去/闇属性耐性/弱点キラー ゲージ:アンチワープ/聖騎士キラー |
![]() 貫通 |
パラディン セシル マインスイーパー/弱点キラー |
![]() 貫通 |
射手座の黄金聖闘士 星矢 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
プリティーアプリコット マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:SSターン短縮 |
A | |
![]() 貫通 |
悲しみに濡れるもの カルナ マインスイーパーL ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
リメインコア:真皇帝メロード マインスイーパーM/回復S ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
静かなる夜の祓魔師 ニギミタマ マインスイーパーL/状態異常回復 ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
神速の護法機神 韋駄天 マインスイーパーL/友情コンボ×2 ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
B | |
![]() 貫通 |
すいよせ磁石 スネ夫 マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
究極屍術少女 ジュジュ・アロメロ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
堕獄の悪心 デーヴァダッタ マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
黄金ソルジャー パイン マインスイーパー |
みんなのクリア編成&反応
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ドクロ雑魚を倒す
2:ロボ雑魚を倒す

まずは「パワーアップパネル」を踏みつつ、画面中央のドクロ雑魚(スペース・デスワーム)を倒しましょう。
倒すと雑魚が呼び出され、さらに画面が暗転します。
暗転後(ドクロ発動)

暗転後は毎ターン地雷が1つ展開されます。
本クエスト全てを通して、ロボ雑魚を倒すには、
1:パワーアップパネルを踏む
2:地雷を回収※
3:ロボ雑魚を攻撃
※1と2は逆でも可
という手順を同時にして倒します。
ステージ2
1:クロスドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

※中ボスは地雷所持で攻撃
パワーアップパネルを踏みつつ、クロスドクロ雑魚を倒します。
中ボスもロボ雑魚同様に地雷持ちでなければ倒すのが困難です。
クロスドクロが発動すると地雷が展開されるようになるので、
パネルを踏みつつ、地雷を回収し中ボスを攻撃しましょう。
ステージ3
1:スペース・デスワームを倒す
2:反射制限を倒す

パネルを踏みつつ、画面上下にいるスペース・デスワームを倒します。
残った反射制限を倒して突破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:クロスドクロ雑魚を全て倒す
2:ロボ雑魚を倒す
3:ボスを倒す

まずはパネルを踏み、左上にいる3体のクロスドクロ雑魚を倒します。
するとクロスドクロが発動し、画面が暗転。
暗転後(クロスドクロ発動)

※ロボ雑魚とボスは地雷所持で攻撃
次にロボ雑魚を処理し、ボスに攻撃するルートを確保。
ボスを攻撃する時には、なるべくパネルを複数踏むことを意識すると、
大きなダメージを与えやすいです。
ボス2回目
1:クロスドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

※ロボ雑魚とボスは地雷所持で攻撃
ここでも同じくパネルを踏みつつ、ドクロ雑魚を倒します。
ドクロ発動で地雷が展開されるので、これまで同様にボスを攻撃していきましょう。
途中ロボ雑魚が呼び出されますので、その都度倒しつつボスを削ります。
※配置次第では、ボスから倒すのもアリ
ボス3回目
1:スペース・デスワームを倒す
2:反射制限を倒す

最後もこれまで通り、まずはドクロ雑魚を処理。
倒す時にはパネルを踏みつつ、弱点を攻撃しましょう。
ドクロが発動すると、雑魚が呼び出され画面が暗転します。
雑魚呼び出し(ドクロ発動)

※ロボ雑魚とボスは地雷所持で攻撃
呼び出されたロボ雑魚は、14,000ダメージの伝染霧を放ってきます。
放っておくと被ダメが大きく、かなり危険な状況に。
まずはロボ雑魚を全力で行います。
その後にボスを倒しましょう。
ほかのエリアの攻略記事
ティグノスエリア
神獣 | ![]() ティグノス(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | |
![]() ハトリー(攻略) |
![]() ワイヤード(攻略) |
![]() ウィル(攻略) |
![]() エティカ(攻略) |
ガラゴーラエリア
神獣 | ![]() ガラゴーラ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | |
![]() セイミー(攻略) |
![]() ブルリオ(攻略) |
![]() ミューラン(攻略) |
![]() ゲルナンド(攻略) |
レキオウエリア
神獣 | ![]() レキオウ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | |
![]() トウマ・リー(攻略) |
![]() ロッコウ(攻略) |
![]() タオダオ(攻略) |
![]() ルウ・イン(攻略) |
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】完全に舐めてました。秘海キャラのサピラが強すぎた件。【秘海の冒険船】 |
![]() 【モンスト】「秘海の冒険船」の周回編成・マルチおすすめキャラをご紹介!! 【海域Lv.2】 |
![]() 【モンスト】※神イベ到来※ 無料でオーブ&星5キャラゲットにぶっ壊れキャラ登場も!!【攻略ニュース】 |
![]() 【モンスト】しれっとぶっ壊れキャラ登場でランキングが大変動!!【今週の最強ランキング】 |
![]() 【モンスト】フラパで発表されるコラボは何? みんなの予想を大募集!! 【アンケート募集】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |