【モンスト攻略】パンニ(2)のギミックと適正キャラランキング【神獣の聖域ツァイロンエリア】
モンスト(モンスターストライク)の“神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)”で、ツァイロンエリアに登場した「パンニ【第2階層】」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
パンニ1 | パンニ2 | パンニ3 |
パンニ【第2階層】攻略

ツァイロンエリア
神獣 | ![]() ツァイロン(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | |
![]() ロシーダ(攻略) |
![]() リルディ(攻略) |
![]() パンニ(攻略) |
![]() アスト(攻略) |
ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 地雷 |
★★★ | 重力バリア |
★★★ | 一部の敵は複数回攻撃する必要あり |
★★★ | HPリンク |
★★★ | 玉(ボスとHPリンク) |
★★ | 属性効果超アップ(1.99倍) |
★★ | 分身(ボスとHP共有) |
★ | ドクロ(サン・カモメーノ:ボスに手榴弾を投擲) |
レーザーバリア | |
一部の敵は弱点無し | |
貫通制限(玉) | |
敵呼び出し | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
神話巨鯨 ゼペット | 闇 | 獣 | なし |
攻略のポイント
重力と地雷対策をしよう
本クエストには、大量の重力バリアと少なめですが地雷も展開されます。
どちらも対策してクエストに臨みましょう。
地雷は起爆ターンが長く、飛行でも十分に対策は可能です。
反射タイプで挑もう
本クエストに登場する「玉」は貫通制限の性質を持ちます。
貫通タイプでは移動が制限されますので、反射タイプで挑みましょう。
一部の敵は複数回攻撃する必要あり
本クエストで登場する敵の一部には、【轟絶】ラウドラのようにバリア纏った敵が登場。
バリアを纏ったキャラ | |
---|---|
![]() 中ボス |
![]() 中ボス ゼペット(分身含む) |
![]() ボス ゼペット(分身含む) |
バリアは1度の攻撃で剥がれます。
※友情でバリアの破壊は不可
「玉」と「分身」はボスとHPリンク
▼玉

本クエストで登場する「玉」とボス(中ボス)の「分身」はボスとHPリンクをしております。
こちらのギミックをうまく利用し、攻略していきましょう。
ドクロ雑魚を倒すと手榴弾を投下
▼ドクロ雑魚(サン・カモメーノ)

クエスト中に登場するドクロ雑魚(サン・カモメーノ)を倒すと、
ボスに手榴弾を投下します。
▼手榴弾投下

手榴弾でダメージを与えて攻略していくステージがありますが、ここで注意点が1つ。
手榴弾のダメージを与えるためには、
バリアを先に破壊しておくか、手榴弾が投下される前に破壊する必要がありますのでご注意ください。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
轟嵐と電閃の支配者 テンペスト 飛行/超反バリア/重力バリアキラー |
![]() 反射 |
快撃の亜音速少女 コルセアⅡ 飛行/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
モンストドローン・アクセル 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ減速壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
モンストブライト・ジェネシス マインスイーパーM/SSターンアクセル ゲージ:アンチ重力バリア/底力 |
A | |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超反バリア |
![]() 反射 |
星光の機巧闘姫 ヒカリ 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:ダッシュ/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
淑やかなる花ノ国の精 芙蓉 飛行/レーザーバリアキラー ゲージ:反バリア/状態異常回復 |
![]() 反射 |
足柄山の金太郎 マインスイーパー/反バリア ゲージ:底力/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
煌めく光明の太陽神 アポロX 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー |
![]() 反射 |
禁断の少女 パンドラ マインスイーパーM/超反バリア ゲージ:ドレイン |
![]() 反射 |
復讐の魔刃 ブラッディ・ロミオ 飛行/超アンチ重力バリア |
B | |
![]() 反射 |
十番隊隊長 日番谷冬獅郎 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
明星の戦姫神 イシュタル 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
甘き夢へと誘う者 サキュバス 飛行/亜人キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
バラムの傭兵 スコール マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガX マインスイーパーL ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
M78星雲光の国 ウルトラマン アンチ重力バリア ゲージ:回復/飛行 |
![]() 反射 |
スウィートドリーム・ショコラ マインスイーパーM/友情コンボ×2 ゲージ:アンチ重力バリア |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
ティラノライダー・ハクア マインスイーパーM/反バリア(ラック) ※運極で使用した場合評価S |
![]() 反射 |
唯一無二の存在 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風 ゲージ:飛行/カウンターキラー |
A | |
![]() 反射 |
美しき白鬼 白金大将 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:SSターン短縮 |
B | |
![]() 反射 |
怪物の王 テュポーン 飛行/魔王キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
みんなのクリア編成&反応
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:バリアを破壊しつつ玉のあいだにハマる

HPリンク:中ボスと玉
バリア:中ボス
注意すべき点は、ボスのバリアを剥がしておかないと、
「玉」に攻撃しても中ボスにダメージが入らないという点。
そのため、中ボスを1度攻撃してから「玉」のあいだにハマるルートを狙いましょう。
ステージ2
1:ドクロ雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

HPリンク:中ボスと分身
バリア:中ボスと分身
こちらのステージでは、ドクロ雑魚(サン・カモメーノ)が登場します。
ドクロ雑魚を倒すと、ボスと分身に手榴弾を投下。
こちらをメインにダメージを与えていきますが、注意点が1つ。
中ボスと分身にはバリアが展開されていますので、
手榴弾が投下される前に、バリアを剥がしておきましょう。
ステージ3
1:玉と雑魚のあいだにハマる

HPリンク:中ボスと玉
バリア:中ボス
ここでは中ボスのバリアを剥がしつつ、玉と雑魚のあいだにハマりましょう。
うまくハマることで大ダメージを与えられます。
ステージ4
1:ドクロ雑魚を倒す
2:呼び出されたドクロ雑魚を倒す
3:中ボスを倒す

HPリンク:中ボスと分身
バリア:中ボスと分身
まずはドクロ雑魚を倒し、サン・カモメーノを呼び出しましょう。
敵呼び出し後

これまで同様に、中ボスと分身のバリアを破壊しつつサン・カモメーノを撃破。
手榴弾でダメージを稼ぎましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:玉を破壊
2:呼び出された玉を破壊
3:ボスを倒す

HPリンク:ボスと玉
バリア:ボス
横降りや横上がりの動きを意識しつつ、ボスのバリアを破壊しながら「玉」を攻撃。
4つの「玉」を破壊するとボスが覚醒します。
覚醒後

覚醒後は、新たな「玉」が呼び出されます。
バリアを破壊しつつ、「玉」と雑魚のあいだにハマりましょう。
ボス2回目
1:ドクロ雑魚を倒す
2:ボスを倒す

HPリンク:ボスと分身
バリア:ボスと分身
ボスと分身のバリアを破壊しつつドクロ雑魚を倒し、手榴弾でダメージを与えましょう。
ここでは覚醒がなく、即死攻撃(中央)までのターンが早いため油断は禁物です。
ボス3回目
1:玉を破壊

HPリンク:ボスと「玉」、ボスと分身
バリア:ボスと分身
角度をつけすぎないように縦や横の動きで、「玉」を破壊しつつボスを削りましょう。
全ての「玉」が破壊されると、ボスが覚醒。
覚醒することで即死までのターンが伸びるため、危険な時は「玉」を破壊すること優先しましょう。
覚醒後

覚醒すると、分身と「玉」が呼び出されます。
ボスに1度当たってから、分身と「玉」にハマるようなルートでダメージを稼ぎましょう。
ほかのエリアの攻略記事
ティグノスエリア
神獣 | ![]() ティグノス(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() ハトリー(攻略) |
![]() ワイヤード(攻略) |
![]() ウィル(攻略) |
![]() エティカ(攻略) |
ガラゴーラエリア
神獣 | ![]() ガラゴーラ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() セイミー(攻略) |
![]() ブルリオ(攻略) |
![]() ミューラン(攻略) |
![]() ゲルナンド(攻略) |
レキオウエリア
神獣 | ![]() レキオウ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() トウマ・リー(攻略) |
![]() ロッコウ(攻略) |
![]() タオダオ(攻略) |
![]() ルウ・イン(攻略) |
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】三ツ谷隆、隠し要素判明!!これは高評価不可避。 |
![]() 【モンスト】持ってる人大歓喜!!超究極「ワンアンドオンリー/芭流覇羅」で“アイツ”に特大の接待キター! |
![]() 【モンスト】ワンアンドオンリー/芭流覇羅(バルハラ)のみんなのクリア編成&反応まとめ!! |
![]() 【モンスト】SSにまさかの仕様判明!!マイキー(佐野万次郎)は大当たり間違いなし! |
![]() 【モンスト】ワンアンドオンリー/芭流覇羅(バルハラ)の適正キャラと攻略方法を解説!【東京リベンジャーズコラボ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |