【モンスト攻略】ロシーダ(3)のギミックと適正キャラランキング【神獣の聖域ツァイロンエリア】
モンスト(モンスターストライク)の“神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)”で、ツァイロンエリアに登場した「ロシーダ【第3階層】」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ロシーダ1 | ロシーダ2 | ロシーダ3 |
ロシーダ【第3階層】攻略

ツァイロンエリア
神獣 | ![]() ツァイロン(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() ロシーダ(攻略) |
![]() リルディ(攻略) |
![]() パンニ(攻略) |
![]() アスト(攻略) |
ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 減速壁 |
★★★ | 反射制限(貫通キャラで挑もう) |
★★★ | テレポトンネル |
★★ | ブロック |
属性効果アップ(1.5016倍) | |
ノーコンティニューでのみクリア可能 | |
蘇生 | |
敵回復 | |
伝染霧 | |
撃種変換床 | |
クロスドクロ | |
ビットン | |
レーザーバリア | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
宿運の蠍精霊 ロシーダ | 火 | 聖域の狩人 | 神獣スレイヤー |
攻略のポイント
貫通タイプで、「アンチ減速壁」を持つキャラで挑もう!

道中に反射制限(ぷよリン)が出現します。
また、すべての壁に「減速壁」が展開される場合もあるため、対応できないと身動きが取れなくなります。
いかに速やかに、相互蘇生の雑魚を処理できるかがカギ!
相互蘇生の雑魚は一気に撃破しないと、対象の敵がすべて生き返ってしまいます。
どの雑魚が相互蘇生か各ステージの攻略にマークを付けているので、まとめて倒すようにしましょう。
「テレポトンネル」の移動先をよく観察しよう
本クエストは最大で3色の「テレポトンネル」を駆使して、敵を撃破していく必要があります。
テレポトンネルに入った味方は同じ色のところへ飛びます。移動後のキャラが、次にどのテレポトンネルに入るのかまでを予測しつつ、慎重に弾きましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
クリスマス冒険譚 グリム兄弟α マインスイーパーL/回復M ゲージ:アンチ減速壁/飛行付与 |
A | |
![]() 貫通 |
夢幻ノ忍 霧隠才蔵 アンチウィンド/魔封じ ゲージ:アンチダメージウォール/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス 超マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー ※減速壁に対応していないので注意。加速枠として活躍。 |
B | |
![]() 貫通 |
灼炎の狂闘士 リン・ツー アンチ減速壁/幻獣キラーL ゲージ:超アンチワープ/ダッシュ |
![]() 貫通 |
魅惑の小悪魔キャット 白雪姫リボンα 全属性耐性M/無属性耐性M ゲージ:超アンチワープ/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
真夏の砂浜天使 サンダルフォンα リジェネ/超アンチ重力バリア ゲージ:回復M/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
苛烈なる稲妻の神槍 ブリューナク アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁/魔王キラー |
![]() 貫通 |
全知全能の最高神 ゼウス 飛行/全属性耐性M ゲージ:アンチダメージウォール/アンチ減速壁 |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
無へ傾ける死の国の観測者 ヘルへイム アンチダメージウォール/カウンターキラー ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
南極探検 ドラえもん アンチダメージウォール/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
ともチョコ ジャイアン&ゴル アンチウィンド/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック |
A | |
![]() 貫通 |
吸血忍者 ヴァンプキッド マインスイーパー/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
雪洞兵器 カマクライアン 魔族キラー ゲージ:アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
B | |
![]() 貫通 |
煌めくリゾート少女 ほたね アンチダメージウォール/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
神に呪われし者 カイン マインスイーパー/アンチ減速壁 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
リメインコア:真皇帝メロード マインスイーパーM/回復S ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
究極の魔導士 ラーケイド・ドラグニル アンチワープ/レーザーストップ ゲージ:アンチ減速壁/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
獰猛なる征服者 フカヒレ皇帝 アンチダメージウォール/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
豪傑なる局長 芹沢鴨 アンチワープ ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
サンタスタッフ ホイップ アンチ重力バリア ゲージ:アンチ減速壁/幻獣キラー |
![]() 貫通 |
ホームズのおとも アイリーン・アドラー 飛行/アンチ減速壁 |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:右の雑魚(ハンシャイン)を同時に倒す
2:左上の雑魚(アグニ)を倒す
※画像内の赤枠は相互蘇生をあらわす。
※青矢印は撃ち方の目安。

1手目のキャラで上の「青」に入り、右下から出てきましょう。雑魚(ハンシャイン)のあいだには「撃種変換床」があり、反射化することでハマれて2体同時に処理可能です。
2手目のキャラで同じように上の「青」に入り、反射化したらそのまま「赤」に突入。そして左上から出てきて雑魚(アグニ)を撃破しましょう。
ステージ2
1:下のぷよリンと上のハンシャインを3体同時に倒す
2:反射化した状態でアグニをそれぞれ倒す
※画像内の赤枠は相互蘇生をあらわす。
※青矢印は撃ち方の目安。

前のステージを2手で突破している場合、ちょうど3手目のキャラが処理しやすい位置にいます。
下のぷよリンを倒したら、そのまま左右にある青か赤に突入。そしてハンシャインの横から出て、あいだで反射化して2体同時に撃破します。
あとは同じようなルートでアグニを1体ずつ処理。右上の攻撃ターンまでに倒さないと、高火力の白爆発を放つので要注意です。
ステージ3
1:反射化した状態で、すべてのアグニを倒す

中央にある撃種変換床で反射化。そしてテレポトンネルでアグニのあいだや、左上(あるいは右下)へ出ることを目指して撃破を進めていきます。
ステージ4
1:相互蘇生のペアを倒す(2組)
2:中ボスを倒す
※画像内の枠は相互蘇生をあらわす。

ぷよリンとハンシャインが相互蘇生。2ターンに1回のペースで生き返らせてくるので、2手に分けて倒していきましょう。
まずぷよリンを倒してからテレポトンネルに突入します。そして中ボスの横にある撃種変換床で反射化して、ハンシャインを撃破します。
雑魚をすべて倒すとドクロの効果が発動。以降、中ボスは上下に移動を繰り返します。
反射化した状態で中ボスの頭上(あるいは足元)に出て、壁カンでダメージを稼ぎましょう。
▼雑魚処理後、中ボスは上下に移動を繰り返す。

ステージ5
1:相互蘇生の3体を同時に倒す
2:もう一組の相互蘇生を3体同時に倒す
※画像内の枠は相互蘇生をあらわす。
※7ターン後にビットンが即死級の白爆発を放つので、それまでに突破する。

相互蘇生の敵を3体ずつ確実に撃破していく必要があります。味方の位置とテレポトンネルの配置を観察してルートを決めましょう。
もしアンチブロックを持つ味方がいれば、ブロックを無視して直接狙いに行く手段も有効です。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ハンシャインを2体ずつ同時に倒す
2:ボスを倒す
※画像内の枠は相互蘇生をあらわす。

ボスの左にあるテレポトンネルへ上方向(あるいは下方向)に入り、ハンシャインのあいだへハマって2体ずつ同時に倒します。
ハンシャインを倒したら、次は反射化した状態で右のテレポトンネルに入ります。するとボスの左から出て一気にダメージを与えられるので、撃破するまで繰り返しましょう。
ボス2回目
1:相互蘇生の3体を倒す
2:もう一組の相互蘇生を3体倒す
3:ボスを倒す

まずぷよリンを倒してから、そのままボス付近のテレポトンネルに入りハンシャインを撃破します。
蘇生は2ターンに1回のペースでおこなわれるため、1手目でぷよリンを倒して2手目でハンシャインを倒す手段も有効です。
ただし雑魚処理に時間が掛かりすぎると、8ターン後にボスが即死級攻撃を放つので注意が必要。
ボス3回目
1:ぷよリンを3体同時に倒す
2:ボスを倒す(呼び出されたアグニとのあいだにハマると効果的)

▼アグニ呼び出し後

最終関門。ぷよリンを3体同時に処理する必要がありますが、配置が難しいステージです。
中央のぷよリンは、ボス頭上にある黄色から出て倒しましょう。
ぷよリンをすべて倒すと「からくりブロック」が下がり、同時にアグニが出現。
右上の攻撃ターンで約6万ダメージの白爆発を放つため、それまでに倒します。
反射化した状態でボスとアグニのあいだにハマると、ボスにもダメージを与えられるので狙い目。
とくにボスの弱点が出ているときは大ダメージのチャンスです。
一気にトドメを刺しましょう。
ほかのエリアの攻略記事
ティグノスエリア
神獣 | ![]() ティグノス(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() ハトリー(攻略) |
![]() ワイヤード(攻略) |
![]() ウィル(攻略) |
![]() エティカ(攻略) |
ガラゴーラエリア
神獣 | ![]() ガラゴーラ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() セイミー(攻略) |
![]() ブルリオ(攻略) |
![]() ミューラン(攻略) |
![]() ゲルナンド(攻略) |
レキオウエリア
神獣 | ![]() レキオウ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() トウマ・リー(攻略) |
![]() ロッコウ(攻略) |
![]() タオダオ(攻略) |
![]() ルウ・イン(攻略) |
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】ラインナップ大変動! ガチャ激獣神祭の当たりランキング!【オニャンコポン追加】 |
![]() 【モンスト】やっぱ強かったコラボキャラたち!! こりゃ確保必須!!【モンスト攻略ニュース】 |
![]() 【モンスト】激カワぶっ壊れ娘登場!! オニャンコポンの評価・適正、わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も! |
![]() 【モンスト】オニャンコポン狙いで激獣神祭を40連! 開始直後に最速で引いたら、とんでもない結果に |
![]() 【モンスト】すでにクリアしてる人も!?「るーみっく☆ビンゴ」みんなの進捗を教えてね!【るーみっくわーるどコラボ】 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |