【モンスト攻略】アスト(3)のギミックと適正キャラランキング【神獣の聖域ツァイロンエリア】
モンスト(モンスターストライク)の“神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)”で、ツァイロンエリアに登場した「アスト【第3階層】」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
アスト1 | アスト2 | アスト3 |
アスト【第3階層】攻略

ツァイロンエリア
神獣 | ![]() ツァイロン(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() ロシーダ(攻略) |
![]() リルディ(攻略) |
![]() パンニ(攻略) |
![]() アスト(攻略) |
ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ワープ |
★★★ | 受けたダメージに応じて攻撃力アップ |
★★ | HP個別ステージ |
★★ | ハート無し |
★★ | 伝染毒 |
ニードルパネル | |
ダメージウォール | |
ドクロ・クロスドクロ | |
反撃モード | |
回復フレア | |
シールド | |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
宿運の盗賊勇者 アスト | 木 | 聖域の狩人 | 神獣スレイヤー |
攻略のポイント
受けたダメージに応じて攻撃力アップ
このクエストでは、受けたダメージに応じて攻撃力がアップします。ニードルパネルや、ダメージウォールでダメージを受けてから攻撃しましょう。
ワープ対応のキャラで固めよう
展開量自体は多くないですが、取れるルートが少なくなるのでアンチワープもちのキャラで固めましょう。
ダメージウォールも出てきますが、受けたダメージに応じて攻撃力がアップするので対応していないキャラがオススメです。
状態異常回復もオススメ
22,000ダメージの伝染毒攻撃が頻繁にあるため、状態異常回復をするアビリティや友情コンボ持ちのキャラを入れておくと動きが制限されにくくなります。
▼伝染毒状態
スプリッツァーを優先
どのステージでも、スプリッツァーを全て倒すとワクウッドが呼び出されます。
ハートなしクエストになっているので、ワクウッドの反撃モードの回復フレアが貴重な回復手段となります。
自傷によってユーレイ状態になった味方を、回復フレアで復活させながらクエストを進めましょう。
▼スプリッツァー
▼ワクウッド
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超反ワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
鬼殺隊士 竈門炭治郎 地雷除去M/魔封じ/レーザーストップ ゲージ:超アンチワープ/バイタルキラー |
![]() 反射 |
最強の家族 神楽 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/底力 |
![]() 貫通 |
艶やかなる歌仙 小野小町 マインスイーパーEL/アンチワープ ゲージ:SSターン短縮/ダッシュM |
A | |
![]() 反射 |
武勇を極めし猛将 張飛 マインスイーパーM/アンチワープ ゲージ:ダッシュ |
![]() 反射 |
火の滅竜魔導士 ナツ・ドラグニル 滅竜魔道士/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
鮮麗なるビーチの女王 テキーラα アンチ重力バリア/超アンチワープ |
![]() 反射 |
流浪人 緋村剣心 マインスイーパー/アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
宇宙万物の創造主 ブラフマー 木属性耐性 ゲージ:木属性キラー/アンチワープ |
![]() 反射 |
戦姫神 スクルド 飛行/状態異常回復 ゲージ:アンチワープ |
B | |
![]() 反射 |
運命の少年 カナタ 超アンチワープ/飛行 |
![]() 反射 |
生命と大地の少女 ナスカ 神キラーM/ユニバキラーM ゲージ:アンチワープ/底力 |
![]() 反射 |
テディベアガール アップル 超アンチワープ/カウンターキラー |
![]() 反射 |
情熱の魔道士 ガーネット アンチワープ/友情コンボ×2 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
智の八犬士 犬坂毛野 アンチワープ/アンチブロック ゲージ:ダッシュM/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
花ノ国の精 紫苑 飛行/アンチワープ ゲージ:回復 |
![]() 反射 |
月の王女 プリンセス・セレニティ 超アンチワープ/レーザーストップ ゲージ:状態異常回復/カウンターキラー |
![]() 反射 |
至大なる悲劇の創出者 シェイクスピア マインスイーパーM/魔族キラーM ゲージ:アンチワープ/状態異常回復 |
![]() 反射 |
十三番隊隊士 朽木ルキア アンチワープ/弱点キラー ゲージ:回復M/状態異常回復 |
![]() 反射 |
久遠なる桃園の誓い 劉備 アンチ重力バリア/無属性耐性 ゲージ:アンチワープ/状態異常回復 |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
高天原の主宰神 真・アマテラス 状態異常回復 ゲージ:超アンチワープ |
A | |
![]() 反射 |
十一番隊隊長 更木剣八 アンチワープ/全属性耐性 ゲージ:アンチ魔法陣/ダッシュ |
![]() 反射 |
赫き電影 アルカディア マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
炎の闘神 ニルヴァーナ アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール/SSターン短縮 |
B | |
![]() 反射 |
悪の観察者 モリアーティ アンチワープ/木属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
愛を成すもの シュリンガーラ アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
みんなのクリア編成&反応
アンケート
【神獣の聖域】
アスト3 適正キャラを1体選ぶとしたら、
誰か教えてください。アスト3攻略記事はコチラhttps://t.co/NJLnF1nnui
— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) March 27, 2020
さらにもう1問
【神獣の聖域】
アスト3 あなたは何回目でクリアできた?— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) March 27, 2020
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら残りの雑魚を倒す

ニードルパネルでダメージを受けながら、まずはスプリッツァーを撃破。
▼クロスドクロ後

クロスドクロで呼び出されたワクウッドは、反撃モードで回復フレアを放ちます。毎ターン発動させながら、残りの雑魚を削っていきましょう。
上の雑魚が左上の数字で、伝染毒攻撃をしてきます。毒のダメージが22,000と高いため、味方に広げないように注意。
ステージ2
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら残りの雑魚を倒す

まずはスプリッツァーを2体撃破。
▼クロスドクロ後

伝染毒を広げないこと、反撃モードを発動することに注意しながら残りの雑魚を倒しましょう。
ステージ3
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら中ボスを倒す

まずはスプリッツァーを2体撃破。
▼クロスドクロ後

伝染毒を広げないこと、反撃モードを発動することに注意しながら中ボスを倒しましょう。
横気味にダメージウォールとニードルパネルでダメージを受けながら、左のすきまを狙っていくとダメージを稼ぎやすいです。
ステージ4
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら残りの雑魚を倒す

まずはスプリッツァーを2体撃破。4隅の雑魚は右下の数字で伝染毒攻撃をしてきます。
反撃モードで回復しながら、伝染毒を広めないように倒していきましょう。
ステージ5
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら雑魚を倒す
3:反撃モードを発動しながら中ボスを倒す

まずはスプリッツァーを2体撃破。左のスプリッツァーと中ボスのあいだにハマれると、中ボスにも効率よくダメージを与えることができます。
▼クロスドクロ後

反撃モードで回復しながら、伝染毒を広めないように倒していきましょう。
ワクウッドは1度攻撃すると透明化するので、中ボスへ攻撃する際はそれを見越して弾きましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながらボスを倒す

ボス戦でも流れは今までと同じです。まずはスプリッツァー4体を倒してワクウッドを呼び出します。
▼クロスドクロ後

呼び出し後は、ワクウッドの反撃モードで回復しながらボスを削っていきます。
横気味にダメージウォールとニードルパネルでダメージを受けながら、左のすきまを狙っていくとダメージを稼ぎやすいです。
ボス2回目
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら雑魚を倒す
3:反撃モードを発動しながらボスを倒す

まずはスプリッツァーを2体撃破。
▼クロスドクロ後

反撃モードで回復しながら、雑魚→ボスの順で撃破。味方がユーレイ状態になっても、焦らず反撃モードで回復して状態を立て直しましょう。
ボス3回目
1:スプリッツァーを倒す
2:反撃モードを発動しながら雑魚を倒す
3:反撃モードを発動しながらボスを倒す

まずはスプリッツァーを倒して、ワクウッドを呼び出し。
▼ドクロ後

あとは溜まっているSSを使って、雑魚とボスを倒しましょう。SSを使う際は、ニードルパネルとダメージウォールでダメージを出来るだけ受けながら弾くようにするのがポイントです。
ほかのエリアの攻略記事
ティグノスエリア
神獣 | ![]() ティグノス(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() ハトリー(攻略) |
![]() ワイヤード(攻略) |
![]() ウィル(攻略) |
![]() エティカ(攻略) |
ガラゴーラエリア
神獣 | ![]() ガラゴーラ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() セイミー(攻略) |
![]() ブルリオ(攻略) |
![]() ミューラン(攻略) |
![]() ゲルナンド(攻略) |
レキオウエリア
神獣 | ![]() レキオウ(攻略) |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() トウマ・リー(攻略) |
![]() ロッコウ(攻略) |
![]() タオダオ(攻略) |
![]() ルウ・イン(攻略) |
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】“アイツ”が追加で登場!?戦型の書も大量配布?追加発表妄想してみた!【東リベコラボ】 |
![]() 【モンスト】攻略班の「追憶の書庫」周回編成を紹介! |
![]() 【モンスト】妲己の率直な感想。ぶっちゃけ強いの?正直話すと…。 |
![]() 【モンスト】運極必須は誰?東京リベンジャーズ降臨キャラ最強ランキング! |
![]() 【モンスト】オーブバックチャレンジで絶対に注意すべきこと! |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |