子供も安心! かわいいぬいぐるみでレストラン経営ができるゲームアプリをレビュー
自分だけのレストランを経営できる『ぬいぐるみのレストラン』のレビューをお届けします。スタッフは全員ぬいぐるみでクレーンゲームでゲット! メニュー開発はパズルゲームと時間を忘れて遊べちゃうゲームです。(文:ニュー侍)
ミニチュア風な世界で自分だけの店を持とう!

本作はレストランを経営するシミュレーションゲーム。とは言うものの経営を手軽に楽しめるようにしたゲームとなっています。経営って難しいイメージがありますが、その部分がわかりやすく遊べるので子どもから大人まで気軽に楽しめますよ。
それではゲームを始めてみましょう。まずはプレイするユーザーの年齢を決めます。ゲーム内容に変更はありませんが、広告関係に配慮してくれるそうです。小さなお子さまに遊ばせても安心ですね。

最初に執事となる案内役を選びます。何度でもやり直せるので自分の気に入った執事を選んでみましょう。

執事を決めたらチュートリアルが始まります。細かいことは最後にまとめてチェックできますし、いつでもヘルプからチェックできるのでゲームを遊んでいて迷ってしまっても大丈夫です。

レストランの経営に本腰を入れる前に、美しい街並みを見て回ってほしいです。拡大・縮小表示に対応しており、ミニチュア風な街並みを見られることも。こんな街に住んでみたいと思ってしまうかも!

次にスタッフを雇うためにゲームセンターへ。クレーンゲームでぬいぐるみをゲットできればスタッフとしてレストランで働いてくれますよ。

ミニゲームはこれだけじゃないんです。レストランと言えばメニューですよね。そんなメニューの開発はパズルゲーム! スマホの定番マッチパズルで同じドロップを集めて消そう。落ちコンボが決まることも。

パズルが終わったら料理が完成。とってもおいしそうですね。

完成した料理はレストランのメニューに掲載できます。自分の好きなように配置できるのが、自分だけのお店を経営しているようで楽しい!

最初は小さなレストランですが、お客さんに満足してもらい少しずつ拡張して、街で一番にぎやかな場所を目指しましょう。

経営だけでなく小さな遊びがたくさんあって楽しかった!
経営ゲームと言えばメニューを考案して、お客さんに提供して、お金を儲けて、投資してのサイクルですが、本作の場合は一部にミニゲームがあることで、やり応えもあるゲームになっていました。
パズルゲームやクレーンゲームなど人気のあるものをうまくゲームに組み込んでいて、時間を忘れてプレイしてしまうでしょう。ミニチュア風な街並みも見応えがありますので、探索を楽しんでみるのもいいかも。
本作が気になったらぜひ、プレイしてみてくださいね。
![]() |
・販売元: Sohei Mori ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 286.5 MB ・バージョン: 1.0.7 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© RaJapp