【DQウォーク】楽しみながら効率よくこなしていくドラ活日記 #1
こちらの記事は、ゲームはなんでも効率よくこなしたいyamazakiによるドラゴンクエストウォークのプレイ日記になります。
第1回目ということで、今回はyamazakiの進捗を紹介していきます!

yamazakiの進捗
DQウォークのリリース当初から、基本通勤のお供として毎日マッタリ進めてきました。こころ確定スポットを見つけて寄り道することもしばしばで、通勤を楽しいものにしてもらっています!(寄り道は基本帰りにしてますよ(笑))
クエストは6章が解放されてからマイペースで進めていて、今6章の9話まできています。
育成進捗(基本職)

主人公含めた3人をレベル50まで全職あげてます。1人だけレンジャー固定でレベル上げしてた関係で、まだ途中となってる感じです。
育成進捗(上級職)

本当は全職レベル30まであげて、パッシブをもらったほうがいいのかもしれません。ですが、周回の効率を最大限にしたいので常に2体は強い状態でいたいため、こういった上げ方になっています。
持っている武器

無課金でプレイしている割には、要所は抑えられている方かなとは思います。今まででジェムを使って引きにいったのは、「メタスラのオノ」と「書聖のつえ」だけで、今は絶賛ジェム貯蓄中です。
「キラーピアス」だけなぜかよく出て、4凸できてしまいました。ただ、周回ではあまり使わないんですけどね(笑)
お気に入り設定しているこころ
全体的にメガモンスターのドロップ運がよくて、強敵があまりドロップ運に恵まれてない感じですね。りゅうおうを復刻でSゲットできたのはかなりデカかったです。

レンジャーだけ、ほぼ理想通りにこころが組める感じですね。賢者は持ってるのが貧弱なので、6章で追加された「おどるほうせき」で補強したいところです。(まだDも持ってないけども)
次回の日記では、効率よくこなすために1週間のプレイや周回で気をつけていることを紹介できればと思います!
アンケート実施中
みなさんのレベル上げの進捗をお聞きするアンケートを実施中です。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
関連記事
![]() 1000ジェムGETのチャンス!! DQウォーク×フェンシングコラボ 本日スタート!! |
![]() 【ドラクエウォーク】データ引き継ぎの方法を画像付きで簡単に解説します! |
![]() 【ドラクエウォーク】基本職2つ追加でスーパースターの出番も近い? 神機能の実装も!【スマートウォーク】 |
![]() 【ドラクエウォーク】ジェムをもらって1周年に備えよう! カウントダウン開始! |
![]() 【ドラクエウォーク】復刻ふくびきはあの職業が人気! 強敵はやっぱりアイツでした |
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.3 MB ・バージョン: 1.0.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.