【モンスト攻略】ストロベリーナイツのギミックと適正キャラランキング【極】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「ストライク・パートナーズ ~運命を変えし仲間たち~」で登場した、ストロベリーナイツ(すとろべりーないつ)「三味一体! 甘美なるチームワーク」【極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
ストロベリーナイツ【極】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
ウィンド(ウィンドビットンが引き寄せをおこなう) | |
シールド | |
敵呼び出し(魔導士がシールドを呼び出す) |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
スイーツ帝国兵 ストロベリーナイツ | 木 | 妖精 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
ザッハトルテ ♣2 |
攻略のポイント
ギミック対策は不要
本クエストには「ウィンド」などのギミックが出現しますが、対策が必要なレベルではありません。
そのためギミック対応力よりも、火力を重視した編成で一気にクリアすると良いでしょう。
トムカやボスが放つレーザーに注意
シールド、およびウィンドビットンの位置に向けてレーザーを放つ | |
---|---|
![]() |
![]() |
本クエストでは道中に登場するトムカ(※飛行機の雑魚)やボスが、シールドとウィンドビットンの方向へレーザーを放ちます。(1ヒット約2,700ダメージ)
射線上に味方を配置しないように注意しましょう。
なお、シールドは約15万ダメージで破壊できるので、友情コンボも活用して壊しておくと被ダメを抑えやすくなります。
魔導士を早く倒そう

魔導士がシールドを呼び出します。
シールドの数が増えるとレーザーの本数も増えるため、早めに魔導士を倒して阻止しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超反ワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
輝かしき勇気の少将 ルビー 反ワープ/SS短縮/友情ブースト |
![]() 貫通 |
猛火炎熱の巨獣王 ウォッカ 地雷除去M/反ワープ/対反撃 |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
A | |
![]() 反射 |
鬼殺隊士 竈門炭治郎 地雷除去M/魔封じ/レーザーストップ ゲージ:超アンチワープ/バイタルキラー |
![]() 反射 |
大地を鳴らす轟雷戦神 トール 超反バリア/反ダメ壁/妖精キラーL |
![]() 反射 |
放胆なる地獄の無法者 ビリー・ザ・キッド 反ダメ壁/反風/友情ブーストM ゲージ:アンチワープ/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
火の滅竜魔導士 ナツ・ドラグニル 滅竜魔道士/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチワープ/アンチブロック |
![]() 貫通 |
歌を紡ぎし者 小野小町 アンチ重力バリア/ドレイン ゲージ:アンチブロック/毒キラー |
![]() 反射 |
勇猛果敢の剣豪将軍 足利義輝 マインスイーパー/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
まほろばの国の女王 卑弥呼 超反ダメ壁/木属性キラー |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/レーザーストップ ゲージ:アンチダメージウォール |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 貫通 |
己に反する者 アンチテーゼ アンチ魔法陣/弱点キラー ゲージ:超反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
世界を律する者 モラル 超アンチダメージウォール/アンチブロック |
![]() 貫通 |
英気の守護神獣 レキオウ マインスイーパーM/リジェネ ゲージ:アンチダメージウォール |
A | |
![]() 貫通 |
安息を与えしもの レクイエム 回復/アンチ重力バリア ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ零 アンチ重力バリア/聖騎士キラー ゲージ:アンチワープ/妖精キラーM |
![]() 反射 |
吸血娘 ヴァンパイニャ 妖精キラーL ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
灼夏の巨人 スルト 妖精キラーL ゲージ:アンチ重力バリア |
B | |
![]() 貫通 |
空間移動クレヨン ドラえもん アンチ魔法陣/回復S ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
黒魔導士 ゼレフ・ドラグニル マインスイーパー/レーザーストップ ゲージ:アンチワープ/妖精キラーM |
![]() 貫通 |
緋色の絶望 アイリーン・ベルセリオン マインスイーパー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
鬼舞辻の配下 矢琶羽&朱紗丸 アンチ重力バリア/木属性耐性 ゲージ:ドラゴンキラーM/獣キラーM |
![]() 貫通 |
人は守り助けるもの 竈門禰豆子 マインスイーパー/魔族キラー ゲージ:アンチワープ |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:中ボスを倒す

味方の友情コンボを発動しつつ右上の中ボスへ攻撃。
弱点に攻撃を当ててダメージを稼ぎ、速やかに撃破しましょう。
ステージ2
1:魔導士を2体とも倒す
2:中ボスを倒す

魔導士は右の攻撃ターンでシールドを呼び出します。シールドが増えると、中ボスの放つレーザーも増えるので厄介。
早めに魔導士を2体とも撃破し、それから中ボスへ集中攻撃しましょう。
ステージ3
1:トムカ(※飛行機の雑魚)を2体とも倒す

トムカもシールドやウィンドビットンへレーザーを放ちます。射線上に味方を配置しないように注意。
トムカには弱点が付いているので、しっかり狙って攻撃を当てて一気に撃破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:魔導士を2体とも倒す
2:ボスを倒す

ステージ2と同じく魔導士が2体出現します。シールドが呼ばれる前に倒して被ダメを抑えましょう。
ボスは右側に弱点が出現したタイミングがチャンス。レーザーを避けつつ、壁カンで大ダメージを与えられるので狙い目です。
ボス2回目
1:ボスを倒す

レーザーが飛ぶ方向を注視しましょう。ボスの真横が比較的安全なので、そこに味方を配置して攻撃するのがオススメです。
ボス3回目
1:ボスを集中攻撃して倒す

下にいるトムカもレーザーを放ちますが、攻撃ターンが長めなのでそれほど脅威ではありません。
ボスさえ倒せばクエストクリアです。集中攻撃して撃破しましょう。
関連記事

→新イベント「ストライク・パートナーズ ~運命を変えし仲間たち~」がスタート!

→新轟絶クエストで輝くかも?! ゼフォン、レビィ、スルガトの使ってみた動画が公開!
注目記事へのリンク
![]() 【モンスト】これは嬉しい!!痒い所に手が届くアップデートが来るぞ!!【Ver.25.5】 |
![]() 【モンスト】新限定ミューズの率直な感想。このキャラぶっちゃけ…。【激獣神祭】 |
![]() 【モンスト】ちょっと待った!激獣神祭を引こうと思ってるアナタ!この話だけでも聞いてください|ミューズ |
![]() 【モンスト速報】ワンパン量産まったなし!ついにトルマリンにぶっ壊れSSキター!実装・解禁日はいつ? |
![]() 【モンスト速報】思わず2度見しちゃうくらいの超強化w桂小五郎の実装・解禁日はいつ? |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |