【モンスト攻略】マカロンのギミックと適正キャラランキング【究極・星5以下制限】
モンスト(モンスターストライク)のイベント「ストライク・パートナーズ ~運命を変えし仲間たち~」で登場した、マカロン(まかろん)「スイーツ姫の甘々洗脳計画」【究極・星5以下制限】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
マカロン【究極・星5以下制限】攻略

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
ラック+10 | |
減速壁(クロッチが一部の壁に展開) | |
シールド | |
敵移動(中ボス、ボス、獣雑魚が移動する) | |
一部の敵の直殴り倍率アップ ▶クロッチ:10倍 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
スイーツ帝国姫 マカロン | 闇 | 妖精 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
ザッハトルテ ♣2 |
攻略のポイント
重力バリアを対策しよう
本クエストには「重力バリア」を展開した敵が出現します。対応できないと身動きがとれなくなるため、全員「(超)アンチ重力バリア」のアビリティを持つキャラで挑みましょう。
ボスのホーミングが高火力! 残りHPに注意!

ボス戦では5ターン後に放たれる「全属性ホーミング」が強力です。怒りの状態次第では、3万近いダメージになることも。
星5キャラはHPが低いので、ダメージを受ける前にハートを取って、十分なHPを確保しておくと安全です。
クロッチを早めに倒そう! 減速壁を展開してくる!

ランダムな壁に「減速壁」を展開してきます。直殴り倍率が10倍に上がっているので、直接攻撃ですみやかに処理しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
鬼殺隊士 我妻善逸 超アンチ重力バリア/カウンターキラーM ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
杏子&最強の弟子 ブラック・マジシャン・ガール リジェネ/カウンターキラー ゲージ:回復/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
エンジン 飯田天哉 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー ゲージ:弱点キラー |
![]() 反射 |
真選組監察 山崎退 マインスイーパーL/超反バリア ゲージ:魔封じ/カウンターキラー |
![]() 反射 |
海蛇の悪魔 レヴィアタン 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
A | |
![]() 反射 |
神谷活心流 明神弥彦 超アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
伝令使 ヘルメス 超アンチ重力バリア ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 貫通 |
最強の姉 志村妙 超反バリア/超アンチダメージウォール ゲージ:幻獣キラーM/底力 |
![]() 反射 |
愛と勇気の戦士 セーラージュピター マインスイーパーM ゲージ:超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
鬼殺隊士 嘴平伊之助 アンチ重力バリア/超アンチワープ ゲージ:連撃キラー/ダッシュ |
![]() 反射 |
ダンサー グーフィー アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:シールドブレイカー |
![]() 反射 |
万事屋のメガネ 志村新八 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア/底力 |
B | |
![]() 貫通 |
ボルタV 超アンチ重力バリア/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
恋愛神 アフロディーテ 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー |
![]() 貫通 |
豊穣の神童 フレイ 飛行/重力バリアキラー ゲージ:超アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
瞬神 四楓院夜一 アンチ重力バリア/魔王キラー ゲージ:飛行/超アンチダメージウォール |
適正キャラ(イベント)
A | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
幻影旅団団員 フェイタン アンチ重力バリア/アンチワープ |
![]() 反射 |
戦乙女 ディマリア・イエスタ アンチブロック/弱点キラーM ゲージ:アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
激走販売員 アサイー アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
キース&リボルバー・ドラゴン マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
ゲー魔王 天沼月人 アンチ重力バリア |
B | |
![]() 反射 |
ころころ大回転 むっすびぃ アンチ重力バリア/サムライキラーL |
![]() 反射 |
過激な淑女 シャントット アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/底力 |
![]() 反射 |
穴掘り名人 ジョン・クレイ アンチ重力バリア/アンチウィンド |
![]() 反射 |
涼味娘 涼繁御前 アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
警視庁の女狐 野上冴子 アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
ダーク・キングダム北米支部長 ネフライト マインスイーパー/反バリア |
![]() 反射 |
秘密のオアシス セサミ アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚(ハンシャイン、獣雑魚)をすべて倒す

友情コンボも活用してシールドを壊しつつ、ハンシャインの数を減らしていきます。
ハンシャインを倒すと、右上の獣雑魚が同じ場所へ移動してきます。(全部で4体)
2体ずつ並んでいるので、反射タイプのキャラであいだを狙い、ハマって倒しましょう。
ステージ2
1:雑魚をすべて倒す(クロッチを優先)
2:中ボスを倒す

クロッチが「減速壁」を展開してきます。先に処理してから、残りの雑魚(ハンシャイン)を倒します。
なおクロッチは直殴り倍率が10倍に上がっているため、直接攻撃が効果的です。
雑魚を倒すと、中ボスが移動を開始。
画面の中段あたりを左右に動き回ります。
いずれも壁に近い配置なので、壁カンで一気にダメージを与えて撃破しましょう。
ステージ3
1:雑魚をすべて倒す(クロッチから優先)
2:中ボスを倒す

前のステージと同じく、クロッチを先に倒してから残りの雑魚を処理します。
中ボスは下のほうで左右に移動を繰り返します。
下壁とのあいだでカンカンするのが狙い目です。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚をすべて倒す
2:ボスを倒す

ボス戦からも、雑魚処理を先に進めます。
ステージ1と同じように、ハンシャインを倒すと右上の獣雑魚が移動。
反射タイプのキャラであいだにハマると、2体とも一気に倒せます。
獣雑魚を倒すと、つづいてボスも移動を開始。
壁に近い位置で移動をくり返すので、壁カンで効率よくダメージを与えましょう。
ボス2回目
1:雑魚をすべて倒す(クロッチから優先)
2:ボスを倒す

上にいるクロッチが減速壁を展開するため、早めに処理します。
ほかの雑魚も倒したらボスへ攻撃。
ボスはこのステージでも壁ぎわで移動をくり返します。
壁カンでの攻撃で一気にダメージを稼ぎましょう。
ボス3回目
1:雑魚をすべて倒す(クロッチから優先)
2:ボスを倒す

最終ステージは雑魚の数が多い点が厄介。
もしストライクショットがたまっていれば、1つ使って一気に数を減らせると、処理しやすくなります。
雑魚を片付けたらボスへ集中攻撃。
残りのストライクショットも使ってトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (3) |
クロスレーザー 1体2,362のダメージ |
---|---|
右下 (2) |
爆発移動 1ヒット245のダメージ 複数ヒットの可能性あり |
中央 (9) |
拡散弾 位置にもよるが、全体で10,000〜40,000くらいのダメージ |
左上 (5) |
全属性ホーミング 全体で12,408のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

上 (5) |
全属性ホーミング 全体で18,285のダメージ |
---|---|
中央 (11) |
拡散弾 位置にもよるが、全体で40,000〜100,000くらいのダメージ |
左 (2) |
爆発移動 1ヒット286のダメージ 複数ヒットの可能性あり |
左上 (3) |
クロスレーザー 1体2,850のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
関連記事

→新イベント「ストライク・パートナーズ ~運命を変えし仲間たち~」がスタート!

→新轟絶クエストで輝くかも?! ゼフォン、レビィ、スルガトの使ってみた動画が公開!
注目記事へのリンク
![]() 【モンストブライダル】ブライセーナの適正キャラと攻略方法を解説! |
![]() 【モンスト】お楽しみアイテムBOXで絶対注意すべきこと6選! |
![]() モンストブライダルに対する率直な感想。確保すべきは“あのキャラ”か?その理由は…。 |
![]() 【モンスト】報酬がガチでやばい「お楽しみアイテムBOX」とは?報酬や入手方法まとめ |
![]() 【モンスト】ブライダルガチャ攻略班の狙いはコイツです|みんなは誰狙う?アンケート募集中 |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |