知ってた?2020年7月からレジ袋有料化スタート。カバンに入れておける超軽量エコバッグ3選。
2020年7月よりレジ袋の有料化が義務付けられ、一部スーパーやドラッグストアなどでは、前倒して4月から有料化になっているお店も増えています。
そこで今日はカバンに入れておいても苦にならない、超軽量エコバッグを3つご紹介します!
わずか22gの「NANOBAG」
コンビニ勢にとっては、フラッと立ち寄ったときに袋がないというのがとても痛い。常に持ち歩くならできるだけ軽いほうがいい…という方には単三電池1本とほぼ同じ22gの「NANOBAG」がおすすめです。
デザインも豊富なのでお好きな柄を選んでみてはいかがでしょうか。
→Nanobag(ナノバッグ)日本オフィシャル | 軽量・丈夫・コンパクト・オシャレ 究極のエコバッグ
「イチゴ一粒分」ひとつぶエコバッグ
単三電池1本分の次は、イチゴ一粒分のひとつぶエコバッグ。折りたたんで収納すると、形もイチゴのよう。
カバンにぶら下げておけば、入れ忘れることもありません!
→Amazon.co.jp : 重さ約「イチゴ1粒分」ひとつぶエコバッグ イエロー クシュッと小さく 折りたたみ : ホーム&キッチン
透け感がまさにレジ袋!
最後はメンズにもオススメな、アソボーゼのレジルエコバッグです。
M/Lサイズあり、それぞれ25g、40gと軽量なこともさることながら、本物のレジ袋のような透け感がいい!Mサイズは500mlペットボトルが7本入るサイズとのことで、まさにコンビニ勢にぴったりなサイズ感もポイントです。
→Amazon | [アソボーゼ] Regile レジル エコバッグ メンズ 日本製 折りたたみ コンビニ 袋 ZE-V168 (ブラック・L) | エコバッグ・買い物バッグ
エコバッグを活用して、ゴミを減らそう!
どれも本当に軽くて、毎日持ち歩いても苦になりません。
7月の義務化を待たずして、エコライフを初めてみませんか?
![]() |
・販売元: AMZN Mobile LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 114.6 MB ・バージョン: 15.7.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |