【パズドラ】この降臨キャラだけは取っておけ!! 降臨ダンジョンをクリアする意味とは??【パズバト】
実はパズバトにもパズドラ同様「降臨ダンジョン」が存在します。もちろん、ダンジョンをクリアすれば、モンスターをゲット可能! どの降臨モンスターも環境で活躍できる、優秀なキャラばかりです。
そんな降臨モンスターの中でも、特に持っておきたいモンスターを紹介! 性能や相性の良いキャラも紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
攻略サイトはこちら!
最新情報まとめ | パズバト攻略DBトップ |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
降臨ダンジョンをクリアする意味
パズバトで降臨ダンジョンと聞くとつい思ってしまうのが、「なんでモンスター購入できるのに、降臨ダンジョンなんて行かなきゃいけないの?」というところ。
たしかに全モンスター購入できるのであれば、わざわざ時間のかかることなんてしたくないですよね。
しかし、それはあくまで“全モンスター購入できるのであれば”です。
みなさん、全モンスターを購入するにあたって「モンスターポイント」、足りていないんじゃあないですか・・・?
いくら様々な場面でもらえるとはいえ、不足しているはずです。
・・・なにせ課金までしている私ですら足りないんですからね・・・。

降臨ダンジョンで入手したモンスターであれば、モンスター購入よりも遥かに安いモンスターポイントでモンスターを入手できます。
そのため、モンスターポイントが不足しやすい今のパズバトだからこそ、降臨ダンジョンをクリアしておく必要があるのです。

降臨モンスターはコレを取れ!
それではどの降臨ダンジョンをクリアして、どの降臨モンスターを入手すれば良いのか。早速各性能や相性の良いリーダー・モンスターとともにみていきましょう!
知悉の大天使・ラジエル
最優先でおすすめしたいのは「ラジエル」です。
スキルは「お互いの全ドロップをロック」とシンプルな文言ですが、これがパズバトにおいては非常に強力。
自身のドロップをロックできるということは、相手からのドロップの送りつけを無効化できる、ということになります。これで相手の妨害を封じ込め、リードを奪わせずに戦いを進めることができます。
また、“お互い”ということは、相手のドロップもロックできるということです。相手の変換に合わせて「ラジエル」を使うことができれば、相手は満足に火力を出すことができなくなります。
これでHPのリードを作ったり、お互いHPが削れたとしても最後のダメージ判定を有利に進めることができるわけです。
どちらのパターンとしても使えるシンプルなスキルだからこそ、非常に優秀というわけですね!

相性の良いキャラとしてモンスターの「試練の剛神・ヘラクレス」などが挙げられます。「ラジエル」が神タイプということで、「ヘラクレス」のエンハンスがバッチリ乗ります。
合わせて「ホルス」に入れると、火力も補助できる上、送りつけにも強く、非常に安定した戦いができますよ!
絶天の幻龍王・ゼローグ∞ -CORE-
次点でおすすめなのが「ゼローグCORE」。
この子もスキルが魅力的でHPが1になるものの、相手の防御力を下げつつ自身の操作時間を伸ばすことができます。これだけならば普通に便利くらいの性能ですが、なんとこのスキル、『2ターン』で使用可能!
基本的に自分が有利になる効果ばかりなので、このターン数で使えるのは破格。非常に使い勝手が良いので、持っておくとパーティ編成の幅がグッと広がりますよ。

相性の良いキャラとしてリーダーの「バステト」などが挙げられます。「バステト」の「ワイルドキャット」と組み合わせれば、防御減少と操作延長をともにループ可能。自分は長い操作時間でパズルをガッツリ組める、相手の防御は下がっているのでより確実にダメージが通る。組み合わせとしては完璧ですね!

最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース
持っておくと便利、というのが「リバース」。
スキルで2ターンの間、操作時間2倍・ドラゴンタイプの攻撃力2倍、という圧倒的なバフをかけることができます。安定感はもちろん、火力面も大幅にサポートしてくれるので、ドラゴンタイプを主軸とする編成ならば、大活躍間違いなしの性能です!
おまけに覚醒スキルが万能、というのも「リバース」の強み。UR枠こそ1枠しかありませんが、各ギミック耐性をつけられるSR枠が『4枠』もあります。
バインドを完封した上で、さらにギミックの対策ができるというのは非常にありがたいですよね!
ただし、この強みは覚醒スタイル『B』で発揮されます。そのため、モンスター生成とは別に『12,500モンスターポイント』がかかってしまうので、そこだけはご注意を・・・。

相性の良いキャラとしてモンスターの「バンドの麒麟姫・サクヤ」などが挙げられます。「学園サクヤ」は相手の操作時間を半減させる、という大きな妨害役。
もし自身のHPを1本削られたとしても、操作時間を減らした分コンボ数を減らせているはずなので判定を有利に持っていくことができます。「リバース」で操作時間を伸ばしているのであれば、その差は圧倒的! 判定を一気に強くできる悪魔的な組み合わせです。

最新情報まとめ | パズバト攻略DBトップ |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
攻略サイトはこちら!
パズドラくん(@pdkun)
降臨は使える限り使いましょう! ・・・使わないと本当にMPなくなっちゃうので・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 119.4 MB ・バージョン: 4.1.6 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |