【FGO攻略】ストーリー「オリュンポス」敵編成まとめ【神を撃ち落とす日】
『Fate/Grand Order(FGO)』で2020年4月9日(木)に実装された第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」のクエスト情報をお届けします。(随時更新)
「オリュンポス」メインクエスト敵編成
本記事には登場エネミー、クエストギミック、クリア後報酬といった核心的情報(ネタバレ)が含まれています。ご注意ください。
【注意】クエストの難化について
「オリュンポス」のクエストは「アトランティス」までのメインレコードよりも明確に難しくなっており、過去イベントにおける「高難易度クエスト」に相当するほどの難所も存在します。
加えて、編成制限が設けられているクエストが多数存在するので、フレンドのサーヴァントに依存する攻略法が通用しづらい章でもあります。
従来のメインレコード程度の難度を想定して挑むと敗北する可能性があるので、さまざまなサーヴァントを鍛えつつ、慢心せずに臨みましょう。
目次 | ||
---|---|---|
第2節 |
第2節 オリュンポスの歓待(前編) 消費AP23(推奨レベル76)
■進行度1 BATTLE 1/1

シールダー「マシュ・キリエライト」(霊衣:オルテナウス)をスターティングメンバーに加える必要がある編成制限クエスト。
以後、本章では「マシュ」の強制編成クエストが頻発します。まだ「マシュ」をあまり鍛えておらず、かついわゆる“縛りプレイ”をおこなう意図がない方は、本章冒頭の段階で極力鍛えておくと無難です。
▼エネミー「オリュンポス兵」の毎ターンHP回復(永続・解除不能)の効果値は1,000。攻略において考慮する必要はないでしょう。

▼第2HPゲージは239,492。

▼スキル「大神への誓い」は自身に防御力アップ(1T)と与ダメージプラス(3T)を付与する効果。通常スキルのみならず、ブレイク時の特殊効果としても同じものが発動します。

■進行度1 ドロップアイテム

■進行度2 BATTLE 1/1

「マシュ」をスターティングメンバーに加える必要がある編成制限クエスト。サポートサーヴァントはNPCのセイバー「宮本武蔵」のみを選択可能。
従来の『FGO』メインレコードにおけるNPCは一般的なプレイヤーが貸し出しているサーヴァントより弱い場合が多かったですが、本章の「宮本武蔵」は非常に強力です。クラス相性が有利なクエストでは、NPC「宮本武蔵」を支援するかたちの編成・戦術を検討しましょう。
▼第3ターン開始時の特殊効果により、NPC「宮本武蔵」へ必中(永続・解除不能)とクリティカル威力アップ(永続・解除不能)が付与されます。

▼エネミー「オリュンポス兵」の第2HPゲージは243,483。HP以外の仕様は進行度1とおよそ同じなので、特別な対策は必要ないでしょう。

■進行度2 ドロップアイテム

■進行度3 BATTLE 1/1

サポートサーヴァントはNPCのセイバー「宮本武蔵」のみを選択可能。
▼クエスト開始時の特殊効果により、エネミー側全体にスキル封印(1T)と防御力ダウン(3T)が付与。「オリュンポス兵」には前クエストまでと同様の回復効果もあります。

▼第3ターン開始時の特殊効果により、NPC「宮本武蔵」へ必中(永続・解除不能)とクリティカル威力アップ(永続・解除不能)が付与されます。

危険なギミックは、プレイヤー側全体へ付与される強化無効(永続・1回)程度です。NPC「宮本武蔵」を活用すれば容易に攻略できるでしょう。
■進行度3 ドロップアイテム

『FGO』最新注目記事まとめ
![]() 【FGO】オルテナウスも実用的に!?マシュ宝具強化でアレが追加 |
![]() 【FGO】新要素「クラススコア」とは?すぐログインしないと損するぞ! |
![]() 【FGO】ククルカン復刻!ニトクリスオルタもPU。奏章Ⅰ」開幕直前ピックアップ召喚開幕 |
Twitterで『FGO』最新情報をチェック!
『FGO』攻略班のTwitterアカウントで情報を発信しています。ぜひフォローしてください!
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 161.4 MB ・バージョン: 2.11.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT