【ポケモンGO】スーパーリーグで有能なポケモンが多数! 現在開催中のレイドバトル一覧
『ポケモンGO(Pokémon GO)』で現在(4/21時点)開催されているレイドバトルの一覧と、挑んでおくべきおすすめポケモンを紹介します。
現在開催されているレイドバトル一覧を紹介!

現在(4/21時点)開催されているレイドバトル一覧をレア度ごとに分けて紹介します。
※色違いで出現する可能性のあるポケモンは太字で表記しています。
★1 | アローラロコン イーブイ ブルー バチュル クマシュン |
---|---|
★2 | ランターン マンタイン ロゼリア ネオラント ムーランド |
★3 | アローラライチュウ ウインディ スターミー シャワーズ ユキノオー |
★4 | アローラガラガラ カメックス ラプラス トゲキッス ルンパッパ |
★5 | ランドロス |
狙い目のポケモンは?
今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。
イーブイ

ソロでも簡単に勝利可能という点と、進化後のポケモンに非常に優秀なポケモンが多いことが特徴。
シャワーズやサンダースやエーフィやグレイシアは、『ポケモンGO』のプレイ開始直後でもそれなりに簡単に作成可能&序盤から後半まで実戦で使用可能な実力を持つ優秀なポケモンなので、初心者トレーナーさんにもオススメ!
ブラッキーは、GOバトルリーグのスーパーリーグにおいて、トップレベルのプレイヤーでも採用するほど優秀なポケモン。
非常に耐久力の高いステータスを持っているので、バトルが苦手なトレーナーさんに使いやすく、この機会に作ってみるのもオススメですよ。
アローラライチュウ

アローラライチュウは「ワイルドボルト」「くさむすび」という技構成が強力で、スーパーリーグ常連の「マリルリ」や「ナマズン」や「ラグラージ」や「エアームド」など、多くのポケモンに対して対抗が可能なので、1匹ステータス厳選をしておけば、スーパーリーグでの勝率が上昇するかも!
色違いも狙えるので、余裕があれば挑んでみてくださいね!
シャワーズ

耐久型のみずタイプポケモンとして優秀なシャワーズは、「みずてっぽう&アクアテール」の技構成にすることで、素早くゲージ技が使用可能なトレーナーバトル向けポケモンとして活躍が可能。
捕獲時のCPが1,500を越えているためスーパーリーグでは使用できないものの、最近ほのおタイプが徐々に増えてきているハイパーリーグでの活躍は十分に期待できます。
ハイパーリーグは4月11日の朝に終了してしまいますが、5月から開催のGOバトルリーグシーズン2での戦力として今のうちに確保しておくのもアリ。
シャワーズを撃破するには最低でも2人は必要ですが、現在はレイドバトルに挑戦可能な距離が2倍に延長されているので、家や職場から届くジムにシャワーズが出現した際に家族や同僚などと一緒にプレイするというのもオススメです。
トゲチック

トゲチックの進化後である「トゲキッス」は、ハイパーリーグとマスターリーグの環境でゴーストタイプやドラゴンタイプ対策ポケモンなどとして必須級の性能をもっています。
通常技のあまえるを連発するだけでもそれなりに戦えてしまうので、以外と初心者向けのポケモンかも?
GOバトルリーグでの勝率を間違いなく引き上げてくれるポケモンなので、この機会にステータスマックスの個体を狙っておくのがオススメです(初期CPの関係で、スーパーリーグでは使用不可となっています)。
ルンパッパ

ルンパッパは、GOバトルリーグのスーパーリーグやハイパーリーグでも活躍が可能。
通常技のはっぱカッターが非常に強力で、ステータスは平均的であるものの、弱点が「どく」「ひこう」「むし」のみで、「じめん」「はがね」と選出されやすい技やタイプに対して耐性を持っているので、実質的な耐久力はかなりのもの。
ゲージ技も「ハイドロポンプ」「ソーラービーム」「れいとうビーム」と多彩なので、幅広い相手への抑止力としても強力。
通常だと作成難易度が高いポケモンなので、この機会にゲットしておくのがオススメですよ!
今回のレイドバトルラインナップは、スーパーリーグで強力に運用可能なポケモンが多いなという印象。
4月25日からは、GOバトルリーグの全リーグが解放される期間となるので、スーパーリーグをメインでプレイするつもりのトレーナーさんは、この機会に手持ちポケモンを充実させておくのがオススメ。
現在はレイドバトルに挑戦可能な距離が2倍に延長されているので、自宅や職場から家族や同僚と一緒に挑戦してみてくださいね!
【重要】イベントは開催されますが、人口密集地に行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、徹底した自衛を宜しくお願い致します。おこうを使用したり、GOバトルリーグをプレイしたりと、自宅でも『ポケモンGO』がプレイ可能な環境になっているので、無理な外出は控えてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】ルギアって強いの? 評価・おすすめ技まとめ。マスターリーグで必須クラスの性能! |
![]() 【ポケモンGO】春イベントやサステナビリティウィークの復刻が確定! 4月のイベントスケジュールが発表 |
![]() 【ポケモンGO】無課金こそ参加すべき!アレの3倍ボーナスが開始 |
![]() 【ポケモンGO】やつあたり消す方法を紹介。イベント中に今やるべし |
![]() 【ポケモンGO】初心者はコレ逃すと絶対後悔!?誰でも簡単にメルタン狙える |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.