【ポケモンGO】色違いイルミーゼやアローラニャースが狙い目! 相棒と一緒にイベント中に狙い目の色違いポケモン一覧
4月21日から27日22時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「相棒と一緒にイベント」中に狙い目の色違いポケモンを紹介します。
相棒と一緒にイベント中は貴重な色違いポケモンをねらうチャンス!

4月21日から27日22時まで「相棒と一緒にイベント」が開催されます。
「ポケモンのアメ」やハートがゲットしやすくなる特別なボーナスで、相棒ポケモンともっと仲良くなりましょう!詳しくはこちらをご覧ください:https://t.co/xEPJ9AsnRH#PokemonGOBuddy #ポケモンGO pic.twitter.com/ASdc3CskU7
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) April 18, 2020
イベント中は野生で出現するポケモンが変化し、レイドバトルやフィールドリサーチのリワードから出現するポケモンも変更されているので、普段はゲットできない貴重な色違いポケモンを狙う大チャンス。
今回の記事では、相棒と一緒にイベント中に狙っておくべき色違いポケモンを紹介します。
今回の目玉は色違いイルミーゼ! 野生やおこうでがっつり狙ってみよう
今回のイベント中、本来なら日本では出現しない地域限定ポケモンであるイルミーゼが野生で出現するようになっています。

さらに、イベント開始のタイミングから色違いも実装されているので、おこうなどを駆使してがっつり狙うのがオススメ。
また、イルミーゼと同時にバルビートにも色違いが実装されています。

バルビートはイベント終了後も日本で出現し続けるのでイルミーゼほど必死にならなくても大丈夫ですが、イルミーゼの色違いを狙うついでにチェックしておくのがオススメです!
▼ちなみに、イベント中は以下のポケモンの出現確率も上昇しています。
- アローラニャース
- イーブイ
- ラッキー
- ヒンバス
- ヨーテリー
- バチュル
バチュル以外には色違いが実装済み&野生で色違いが出現する可能性があるので、優先的にチェックするのがオススメ。
イルミーゼはフィールドリサーチでも入手可能
相棒と一緒にイベント限定のフィールドリサーチがいくつか追加されています。
「相棒の写真を撮る」のタスクからはバルビートが出現、「相棒と遊ぶ」のタスクからはイルミーゼが出現するようになっているので、たまたまフィールドリサーチを入手できたトレーナーさんは意識してクリアするのがオススメです。
レイドバトルではアローラロコンが狙い目か
4月21日よりレイドバトルのラインナップが変更されています。
▼レイドバトルのラインナップ詳細はこちら。
![]() 【ポケモンGO】スーパーリーグで有能なポケモンが多数! 現在開催中のレイドバトル一覧 |
★1レイドバトルにはアローラポケモンの中でもレア度の高いアローラロコンがラインナップされているので、この機会に色違いを狙ってみるのもオススメ。

進化後のアローラキュウコンは、スーパーリーグでチルタリス対策として優秀なので、この機会に作成してみるのもアリです。
5kmタマゴでアローラニャースやヒンバスも狙える
イベント中に入手した5kmタマゴからは、普段は出現しないアローラニャースやヒンバスが出現するようになっています。


ヒンバスはまだしも、アローラニャースの色違いを狙うのは非常に困難なので、5kmタマゴを入手したら優先的に孵化させるのがオススメです。
相棒と一緒にイベントの開催は4月27日の22時まで。
おこうを使用することで自宅でも十分にプレイ可能な内容となっているので、無理な外出は控えて健康第一でプレイしてくださいね!
いつでも冒険モードを使用したり、おこうを使用することで自宅でも快適にプレイ可能な環境となっているので、無理な外出は控え、健康第一でプレイしてくださいね!
お仕事などで止むを得ず外出する場合は、こまめに消毒をしたり、手洗いうがいを徹底してくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【ポケモンGO】リトレーンのメリットは? 砂無しでCP大幅増&個体値アップ!【ロケット団イベント】 |
![]() 【ポケモンGO】シャドウポケモンとは? レイドで最強な理由を解説【ロケット団占拠イベント】 |
![]() 【ポケモンGO】コマタナを今厳選すべきワケとは!?【ロケット団占拠イベント】 |
![]() 【ポケモンGO】アルロ・クリフ・シエラの手持ちポケモン一覧【ロケット団占拠イベント2023年3月版】 |
![]() 【ポケモンGO】サカキの手持ちと対策ポケモン一覧【ロケット団占拠イベント2023年3月版】 |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.4 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.