【パズドラ攻略】ソール&マーニ杯『3%』も狙える立ち回り解説!
4/23より1週間限定で開催されている「ランキングダンジョン(ソール&マーニ杯)」。この記事では、王冠がもらえる上位3%以内も狙える立ち回りをご紹介! 上位を目指す方はぜひ参考にしてくださいね。
目次 | |
---|---|
ソール&マーニ 詳細 | 高得点を目指すには |
ダンジョン情報 | 高得点立ち回り |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
開催期間
04/06(月)00:00~04/12(日)23:59
ダンジョン詳細
難易度 | 必要スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
ソール&マーニ杯 | 25 | 3 |
ランキング報酬
報酬区分 | 報酬内容 |
---|---|
3% | 王冠/潜在たまドラ☆枠解放×2/イベントメダル【虹】/古代の三神面/スーパーノエルドラゴン×3/ダイヤドラゴンフルーツ/魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
10% | 潜在たまドラ☆枠解放×2/イベントメダル【虹】/古代の三神面/スーパーノエルドラゴン×3/ダイヤドラゴンフルーツ/魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
20% | イベントメダル【虹】/古代の三神面/スーパーノエルドラゴン×3/ダイヤドラゴンフルーツ/魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
30% | 古代の三神面/スーパーノエルドラゴン×3/ダイヤドラゴンフルーツ/魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
40% | スーパーノエルドラゴン×3/ダイヤドラゴンフルーツ/魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
50% | ダイヤドラゴンフルーツ/魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
60% | 魔法石 1個/8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
70% | 8周年記念たまドラ/キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
80% | キングたまドラ/一度きりのプチノエルラッシュ! |
100% | 一度きりのプチノエルラッシュ! |
スコア計算式
平均コンボ: ×5,000点
残りタイム: ×500点
最大ダメージ: /4,000点 (最大10,000点)
パズルなし撃破: ×-5,000点
消し方ボーナス: 下記基礎点 ×組んだ回数
【7×6マス】:-20000点
残りタイムスコア2倍
消し方ボーナス
覚醒スキル | 基礎点 |
---|---|
![]() |
50 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
200 |
![]() |
300 |
![]() |
400 |
![]() |
400 |
![]() |
1000 |
![]() |
1500 |
ランキングダンジョン(ソール&マーニ杯)
→【パズドラ攻略】ランキングダンジョン ソール&マーニ杯 攻略データ
階層 | 敵 | ※今回は先制攻撃のみを記載しています。 |
---|---|---|
1F | ![]() |
[先制]5ターンの間、指定位置を超暗闇状態 ○○○○○○ ●●●●●● ○○○○○○ ●●●●●● ○○○○○○ |
2F | ![]() |
[先制]5ターンの間、攻撃力半減 |
3F | ![]() |
[先制]999ターンの間、状態異常無効 [先制]15ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる [先制]全ドロップをロック |
高得点を目指すには
目覚めスキルを活用する
今回のランキングダンジョンでは、落ちコンが非常に重要となってくる。そのため「豪鬼」「ゼロス」「ジャンヌ」「さくら」などの落ちてくるドロップに制限をかけることの出来るスキルを使用し、落ちコンの確率を上昇させることが最適。
パズルの終盤で迷うなら指を離す
盤面で毎ターン最大コンボを行うに越したことはないが、今回はルールとして「タイムスコア2倍」がある。そのためパズルで悩む時間を極力無くすことで、通常時よりもスコアを伸ばすことが可能となる。
どちらにせよ落ちコンが来ないと高スコアは出ないため、いっそ迷うくらいであれば指を離して落ちコンに期待したほうが良い。
目覚め以外のスキル使用は最低限にする
前述の通り今回はタイムも重要な要素だ。使用するスキルを最低限とした方がタイムは残しやすいため、必要の無いスキルは使用しない事がベスト。
目覚めスキルは落ちコンを増やすために必要なスキルなので使用すべきだが、エンハンススキルなどは神キラーを複数所持したモンスターを編成するなどして使用しなくても良い状態を目指そう。
耐性を忘れず編成する
1Fにてケプリが超暗闇を使用してくるため、暗闇耐性は必ず100%にして挑戦しよう。
高得点の立ち回り
パーティ編成
↑↑↑アシスト↑↑↑
▼編成の必須ポイント
・転生ダルシ:【超覚醒】スキルブースト【潜在】神キラー×4(推奨)
・転生リュエル・アリエル・貂蝉のうち1体は超覚醒に「スキルブースト+」を付与。
▼代用
・転生リュエル・アリエル(スキブ枠):アシストした「ゼロス」が2ターン目から使用可能な転生モンスターであればOK
・転生貂蝉(スキブ・暗闇耐性枠):転生カミムスビ
・転生ダルシ(火力枠):転生セト、転生フェンリル=ヴィズ(お邪魔の加護を覚醒させないように注意)
・ゼロス(目覚め枠):ジャンヌ、さくら、豪鬼(火力枠の色に合わせて選択)
・龍刀・九斬公(神キラー武器):神キラー武器を未所持の場合は、2Fにて使用可能なエンハンスを転生ダルシにアシスト。攻撃力減少の上書き用なので、エンハンスのスキル内容は問わない。
![]() |
リーダースキル「太陽神龍の魂」 |
---|---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大11倍。 |
今回のランダンでは基本「パズルの速度」を意識し、盤面で全力コンボを行う。
立ち回りは単純明快。毎階層「ゼロス」を使用し全力コンボのみ!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
この他に、陣を連発する編成も高スコアの可能性があるみたい!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |